注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

質問です。

レス16 HIT数 1569 あ+ あ-

通りすがりさん
07/06/18 20:02(更新日時)

最近はなぜCDが売れないんでしょうか?昔は100万枚なんか普通にいってたのに最近は100万枚行くのも難しいといわれていますなんでそんなCDが売れなくなってしまったのでしょうか?でもシングルは売れなくてもアルバムの方は100万枚行くの簡単ですよね最近の皆さんはアルバムしか買わなくなってしまったんでしょうか?誰か教えて下さいお願いします。下手な文章ですいません。

No.904555 07/05/04 13:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/04 18:01
通りすがりさん0 

誰かいませんか?

No.2 07/05/05 15:17
名無しさん2 

多分今ゎMDがあるから借りて録音しちゃえばお金もかからないし…だから100万枚いかないんぢゃないでしょうか?????

No.3 07/05/05 17:08
通りすがりさん0 

2さんカキコ有り難うございます僕もそう思います。確かに昔は今見たいにレンタル屋が少ないし今は昔見たいにカセットじゃないから好きな曲がいつでも聞けるから便利ですしそれにレンタル料金も安いから皆高いCDなんか買わなくなってしまったんですよね?今携帯でも着うたフルとかもあるので文章長くてすいません。

No.4 07/05/06 05:55
音楽大好きさん4 ( 20代 ♀ )

たぶん、iPodなどでダウンロードしてしまうからではないでしょうか…
私自身持っていませんが、けっこ-便利だと聞きます。
私は頑固MD派ですが…
確かにiPodにいれとけば、CDはいらないですよね💡

No.5 07/05/06 09:07
gootara ( fR3Wi )

単純にCDRがあるから。
CD借りてコンピュータでコピーして焼いてしまえばCDできるし。
ネットで潜れば(違法だけど)無料で曲ダウンロードできるページなんかもあってCDR代金のみで音楽CDが作れちゃう時代やから。
私自身は物欲強くて、物質主義やから、(ややミュージシャンへの敬意もあり)CD買うけど、着うたもある今の時代の今の世代、CDに代金を払うなんて馬鹿らしいと感じる人が多いのでは?
だから以前に比べて「セールスランキング」で好調なのが演歌。
演歌世代はまだ
物質主義の人等が多く着うたとかも普及しづらく安定して売れてるから。
ダウンロード曲目も少なそうだし。

No.6 07/05/06 10:29
通りすがりさん0 

4さん5さんカキコ有り難うございます。確かにipodは便利そうですよね自分もMDなのでよくわからないのですが5さんハ゜ソコンで取るのも便利ですね確かに最近はオリコンで演歌が上位にランキングしてますよね後、最近は昔より歌手が多いからそれもあるんですかね?

No.7 07/05/07 16:56
キャメル ( IBvT )

歌手が多いってありますよねぇ…コンピューターでも電話でも配信してるし。やっぱり出歩かないで色々聴けるってのが、便利だしねぇ。若者向けの歌手自体がCDとかの音源より、デジタルの音楽配信の儲けをネラってるってのも有ると思う。今の子はCDとか音源物質?の収集欲ってのがあんま無いのかもね。
そんなあたしはレコード派‥。ついでにコンピューターはネット繋いでないし。今の時代についていけないです

No.8 07/05/07 18:34
gootara ( fR3Wi )

歌手が多いというよりは、聴き手の趣味、趣向が多角的、多分野、多伎に別れてて、メジャーレーベルばかりでなくインディーズレーベルも普通のレコード店に並ぶなど昔では考えられない状況だからじゃないですか?
確かに多くなってはいても、売り場は大差ないですからネ。

No.9 07/05/07 19:08
通りすがりさん0 

7さん8さんどうもです。7さんそうですよね。今はパソコンてかとかでもやってるし皆好きな歌手選べるし飽きたら他の歌手に行ってしまいますからだから一枚売れただけで次出すと売れなかったりします。8さんなるほどそうですよね。参考になります。

No.10 07/05/08 01:54
キャメル ( IBvT )

確かにそうですねぇ…。逆にマニアックなジャンルの音楽専門のレコード屋(CDも)も最近良く潰れるのを間近で見ているので、マニアック路線に手を出した大手某ショップに客を取られてるのか?と思ったコトがありました…。

No.11 07/05/08 07:08
通りすがりさん0 

10さんどうもですそうですよね。後、最近の歌手って何ヵ月連続リリースとか多くないですか?昔はそんなのなかったですよねそれも影響があるじゃないですかね?

No.12 07/05/08 18:03
gootara ( fR3Wi )

>> 11 結局、売れないからシングルを多く出してベスト版のようなCD出したいんじゃないですか?
シングルは結局(cw狙いのマニアさんは除いて)1曲売りやから今やったらダウンロードのが安いし手軽に聴けるから。ダウンロード込みでシングル曲の売上を上げたらもしかしたら昔と大差ないかもよ?だけど連続リリースは多いよな。同時リリースはさすがに減ったけど。

No.13 07/05/09 08:13
通りすがりさん0 

>> 12 ほんとですよね最近ベスト出しすぎですね。すぐ一枚売れると調子乗って出しますよね。まあしょうがないと思いますけど

No.14 07/05/09 21:06
通りすがりさん0 

後最近コラボも多いですよね自分たちの曲が売れないから最近こういうの多いんですかね?

No.15 07/05/10 09:47
gootara ( fR3Wi )

コラボは流行りやと思うけど。

No.16 07/06/18 20:02
流星 ( 58hWi )

スレ立てるのも嫌なんで自分のスレ借りて違う質問します。あの皆さんは、CDに子供の声入れるのってどう思いますか?自分はあまり好きじゃないです例えば桑田の新曲とかシーモの最近だした曲に子供の声入ってるじゃないですか。あれっていい曲を無駄にしてると思うんですけど皆さんはどう思いますか?といっても自分子供あまり好きじゃないからそれもあるかも知れないですけど皆さんカキコよろしくお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧