注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

ノロウイルス

レス48 HIT数 21492 あ+ あ-

新しもの好きさん
07/06/18 12:10(更新日時)

ノロウイルスとはどんな病気なのですか?教えて下さい。
レス読んでいると皆さん物知りな方々ばかりなので凄いです。

No.872394 06/12/15 21:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/12/15 23:21
通りすがりさん1 

ひどい下痢・喉の痛み・発熱・寒気などが三日くらい続きます症状は治まっても菌はだしてる状態になります
幼児・老人などで死亡例があるほどの病気なのでほっとくのはいい手とは言えません
ってか一週間前かかりました😂(笑)

No.2 06/12/15 23:59
通りすがりさん2 

私も一週間前になりましたが、私は嘔吐、下痢でした。水分とるだけで吐くので辛かったです。1日で治りましたが(^^;)

No.3 06/12/18 08:10
通りすがりさん3 

最も多いのが、カキ、アサリなどの生食で感染するということらしいですが、このところ多くのニュースになっているのは、感染者の嘔吐物やトイレからの2次感染ですね。ホテルの絨毯に嘔吐したものは空気感染ですが、食べ物に関しては手洗い不足などが多いそうです。
カキも体内で増殖するわけではなく体外に出ないため、魚類の水銀などと同様、濃縮されていくそうです。
ワクチンも開発されていませんし(ノロウィルスをうまく増殖させる培地がみつかってないそうです)、あったとしても1年程度しか持たないと言われています。
ただ、基本的に体力のある人が死亡に至ることはないし、1~2日で症状は好転します。ただ、さらに2日間くらいはノロウィルスを体外にはいしゅつするそうですから他人にうつさないためにも注意は必要です。

いずれにしろ、貝類はよく加熱すること、また流水で手洗いをよくすることが感染しない特効薬ということです。
カキの養殖業者は、売れ行きがた落ちでかなり困っているようですが・・・

  • << 5 カキは関係ないんですよね。 養殖業者はとばっちりですね。
  • << 9 手洗い不足というのはトイレの後などですか?それとも外から帰った時や掃除をした後の日常的な手洗いですか?

No.4 06/12/18 13:24
新しもの好きさん0 

m(_ _)mありがたや

No.5 06/12/18 21:57
毎日大好き5 

>> 3 最も多いのが、カキ、アサリなどの生食で感染するということらしいですが、このところ多くのニュースになっているのは、感染者の嘔吐物やトイレからの… カキは関係ないんですよね。
養殖業者はとばっちりですね。

No.6 06/12/19 12:57
隣のおじさん6 

本当にカキの値段が下がっているようですね。消費低迷で出荷停止しているところもあるとか。
でも、今、流行っているのは人から人へうつっているので、5番さんのいうとおり養殖業者は何も悪くないですよ。一生懸命食べてあげましょう。焼きガキにするとうまいですよ。

No.7 06/12/19 15:49
通りすがりさん7 

北海道では北見市の中学校が学校閉鎖。何で今年だけこんなに多いのですかね~。大体、ノロウィルスってその辺りにもともといるウィルスだよね。突然変異?

No.8 06/12/20 09:38
閑人さん8 

奈良では33の老人介護施設で1000人を超え、大阪では、ふぐ料理店で13人、福岡の特養でも38人感染、1人死亡。さらに秋田では給食のパンにより400人、東京では仕出し弁当で70人等々。

原因がカキというのは全くはっきりしてませんね。感染した調理人からというパターンと介護施設などでの空気感染というパターンですね。
しかし、パンで感染とは!焼き上がったパンを感染者が直接触って配達用のケースに入れたのですかね? ああいうところは薄いビニール手袋みたいなのを使いますよね。なんとも不思議。

それにしてもカキ業者はかわいそうですね。広島に続き能登の業者も出荷停止しているそうです。

No.9 06/12/21 22:29
ああ!いやださん9 

>> 3 最も多いのが、カキ、アサリなどの生食で感染するということらしいですが、このところ多くのニュースになっているのは、感染者の嘔吐物やトイレからの… 手洗い不足というのはトイレの後などですか?それとも外から帰った時や掃除をした後の日常的な手洗いですか?

  • << 11 両方ともでしょう。とにかく流水がいいそうです。10番さんの言われるトイレなどの殺菌も大事だと思います。 それにしても、学校では全国で69校で休校または学級閉鎖が行われているそうです。7番さんのいうとおりノロウィルスは昔からその辺りにあったウィルスですから、こんなに流行するのはめずらしいですね。 ただ、私の回りでは1人も発生していません。発生したという噂もないです。流行しているのは、特定の学校とか養護施設、あるいは料理屋とか、狭い範囲だけでの感じですから、いわゆるインフルエンザ的な流行とは違うように思えます。

No.10 06/12/21 23:14
匿名さん10 

手洗いも必須ですが、トイレの手摺などの塩素での消毒が有効みたいですよ?

No.11 06/12/22 11:52
通りすがりさん3 

>> 9 手洗い不足というのはトイレの後などですか?それとも外から帰った時や掃除をした後の日常的な手洗いですか? 両方ともでしょう。とにかく流水がいいそうです。10番さんの言われるトイレなどの殺菌も大事だと思います。
それにしても、学校では全国で69校で休校または学級閉鎖が行われているそうです。7番さんのいうとおりノロウィルスは昔からその辺りにあったウィルスですから、こんなに流行するのはめずらしいですね。
ただ、私の回りでは1人も発生していません。発生したという噂もないです。流行しているのは、特定の学校とか養護施設、あるいは料理屋とか、狭い範囲だけでの感じですから、いわゆるインフルエンザ的な流行とは違うように思えます。

No.12 06/12/22 20:18
匿名さん12 

うちの母も感染中です😥いっしょにいるだけでマズいんですかね❓❓❓

No.13 06/12/22 22:15
通りすがりさん13 

私もただいま感染中。嘔吐は半日ありました!下痢はどうにかおさまりました(^。^;)
今日も病院に行き、お医者さんに聞いた所、1週間程はウイルスがあるみたいです。
保育士という子どもと接する仕事なので、子どもにうつってないといいのですが…。もちろん仕事は昨日・今日と休みましたが
質問ですが、ノロウイルスって空気感染なんですかね?誰か教えて下さい

No.14 06/12/22 23:23
通りすがりさん14 

たしか患者が嘔吐したのを清掃した時に手を塩素系洗剤で消毒しなかったからウィルスが…と同時に嘔吐物の取り残しが乾燥して空中に…空気感染の可能性もあったんじゃないかな?
でも私は今度のノロchanの流行は人間が自然を破壊した…と (>_<)
牛に狂牛病、鶏のインフルエンザ…動物を家畜にして人間の都合が良いように、産業ロボット化したから?
じゃあ今の日本人は家畜に…って (^_^;)

住民基本台帳で背番号つけられ… (;_;)

No.15 06/12/23 09:16
匿名さん15 

こんにちは。
自分も今ノロウイルス的なものに悩まされてます。。
4日前くらいから吐き気はあるんですが吐けなくて。
でも他の症状が何もなくてノロウイルスじゃないのかなって思うんですけど。
一体なんなんでしょうか…?
誰か教えてくれたら嬉しいです…

No.16 06/12/23 13:57
はじめましてさん16 

わたしも感染しました。薬を飲んで大分治まったのですが…1つ疑問が…人から人への感染では、嘔吐物が菌を飛ばすんですよね❓そぅなら便や、尿も感染元になるのでしょうか❓❓そぅだとしたら家でトイレに行きにくくて困ってしまってます…便や尿からも感染してしまうのでしょうか❓❓感染を防ぐ方法等有れば教えて頂けないでしょうか❓❓❓

No.17 06/12/23 22:01
通りすがりさん17 

長野県の茅野でも、ノロウイルス、大発生

No.18 06/12/23 22:04
通りすがりさん17 

怖いね!!

No.19 06/12/24 01:27
はじめましてさん19 

私もかかってしまった様です(+_+)
二日前からトイレに篭りっぱなし。。。
せっかくのクリスマスが台なしですよ~(;_;)!!

No.20 06/12/24 16:16
ウォッチング大好きさん20 

私の彼もノロウィルスにかかりました。一緒に暮らしているので会社に報告し検査結果が出るまで自宅待機です。吐気はなく下痢が続いてるのですが吐気がなくてもノロウィルス感染はあるのでしょうか❓わかる方教えてください。

No.21 06/12/24 16:28
ああ!いやださん21 

折角のイヴなのにノロウイルスに感染疑惑浮上中です。
前兆になにかあるのでしょうか?
先ほど下痢とまではいきませんが、緩めの便が出ました。
今は胃の中がグルングルンで…

No.22 06/12/25 11:13
隣のおじさん22 

>> 21 私もつい2、3時間程前からトイレと友達です⤵吐き気もある気が…病院行った方が良いのでしょうか❓      う~しんどいよ~誰か助けて下さい(泣)

No.23 06/12/25 11:36
閑人さん8 

>> 22 ノロウィルスに関する治療薬は今のところないそうです。病院にいくより自宅でじっとしてた方がいいかもしれません。
昨日テレビで見ましたが、1度かかっても免疫は長くはもたないそうで、同じ人が何回もかかる恐れがあるそうです。
また、今年のノロウィルスは、突然変異で感染力が強くなっている可能性もありとのこと。(そうでないとこんなには広がりませんよね)

あと、家族にも次々と感染しますから、手洗いと消毒はちゃんとやった方がいいですね。

No.24 06/12/25 14:34
隣のおじさん22 

>> 23 23番さんありがとうございます(嬉泣) 実は一人暮らしなので不安になってしまって…😣 寝てみたら多少良くなってきた様です⭐

No.25 06/12/25 15:06
匿名さん15 

ノロウイルスっていつからいつまでがピークなんですか~??

No.26 06/12/25 15:48
通りすがりさん3 

>> 25 昨日のバンキシャによると3月くらいまで続くらしいですよ。

No.27 06/12/25 17:43
匿名さん27 

金曜日に発症して、今もちょっと緩めの便が出ます。仕事はいつまで休まなきゃいけないですか?

No.28 06/12/26 00:08
匿名さん15 

通りすがりさん3さん

ありがとうございます(^_^)/

そんなに長いんですか…
これからも気をつけないとやばいですね…

自分もう5日もたってるんですが調子戻りません…

No.29 06/12/26 14:29
通りすがりさん7 

私のまわりには何故か感染したという人は1人もいません。どこの話?という感じです。狭い地域で集団で発生しているんでしょうか?、といっても日本全国で発生してますよね。
誰か1人でも感染したらあっという間に移る感じもするので恐いですね。早くおさまって欲しいです。

  • << 41 私の周りにもなっているかたゎいません。早くおさまって欲しいですょね

No.30 06/12/26 16:03
通りすがりさん3 

>> 29 国立感染症研究所の推計では子供だけで300万人を超えたようですよ。例年の3倍以上みたいです。

>ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の全国の患者数が、子どもだけで300万人を超えたとみられることが26日、全国約3000の小児科からの患者報告数を基にした国立感染症研究所の推計で分かった。成人を含めると患者数はさらに多くなるが、感染研は「今シーズンは既に流行のピークに差しかかっているとみられる」としている。感染性胃腸炎の報告数はここ数年、年間90万人前後で推移。(共同通信)

No.31 06/12/26 17:59
はじめましてさん31 

私も感染中だと思われます。私は医療機関で勤務していますが、そこでノロウイルスが先週から流行しだし、どうやらいただいてしまいました。手洗いなどの感染予防にはかなり気をつけていたのですが…おかげで、クリスマスのディナー中に嘔吐し、夜中に下痢は7回…地獄を見ました。その次の日、約10年ぶりの点滴をし、薬をもらったところ今はなんとか回復しています。

ノロウイルスかどうかをはっきり診断するためには検査代12000円程いりますよ…かなり手痛い出費です。結果が出るにも4、5日かかってしまうし…とにかく嘔吐、下痢をした人は病院に行って抗菌剤と整腸剤を処方してもらうべきでしょう。だいぶ楽になりますよ。

なんか職場の人達のほとんども感染してるようで、明日出て来てくれって上司から言われました。迷惑ばかりかけれませんし、とにかくまわりにうつさない事を考えて明日は頑張ろうと思います!

No.32 06/12/27 10:43
通りすがりさん32 

私も感染しました
昨日です
朝から胃がもたれるなと思いましたがそれでも昼食を食べたら腹がいっぱいになり、その後嘔吐です
前の日にかなり食べていたので食べ過ぎかと思いましたが、親も前から同じ症状だったので…
バイトをやむなく休む為連絡した時ノロウイルスじゃない?病院行った方が良いよとお店の方から言われて救急外来で病院行って、診断をして貰ったらノロウイルスでした
点滴打って、吐き気止め・熱下げの薬を貰って帰りました
今は下痢が出ます
吐き気もしますが何とか抑えてる状態です…

厚生労働省のHPを見てきました
ノロウイルスは、感染者の嘔吐物、排泄物から二次感染、不十分加熱の貝類、接触が多い場所での人から人への飛沫感染等直接感染、ノロウイルスに汚染された井戸水や簡易水道からの感染、感染者による取り扱い食品からの感染…多々ありますね
尚、ノロウイルスは感染しても症状が出ない場合がありますし、症状が治まっても一週間から1ヶ月は体内に潜伏している場合があります
十分気を付けましょう…
書き込みしてくれた方の再感染の情報、とても有り難い情報でした有り難う御座います
ちなみにノロウイルスは熱に弱く、低温に強いらしいです
スポーツドリンクを人肌に温めて飲むと良いようです

長文失礼致しました金曜日までに症状が治まって欲しいです

No.33 06/12/27 12:26
隣のおじさん22 

>> 32 私はもう随分良くなりました(^-^)      私だけかもしれませんが、腹巻きとか、ホッカイロとかでお腹を暖かくすると楽ですよ☆                 金曜日迄に良くなるといいですね!!

  • << 35 お気遣い有り難う御座いますm(_ _)m 今一番の心配は再発です それを防止する為に次亜塩素酸濃度200ppmか塩素系ハイターが欲しいのですが、どうゆう所に売ってるか分かる方居ませんか? 症状が治まっても他の人に移さないか心配…ι

No.34 06/12/27 12:54
ああ!いやださん34 

ぁあ~、ノロウイルスにかかってしまったみたいだ(汗)
朝からずっと嘔吐…
横になって眠っても度々嘔吐のために目が覚めて…
これで何回目だろうか。


どうして感染して、どうしたら治るのか知りたくてスレにきました。

スレを見て、感染は前日に行っていたカラオケだったと気付きました。トイレに嘔吐物がありその空気感染だと思います(×_×)

スレを見てみるとノロウイルスは時間が経つと治るみたいなので、安静に寝ておくことにしました。
でも結構つらいので、次に吐き気がしたりしたら吐いた後に薬買いに行こうかな。

長文すいません!
みなさん情報ありがとうございます。

No.35 06/12/27 16:27
通りすがりさん32 

>> 33 私はもう随分良くなりました(^-^)      私だけかもしれませんが、腹巻きとか、ホッカイロとかでお腹を暖かくすると楽ですよ☆      … お気遣い有り難う御座いますm(_ _)m


今一番の心配は再発です
それを防止する為に次亜塩素酸濃度200ppmか塩素系ハイターが欲しいのですが、どうゆう所に売ってるか分かる方居ませんか?

症状が治まっても他の人に移さないか心配…ι

No.36 06/12/28 18:10
匿名さん36 

あのノロウイルスの検査ってどんな事するんですか?

  • << 47 ノロウィルス検査は便検査です。結果は3~4日かかります。検査代は保険適応外なので、およそ1万数千円かかります。特効薬は無し。

No.37 06/12/28 18:45
ああ!いやださん37 

俺も昨日かかった。

No.38 07/01/01 00:24
朝日大好き38 

>> 37 ノロウイルスの陽性患者がパチンコ屋に行ったらもう手遅れです。
感染ルートはパチンコ玉、硬貨、お札にウイルスが感染します。2007年には感染患者〇〇〇万人、感染死亡者は〇〇万人の恐れ。
生命保険会社は破たん。

No.39 07/01/04 02:22
通りすがりさん39 

私もかかったみたいです。2.3日前から吐き気はあったんですが、今日吐き気から下痢、腹痛、吐き気とかなり辛いです。早めに医者に行った方がいいのでしょうか?でも感染元がわかりません。この3時間で5回目の下痢で吐き気もありかなり辛い。寒気と頭痛も、なので眠れません。

No.40 07/01/04 05:46
通りすがりさん39 

39番です。先程嘔吐、二回しました。その後は下痢2回です。やはり、病院に行くべきかな?自然治癒しかないというスレも見ましたが、いつまで続くのか不安です。

No.41 07/01/05 00:22
通りすがりさん41 

>> 29 私のまわりには何故か感染したという人は1人もいません。どこの話?という感じです。狭い地域で集団で発生しているんでしょうか?、といっても日本全… 私の周りにもなっているかたゎいません。早くおさまって欲しいですょね

No.42 07/01/05 04:05
通りすがりさん42 

元旦に茨城の居酒屋で喰った生牡蠣にHitです。実は今回で人生三回目。一回目はスキー場のニジマス。二回目は中国でのミル貝。そして三回目潜伏期間を経てめでたく発症。今回はこれまでで最強の症状でした。嘔吐下痢そして胃腸の激痛。何度も救急車呼ぼうと思いましたが、なんとか耐え、でも病院で点滴三昧。
もおイヤだぁ

No.43 07/01/08 02:16
隣のおじさん22 

>> 42 3回もかかってしまうなんて…それは苦しいですよね(泣)私なんかまだ良いほうです(>_<) 早く良くなるといいですね!!

No.44 07/01/10 19:35
はじめましてさん19 

>> 43 19です(+_+)なんとなんと、私も二度目の感染です!!!一昨日の朝方気分が悪くなり五回も嘔吐しました(-。-;)点滴をしてもらって今は落ち着いてきましたが、本当に辛かったです!!!三度目はないように……祈るばかりです(;_;)

No.45 07/01/16 12:49
はじめましてさん45 

はじめまして‼ためになるスレよましてもらっています(´∀`●)
金曜に喉が少しイガイガしてたのですが友人にカラオケに誘われていたため、土曜日にカラオケにいったのですが…翌日の日曜日に→頭痛、微熱?、お腹痛&お腹が気持ち悪い、下痢、の症状がでてたのですが…風邪かなと思い安静にしていたら…翌日の月曜日は頭痛とイガイガと微熱はなくなったのですが…他の症状はあります(*_*)
でも食欲は普通にあります。
これってただの風邪なんでしょうか❓それともノロウイルスなのでしょうか⁉😱💦

No.46 07/02/25 21:18
匿名さん46 

あの~ノロウイルスに感染して3日目なんですけど体調はよくなったんですけどキスとかセックスとかしちゃいけないんですか❓

No.47 07/03/22 18:33
通りすがりさん47 

>> 36 あのノロウイルスの検査ってどんな事するんですか? ノロウィルス検査は便検査です。結果は3~4日かかります。検査代は保険適応外なので、およそ1万数千円かかります。特効薬は無し。

No.48 07/06/18 12:10
新しもの好きさん48 ( ♀ )

なったら入院しないといけませんか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧