指の爪&Gコードについて質問

レス2 HIT数 2150 あ+ あ-


2007/06/04 03:40(更新日時)

はじめまして。

僕はアコギを始めました。
コードを押える際に爪を切ります。爪が邪魔で指先が弦に当たらずという感じで困ってたので。

しかし人差し指だけは生爪が指先より出てるためどうしても弦に指先があたりません。削るにも限度があり…

どうやって解決すればよろしいでしょうか?

もうひとつ。

指が全体的に長くてGコードがうまくできません…。どうすればいいですか?なにかコツみたいなものがあったらアドバイスよろしくお願いします!!!!

No.903430 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

初めまして。
ギターを弾くとき、僕は若干深爪かなと思うあたりまで爪を切っています。
最初は痛くて慣れないかも知れませんが、しばらく練習しているうちに、指先の皮膚が固くなって来るんです。
爪先が指板当たってしまうのはギターにも爪にもよくないので、ちょっと我慢して切ってみては?
Gコードに限らず、弦を指できっちりと垂直に押さえるのが綺麗な音を出すコツだと思うので、爪は切った方がいいと思います。
Gコード自体は押さえる弦が少ないので、一本一本を確実に押さえる事を意識してみてはどうでしょう?
ただし、深爪し過ぎるとばい菌が入ってしまう可能性も無いワケでは無いので、やりすぎは駄目ですよ~。
ついでに、練習の後に、ハンドクリームを爪と指先に塗るとィィですよ♪
長々とスミマセンでした!お互いにギター頑張りましょう(*^-^)b

No.2

自分は中2くらいからアコギ始めたのですが
それはそれはちょー深爪で弾いてました💦
長いコト深爪してギター弾いてると指先の皮が厚くなるから自然と爪当たらなくなりますよ😸

指が長いのはむしろうらやましいくらい良い事っす✨
Gが押さえにくいってのは小指の1弦がイマイチ押さえにくいって事かなぁ❓
指の曲げ具合と
ネック後ろの親指の位置と
手首の角度
でだいぶ感じが違うから色々試してみてください😺
ちなみにおれは
ベタですがボレーコードがやはり辛かったっす❗💦

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧