教えて下さい。

レス4 HIT数 1583 あ+ あ-

音楽大好きさん
07/03/18 21:56(更新日時)

今中1でトランペットやってるんですが、正しい音程で吹けません!
ロングトーンの時は少しずれるだけなんだけど、曲をやってるときはすごく音程が悪いんです・・・。
音程のなおしかたがわからないんで最近はロングトーンで少しもずれないように頑張ってやってるけどあまり変わりません。
どうしたらいいんですかね・・・。
レスお願いします。

No.901304 07/01/07 14:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/01/08 17:50
名無しさん1 

まだ1年生で口が安定していないからじゃないですか?私はユーフォ吹きですが1年生の時は曲中でなかなかピッチがあわず苦労していました😥練符の練習やリップスラーを毎日細かくやっていくと良いと思います!あとチューニングの時にきっちり全部の音をあわせると良いと思います!あんまり正確かどうかは分かりませんが参考にしてくれると嬉しいです(*^^*)今からまだまだ伸びる時期なので頑張って下さい🙌

No.2 07/01/08 23:31
通りすがりさん2 

初めまして^^私もトランペットやってます!人それぞれ原因や吹き方も違うので一概には言えないけど、ピッチが悪いのは歌ってないからってのをよく聞きます。運指に頼って音を出すのではなく、しっかり頭の中で音程を歌いながら音にしようと心がけると少しは変わるはずです!私パートリーダーだったんですけど歌ってるつもりで吹くってのを徹底したらパート内でピッチがかなり良くなりましたよ☆ ぜひ試してみてください! それとロングトーンは音色とか息のスピードとかを鍛える要素が大きいので、ロングトーンのピッチと曲を吹くときの音程は直接は繋げにくいと思います>_< 曲を吹く時は一発でその音程を出さなきゃなのでタンギングの練習もいいと思います! リップスラーもかなり効果あるけど音程が狂ったリップスラーじゃ意味がないので、しっかり音程を歌ってしっかり音の高さを一つ一つ狙って吹くことを常に心がけてください! 偉そうにすみません>< 私かなりトランペット愛してるんで(笑)役に立てるなら今まで習ったりしたことたくさん伝えたいんです!!笑

No.3 07/02/05 21:22
音楽大好きさん0 

レスありがとうございます!教えていただいた事を参考にしながら練習頑張っていきたいと思います!!

No.4 07/03/18 21:56
音楽大好きさん4 

>> 3 私は、今中①で、トランペットやっています。私は、タンギングが下手で、毎日怒られてます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧