注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
仕事を辞めると言う時期

恋愛反対の方賛同してくれる方居ますか?

レス11 HIT数 1314 あ+ あ-

匿名さん♂( 30代 ♂ )
07/09/21 03:03(更新日時)

この時代は仕事と親の世話だけして独身を貫くのが当たり前だと思うし恋愛に価値は無いと思う方は何人居ますか?僕はこれが普通だと思うのですが・・・皆さんの意見も教えてください。

No.881245 07/09/19 18:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/19 19:22
大学生さん♂1 ( ♂ )

え~ 詰まらなくない?

No.2 07/09/19 20:01
大学生さん♂2 

僕は、昔はめちゃめちゃ恋愛したい!早く結婚したい!とか思ってましたけど…やりたい職業や仕事が見つかったら恋愛に興味薄れてきましたね(^_^;)
でもまあ人それぞれですよ

No.3 07/09/19 20:22
匿名さん♂0 ( 30代 ♂ )

>> 2 レスありがとうございます。
確かにそうですね。
僕もそう思ってましたがこの年齢になってスレの様に思うようになりました。

No.4 07/09/19 22:26
匿名さん♀4 ( ♀ )

こんな時代だからこそ誰かの愛が必要だと思いますよ(>_<)

No.5 07/09/19 23:49
ひまわり ( ooRn )

私は仕事と親の世話だけで終わりたくないなぁ。 人を愛していたら、仕事や親の世話の大変さ軽減されると思うし。
誰かを愛し愛されるって事すてきな事やと思うけど。

No.6 07/09/20 00:22
ケリー ( PeImc )

子供欲しくないですか?奥さん、子供いれば世界がもっと広がりますよ。主さんが定年後…両親が亡くなられたら…何が残るの?

No.7 07/09/20 00:57
ケリー ( PeImc )

再レス。主さんが病気になったら誰が看病してくれるの?いずれ亡くなっら誰がお葬式をあげてくれるの?今は若いからしてあげる側でもいずれはしてもらう側になりますよね、その時に家族いれば心強いと思います。主さんが両親の面倒みるように、子供に面倒みてもらっていいと思います。

No.8 07/09/20 17:55
匿名さん♀8 ( 20代 ♀ )

なんでそれが「普通」なんだかわかりません💧💧おかしいとは思わないし,恋愛や結婚をしなくても構わないならそれでイイと思いますが,「今の時代これが普通」とは他の人にまでその考えを押し付けたいのですか❓生物学的にいえば恋して子孫を残す方がどちらかといえば「普通」です。この場合の「普通」とは,多数派を普通と定義付けするならとゆう意味です

No.9 07/09/20 18:15
匿名さん♂9 

生き方は人それぞれで
どんな生き方でも口を出すわけにはいかんけど
人生は問題集と同じで答えを探していく内に成長してんやと思うし
恋もその一つちゃうかな
あと親の介護をして生きるというのは
望むんやったらやればいいけど
義務やと思ってるなら間違いやと思う
俺が親でも子共に
自分の世話で絶対無駄な時間使わせたくないし

No.10 07/09/20 19:03
かずひろ ( 30代 ♂ oDjhc )

主さんの考えは立派です。

ただ私なりの考えを言えば、大抵が恋愛をしようと思ってしている訳では無いと思います。
自然と人を好きになって、うまくいけば恋愛に発展していく。
私も「もう人を好きになる事は無いだろう」と一年半前は思っていました。ですが、出逢ってしまった!好きになってしまった!…まぁ片想いのままですが…

主さん、恋愛を「価値が無い」と否定する事は無いと思います。
主さんの考えている通り生きていったら良いのでは無いでしょうか?

No.11 07/09/21 03:03
匿名さん♀11 ( ♀ )

私は主さんに賛同です。本体恋愛なんて面倒臭い。人を好きになったら疲れる。こんな感情無くなってしまえばいいのに。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧