注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

生きてきた環境が違い過ぎる彼氏

レス15 HIT数 6336 あ+ あ-

耳( JUi0c )
08/07/18 20:12(更新日時)

彼氏が元ヤクザ…のスレを拝見し、私もここで相談したく思い、スレを建てました。 私の彼氏は元極道ではありませんが、元風俗店経営者で、極道にかなり近いところにいて、前科もある人で、刺青も入っています。そしてバツ1で、子供がいます(彼が引き取っています)。 彼は私の気持ちを無視して結婚を焦って迫ってくるわけではないのですが(むしろ自分の背景を理解していて、結婚に対する軽率な発言や行動はありません)が、私の方は結婚を考えれない相手とズルズル付き合ってていいものか悩んでいます。 今は普通の建設業で頑張ってますし、将来を全く考えれないわけではないのですが、育った環境や歩いてきた道が本当に全く違いますし、たまに常識に欠ける行動を取ることがあり、また、幼少期の家庭環境が悪かったからなのか、大事な人の大切に仕方や、愛し方?みたいなのを分かっていない感じがして、共に家庭を築き、子供を育てることには不安があります。 それに、やはり自分の両親に彼のことを打ち明けられません。 人は変わるのでしょうか? また、愛し方などは後からでも身に付くものなのでしょうか?

タグ

No.908177 08/07/18 07:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/18 08:14
夏 ( zeDo )

愛し方ね・・・人は変われるとは思いますがそれは本人が自覚したらの話で、あなたがいくら考えても相手に伝わらなかったら相手も自分の欠点はわからないだろうし・・・・・・・・。 1 バツ1
2 子供がいて引き取っ ている
3 風俗店経営
4 前科あり
5 家庭環境の違い

これだけ揃ってれば、気持ちが揺らぐ気持ちもわかるような気がする。一緒にいても価値観が同じならやっていけるかもしれないけど、結婚しない相手とズルズル付き合いたくないって女心もわかるな。彼には人に対する愛し方もあると思うけど、色々問題もあるしね。子供もいるし、難しいね😂😂😂 主さんは、もしかして彼から結婚の事について何も言ってこない事についても疑問を持ってるかな⁉

No.2 08/07/18 08:37
耳 ( JUi0c )

レスありがとうございます。

彼から結婚の話が全くないわけではありません。

もし私に、本当に心から結婚したいと思える人が出来たら諦めるけど、ただそろそろ結婚しなきゃとか適当な気持ちで他の人を選ぶぐらいなら、自分にしてくれと言われました。

私は27才で、彼は33才ですし、このままズルズル付き合って結局さようならでも本当にいいのだろうかと思ってしまいます。

後ろめたさや、責任を感じたくない気持ちから、お互い一人暮らし(彼は子供と二人)だし、デート代は割り勘にしようと言って基本的に割り勘にしてもらって、借りを作らない様にしたり、絶対に彼の子供に会わない様にしている自分もいます。

だから、彼も私にまだその気がないことには気付いているみたいです。

彼の変わろうとしている努力や、私が言ったことを直してくれているところは分かるのですが、根本的に変われるのか不安に思う時があります。

育った環境の影響力も怖いです。

No.3 08/07/18 08:50
リキ ( ♂ 2Qvqc )

主さんが彼氏の境遇や生い立ちを理解し、更に今後起こるであろうと予測される事態を乗り越える自信と深い愛情とお互いの信頼関係がなければ、結婚生活は困難を極めるかと思います。

今は真面目に働いているとの事ですが、いつ何どき元の人生に戻るかわかりません。
元の道に戻らないように主さんが支えてあげられるか、又戻ってしまった時に主さんが対処できるのであれば、乗り越えられるかもしれませんね。

一つ聞きたいのですが、彼氏の離婚原因は何ですか?
差し支えなければ教えていただけますか?

No.4 08/07/18 09:09
耳 ( JUi0c )

>> 3 レスありがとうございます。

彼が結婚していたのは、彼がまだ19才の頃から約2年半の間です(できちゃった結婚ではないそうです)。

離婚理由は彼からしか聞いていませんが、
彼もその時はそれなりに決意して結婚したみたいなんですが、自分に他に好きな人ができてしまったからだそうです。
離婚理由を聞いた時に、元奥さんの悪い点などは一切でてきませんでした。

若かったし、彼の考えが甘かったのだろうと思います。

その点は今はあまり心配していませんが、やはり一度離婚している人は何かあるのでしょうか?

  • << 6 離婚歴があった人はダメとは一概には言えませんが、彼氏の場合、離婚原因は彼氏にあった訳ですよね? 『他に好きな人ができた』という理由をどう捉えるかです。 このご時世、他に好きな人ができたら浮気・不倫に走ります。そういった人達に浴びせられる言葉は「きちんと奥さんと別れてから付き合え」です。 じゃあ、彼氏はきちんとケジメをつけてるからそれで良かったのか?という事です。 一番の理想は好きな人ができてもグッとこらえて家族家庭を守る事ですが、彼氏はそれができなかった。 今後主さんに対しても同じ事が起こりうる可能性があります。 その時予測される彼氏の取る行動は? 推測で言っても仕方ありませんが、可能性としての話ですので、それ以外の色んな意味も含めて慎重に考えてみてください。

No.5 08/07/18 11:36
アドバイザー5 ( ♀ )

あ~思いだします。何年も付き合った、似た人居ましたから❗
前科の内容にもよるし😥
そんな人にも、結構純粋で素直な人多いと思います。が、はっきり言って、悩む位なら、別れるのを進めます😣
私は駆け落ちまでして結局別れました。別れる前位に、組でも組長の次位の上の人から私の事を思ってで、血を吐くまで殴られて『お前みたいな奴が、俺達には関わるな❗』と彼がいない所で👊😭勿論その位で別れた訳では無いです。愛情はあったし、…!とにかく、📺の世界のような、凄まじい日々でした…後省略。で!あなたの彼の詳細は会った事無いからわからないけど、今、彼は子供さんも居て、安定しているようですが…。ただ、私の経験上で、言える事は、大きな過去がある彼だからこそ、半端な気持ちの付き合いは止めたがいいですよ。付き合い続けるなら、本当に、心中覚悟で! その彼でないと、駄目な位死ぬ程愛してますか⁉世の中には他にも周りに胸張って紹介出来る良い人いますが✋女性は子供を産めるリミットがありますから💦

  • << 7 レスありがとうございます。 似たような経験があるのですね。 質問なのですが、付き合う最初から覚悟していましたか? 私の彼は前の仕事の繋がりの人間とは一切連絡を断っています。 このまま彼が普通の生活を送ってくれるなんてことは無いのでしょうか?

No.6 08/07/18 12:34
リキ ( ♂ 2Qvqc )

>> 4 レスありがとうございます。 彼が結婚していたのは、彼がまだ19才の頃から約2年半の間です(できちゃった結婚ではないそうです)。 離婚理由… 離婚歴があった人はダメとは一概には言えませんが、彼氏の場合、離婚原因は彼氏にあった訳ですよね?

『他に好きな人ができた』という理由をどう捉えるかです。
このご時世、他に好きな人ができたら浮気・不倫に走ります。そういった人達に浴びせられる言葉は「きちんと奥さんと別れてから付き合え」です。
じゃあ、彼氏はきちんとケジメをつけてるからそれで良かったのか?という事です。
一番の理想は好きな人ができてもグッとこらえて家族家庭を守る事ですが、彼氏はそれができなかった。

今後主さんに対しても同じ事が起こりうる可能性があります。
その時予測される彼氏の取る行動は?

推測で言っても仕方ありませんが、可能性としての話ですので、それ以外の色んな意味も含めて慎重に考えてみてください。

  • << 8 またまたお返事ありがとうございます。 前の結婚については彼の勝手で離婚していますが、彼も若かったしまだしっかりしていなかったからじゃないのかな、と私は思っています。 結婚当時の彼は知りませんが、私が彼を知っているここ数年の彼は、浮気性ということもなく、むしろ一途な方です。 誰と結婚したとて、どんな理由で離婚となるか分かりませんよね。 彼に対して、離婚に関する不安はあまりないです。 もし結婚したら離婚にならない様に努力はしますが、最悪離婚になっても私の方は大丈夫だと思います。 これは彼に対してだけでなく、誰と結婚してもそうです。

No.7 08/07/18 16:31
耳 ( JUi0c )

>> 5 あ~思いだします。何年も付き合った、似た人居ましたから❗ 前科の内容にもよるし😥 そんな人にも、結構純粋で素直な人多いと思います。が、はっ… レスありがとうございます。

似たような経験があるのですね。
質問なのですが、付き合う最初から覚悟していましたか?

私の彼は前の仕事の繋がりの人間とは一切連絡を断っています。

このまま彼が普通の生活を送ってくれるなんてことは無いのでしょうか?

No.8 08/07/18 16:46
耳 ( JUi0c )

>> 6 離婚歴があった人はダメとは一概には言えませんが、彼氏の場合、離婚原因は彼氏にあった訳ですよね? 『他に好きな人ができた』という理由をどう捉… またまたお返事ありがとうございます。

前の結婚については彼の勝手で離婚していますが、彼も若かったしまだしっかりしていなかったからじゃないのかな、と私は思っています。

結婚当時の彼は知りませんが、私が彼を知っているここ数年の彼は、浮気性ということもなく、むしろ一途な方です。

誰と結婚したとて、どんな理由で離婚となるか分かりませんよね。

彼に対して、離婚に関する不安はあまりないです。

もし結婚したら離婚にならない様に努力はしますが、最悪離婚になっても私の方は大丈夫だと思います。
これは彼に対してだけでなく、誰と結婚してもそうです。

No.9 08/07/18 18:14
アドバイザー5 ( ♀ )

⑤です。
手のこうなど沢山墨も入っていたし💦
相当覚悟しましたよ!将来で、真面目にしてても、生命保険も入れたとしても支払われるか保証無いし、生活する事に普通の人より、何かと支障は出るのもわかるし😥 他にも問題ありな彼でしたから!でも、だんだん丸くなりました。主さんの彼の場合は、私の彼よりは数段まともの様子です。一緒に居たいという気持ちも伝わります!でしたら、何か問題があっても一緒に乗り越えて行かれたら良いと思います!私の彼以外の悪い人で、遊び癖は治らない💧みたいだけど、妻子は大切に養ってる人もいますから😃私は心からは大丈夫と言いがたいですが、彼との縁は何かの学びだとも思います。私がそうでしたから!これ以上無い程の愛を教えてくれたので、後悔は一つも無いです。主さんの人生ですっ!後悔の無いようにm(_ _)m

No.10 08/07/18 18:34
耳 ( JUi0c )

>> 9 私の彼の刺青は、肩なので隠そうと思えば隠せます。
あと、結婚となって私がどうしてもと言えば、お金があれば消してくれると思います。


一番問題なのは、私が付き合う時点で覚悟がなく、今も覚悟が出来ていない点です。

付き合う前に何ヶ月かの間数回デートして告白され、一応この人なら…と思い付き合い、付き合っていくうちに本当にこの人と絶対一緒になりたい!と思えれば将来を考えればいいし、無理だと思えば別れればいいと思ってやってきました。
付き合っていくうちにやっぱり育ってきた環境が違い過ぎて、色々難しい面も出てきて、でもまだこれから変わってくれるかも…と期待していて。

私が不満というか不安に思う点は、一番はたまに彼の考え方で、この人大丈夫か?と思う様な浅はかなところがある点や、謙虚さが足りないと思う部分です。
マナーなども少しはまだ嫌なところもありますが、それは彼は今後直せる気がします。


考え方などは変わるものなんでしょうか?


どの位の期間見定めたらいいのか分からなくなりました。

もう見切りをつけた方がいいのか、まだ根気がいるのか、どうしたらいいのでしょうか。

No.11 08/07/18 18:56
耳 ( JUi0c )

あと、彼は前の彼女さんとも結局彼のそういった背景から彼女のご両親に反対され、別れています。

彼自身は結婚出来なくても、好きな相手とずっと一緒にいれるだけでいいみたいなんですが、前の彼女さんはやはり普通に周りに祝福される結婚を望んでいたみたいです。

私は自分で言うのもあれですが、かなり自立した人間です。自分の努力もあり、金銭的にもそこそこ不自由のない職業についていますし、普通に恵まれた家庭でしっかり育ててもらったと思います。それに、結婚願望もそこまでありません。

だから、彼は私を信用しているのだと思います。

私の言うことを聞いて、自分も普通の人間になりたいと思っている意欲や姿勢は感じられるし、

私なら、本当に私が望めば、両親をも捨てると思っていると思います。

私は本当に彼との未来を望めば、きちんと両親を説得したいし、最悪強引にでも結婚します。

でもそこまで考えられないし、本当は、結婚するなら誰にも反対されない結婚がしたいです。

もう別れた方がいいのかとたまに思ったりすることも悲しいです。

No.12 08/07/18 19:21
アドバイザー5 ( ♀ )

墨は 完全には消えないよ!レーザーも完璧に墨の後が誰でもわかる!消すって言っても、入れる時より、約⑤倍以上の金額はかかる💧

覚悟出来ないなら、早めに離れる方がいいと思う!今の不安はこの先も多分消えないと思う。マナーは治るけど、基本的な性格は治らないよ!
全部背負え無いでしょう?(?_?)すでにこの問題で時間に頼ってても😥💧結婚してて旦那の軽い浮気で時間が解決してくれるとかって事位じゃないし💧一生一緒に、この御時世の中生活して行かないといけないから、色々ストレス抱えるよ💦普通よりはね。…辛くても、彼や主さん、互いの為にも、別れたがいいよ💧
男性の方は、何歳になっても相手作れるし!別れても、彼氏は、出来るよ!なんかごめんなさい💦どうしても、真剣に考えてしまうと😣
自分の親にも辛い思いさせたりした事も思いだして、誤りたくても、もう親は無しってね😢自分の5年先の想像やどうしてたいかも考えてた方がいいよ!

No.13 08/07/18 19:38
耳 ( JUi0c )

>> 12 ちゃんとは消えないんですね。知りませんでした。教えて頂いてありがとうございます。

私は結婚は好きな人と、大好きだからという理由でしたいと思っていました。

だから経済的にも、自分が努力してある程度稼げる職業につけば、相手の経済的なことは気にならないし…
と色々突き詰めて頑張っていくうちに、どんどん強くなってしまって、恋愛相手に対する条件みたいなものが無くなっていました。

でもやっぱりいつか子供を産みたいし、育てるとなると色んなこと考える必要があるんですよね。

どうにか出来ないかなってずっと思ってきたけど、努力してもどうにも出来ないことがあるんだなって初めて思いました。

頑張って別れようと思います。

No.14 08/07/18 20:05
アドバイザー5 ( ♀ )

本当にごめんなさいねm(_ _)m

結婚は一人相撲ではきかないし、それと相手に子供さんもいるので、経済的な事だけでは済まないから(>_<)

私の彼も自分の親より私の方がいいなんて言ってたから、又ビックリ‼結局彼はマザコンに近い感じだった😠彼の親の考え方も普通じゃ無い所も似てた感じ💦

お節介すみません!誰と結婚しても大小あるとは言え困難はやってくるとは思いますが、結婚はスタートですから、せめてスタートの時位は不安無く幸せでいてください。将来夫婦間で喧嘩しても、あんな時があったんだと、絆として改めて振り返る事が出来ると思います。

頑張って下さいネ‼幸せをお祈りします。

No.15 08/07/18 20:12
耳 ( JUi0c )

>> 14 すみません、私の説明が悪かったみたいです。

彼には母親はいません。

両親を捨てるというのは、私がいざとなったら私の両親を捨ててでも彼と結婚すると彼が思っているということです。

彼には子供がいますし、小学校高学年ですのでそれも不安ではあります。

なのでやはり、私には自信もありませんし、身を引こうと思います。


ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧