携帯使用100万オーバー😫

レス14 HIT数 2820 あ+ あ-

auユーザー
08/12/21 22:54(更新日時)

携帯の明細にパケフリに入ってなかったらこれだけいると言う金額書いてますよね~❓
娘の金額が100万を超えているんですが・・😫
携帯触りすぎと注意してもみんなそれぐらい使ってると言ってますが実際どんなもんですか❓
ちなみに高一の女子生です☝

No.863997 08/12/15 20:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/15 20:57
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

なんだかんだで俺100万オーバーだよ。でも気にした事ないです。W定額なので。

No.2 08/12/15 21:02
パケ放題さん2 

高校生なら、デコメやら写メやらでメール1通辺りのパケット量が多いのと、モバゲー等のSNSやプロフを利用していればそれ位になっても不思議じゃありませんね。

まぁ…100万超えだと 間違いなく多い部類(と言うか、ほぼ携帯いじりっぱなしかも)ですが、ありえない数字ではありません。


ちなみに、俺は
2chやミクル等の掲示板の利用、またSNSを13ヶ所掛け持ちしてます。
更に、メルマガ発行や自分のWEBページもいくつか運営していて、動画のDLや、もちろん日々のメール受信も数十通あります。

それで、約70~80万換算です。

No.3 08/12/15 21:20
auユーザー3 ( 30代 ♀ )

着うたフルをダウンロードすると 1曲2千円 だそうです

パソコンからの画像もかかるみたい

ショップに聞いてみては⁉
使用明細取ってみればわかるのかな⁉💦

No.4 08/12/15 21:34
auユーザー4 ( 30代 ♀ )

例えばですが、使いすぎって感じるところに
もしかしたら何か変な事に関わってないか心配って思うなら明細を取ってみてはいかがですか❓

何もなければそれでいいし何かあれば一緒に向き合って止めてあげられますよ
親なんですから😃

そういう種類の心配でなければ、余計な事すいません💦

No.5 08/12/15 21:57
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

てか心配なら最初からネット契約しなけりゃいいんじゃないですか?電話のみしか使えない様にすれば?契約してパケホにまでして使い過ぎだ心配だってなんか矛盾してる気がするんですが?

No.6 08/12/15 22:28
auユーザー0 

>> 5 主です。ご意見ありがとうございます😃
変なサイトとかは気になりませんが携帯を触ってる時間が気になります。朝起きてから深夜1時頃までずっと携帯触りっぱなしです😂
テレビ観てる時もですが風呂にまで携帯持って行きます。携帯依存症?
私の高校時代は携帯無かったのでもし有れば同じ事してたのかなって思いますが・・😫

No.7 08/12/15 22:30
auユーザー7 ( ♀ )

だいぶ使いすぎですね💦
しばらく止めるか、自分で払わせるか、定額にするか、したほうがいいかもしれませんね。

私は定額で、Webをかなり使うんですがせいぜい20万くらいまでしかいきませんよ。

No.8 08/12/15 22:42
auユーザー0 

>> 7 主です。ちなみに定額なので毎月の支払いは7000円ぐらいなのですがメールの送信が一日200件超えてるし、メールしてない時は友達のプロフ観てます。😂
そんなもんでしょうか?

  • << 10 きっと、携帯依存症にはなっていると思われますし、心身の健康を考えると「使い過ぎ」ですよね。 ただ、世の中の“イマドキ“の高校生と比較して、娘さんだけが「特別に使い過ぎ」ではないと思います。 メールのやり過ぎや、他人のプロフチェックを欠かさない等は、主に「返事を返さなくちゃいけない」「新しい情報更新を逃さないようにチェックしないと💦」と言う“強迫観念“によるもので、仲間外れにされるのを恐れるのと同じ様な感じです。 それにより、勉強や他の事が全く身に入らないようであれば、心療内科等のカウンセリングを受けさせる事も視野に入れた方が良いかもしれません。 日々の生活を、携帯をいじりながらでもしっかりこなしているならば、少し様子を見ても良いでしょうね。 下手に無理矢理携帯を取り上げたり制限したりすると、精神のバランスが急激に崩れて深刻な心身症になってしまう場合もありますので、しっかりと注意して見てあげて下さい。

No.9 08/12/15 23:41
リスモさん9 ( 40代 ♂ )

携帯触りすぎですね。パケフリとはいえ行動そのものが異常です。依存症ですね。パケフリはダメとはいいませんが、使い方だらしないと思います。人格的に将来影響がおよばなければいいのですが…

No.10 08/12/15 23:41
パケ放題さん2 

>> 8 主です。ちなみに定額なので毎月の支払いは7000円ぐらいなのですがメールの送信が一日200件超えてるし、メールしてない時は友達のプロフ観てま… きっと、携帯依存症にはなっていると思われますし、心身の健康を考えると「使い過ぎ」ですよね。
ただ、世の中の“イマドキ“の高校生と比較して、娘さんだけが「特別に使い過ぎ」ではないと思います。

メールのやり過ぎや、他人のプロフチェックを欠かさない等は、主に「返事を返さなくちゃいけない」「新しい情報更新を逃さないようにチェックしないと💦」と言う“強迫観念“によるもので、仲間外れにされるのを恐れるのと同じ様な感じです。
それにより、勉強や他の事が全く身に入らないようであれば、心療内科等のカウンセリングを受けさせる事も視野に入れた方が良いかもしれません。

日々の生活を、携帯をいじりながらでもしっかりこなしているならば、少し様子を見ても良いでしょうね。

下手に無理矢理携帯を取り上げたり制限したりすると、精神のバランスが急激に崩れて深刻な心身症になってしまう場合もありますので、しっかりと注意して見てあげて下さい。

No.11 08/12/15 23:45
auユーザー11 ( 10代 ♂ )

わたしから言わせてもらえば
どんなやりかたしたら100万こえるの❓

って感じです

ちなみにわたしは50万前後

No.12 08/12/16 00:22
匿名さん12 ( 10代 ♀ )

すこし
制限しないと
現実に戻ってこれない子になるかもしれませんね

(T_T)

No.13 08/12/19 20:19
auユーザー13 ( ♀ )

心配ですね😥

私も一度だけ100万超えたことあります💧

24時間ほぼ繋ぎっぱなしでした😳

寝るときも大抵寝落ちなので…朝まで繋ぎっぱなしでいたり…💧

娘さんもそうかもしれませんね😔

No.14 08/12/21 22:54
auユーザー14 ( ♀ )

それは絶対に携帯依存症だ😱
私もです💧

私は携帯無いとイライラします。
バイトの間も携帯触れなくてイライラします😚

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧