注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
2万請求したいが、できるでしょうか。

出会い系から

レス51 HIT数 15346 あ+ あ-

ななしさん
08/05/10 07:37(更新日時)

190万当選っていうメールが来たのですが、受け取るには2万円入金してくださいという内容なんです。出会い系のサイトでのキャンペーンでプレゼント抽選の結果~とかいうのですが今ひとつ信じられません。それにそのサイトには登録した記憶がないんです。
誰か同じようなメールがきて振り込んでしまった方などいらっしゃいましたら、実際のところどうなのか教えていただけませんか?

No.861279 07/09/25 00:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/09/25 00:44
ネット中級者さん1 ( 20代 ♂ )

それは占いか懸賞サイトに登録されたんじゃないですか?

明らかに詐欺です、お金を振り込ますための作り話ですよ。全員に同じメール送ってますから?

しつこく何度もメールが来ると思いますが相手にしないでください。

No.2 07/09/25 07:34
level.-999@EX ( O3nEl )

登録した覚えが無いのなら騙し登録ですね(-ω-;)

てか、この手の相談なら結構ありますよ(-ω-;)

で…これだけは言えます、出会い系サイトで広告を出して尚且つ多額の賞金を出しますと書いてある出会い系サイトは実際に出会えたり多額の賞金を出したりしての運営は不可能です、仮に出来たとしてもその確率は宝くじよりもかなり低いです(-ω-;)

No.3 07/10/21 21:31
あ―ぽん ( YFGGl )

190万やけど、円がついてへんャン🎵⤴✨でも2万円ッてトコゎしっかリ円書いてるし😃😻笑))怪しすぎ

No.4 07/10/22 04:32
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

私も同じメールよく来ます😥
多分私の場合ゎ顔チェキやったからかな💦
190万てのゎPointが貰えるみたぃなやつなんぢゃなぃですか⁉
2万払えば190万Pointゲットみたぃな💦
そぉいうのゎ一切信用しないほうがぃぃですょ😃

No.5 07/10/23 23:46
auユーザー5 

私も同じようなメールがきました。
ミラクル懸賞.comというもので、懸賞サイト合同企画と銘打っていましたが、1000万当選なんて、応募もしてないのに信じられる訳がありません。
URLをクリックすると、何て事はない出会い系サイト。veryという名前で運営されているようですが、もちろんそのサイトを利用する為のポイントを購入するリンクしかなく、即座に詐欺だなと思いまして、一切無視する事にします。
それが最良だと思いますよ。下手に問い合わせのメールなどしない方が良いです。
PCサイトでは聞きませんが、携帯サイトの場合、ごく普通の懸賞サイトへ登録すると、同時に知らない間に出会い系に登録されてしまう事があるそうですので気をつけた方が良いでしょう。
万が一、電話などで催促される事があれば「憶えがないから警察へ相談する」と言って対処すれば大体解決します。

  • << 9 やっぱり詐欺ですか(;_;)クレジット決算でポイント購入してしまい、その負担金も全額払ってくれるというので話に乗ってしまいました。 クレジットの支払いをしたくないのですが、どうしたらよいか…助けていただけませんか?
  • << 20 あたしのところにも来ました一千万円の当選通知。似たような名前の懸賞サイトには登録していたので危うくアクセスするところでした。アクセスするまえに懸賞サイトが違うことをきがついたのでミラクル懸賞で検索したらこの記事を知りました。携帯サイトにはほんとこのような出会い系にあたることが多いです。またミラクル懸賞と同じ人たちが違う懸賞サイトを運営してて同じようなことをしています。そこの出会い系から流れた情報でまた違う出会い系に同時登録されていて悪徳なところはURLをクリックすると後払いで20000円支払いに同意したとして請求がきます。一応最後まで読むとちゃんとその旨がかいてあるので最後まで読まない・確認してないこちらが悪いので警察に問い合わせしても駄目です。支払うまでノイローゼになるかと思うほどメールがきます。消費者センターもしくは弁護士に知り合いがいるのならそちらに頼ったほうがよいかとおもわれます。なんにしろ覚えのないものにはさわらないのが得策だとおもいます。こういう詐欺ってなんでつかまんないのかなあ。いいかげんにしてほしいです。

No.6 07/10/27 08:50
auユーザー6 

私も来ました。架空を名乗ったので、後が楽しみです。

No.8 07/10/29 14:47
匿名さん8 

みんなで詐欺に会いましょう!

No.9 07/10/29 19:04
匿名さん9 

>> 5 私も同じようなメールがきました。 ミラクル懸賞.comというもので、懸賞サイト合同企画と銘打っていましたが、1000万当選なんて、応募もして… やっぱり詐欺ですか(;_;)クレジット決算でポイント購入してしまい、その負担金も全額払ってくれるというので話に乗ってしまいました。
クレジットの支払いをしたくないのですが、どうしたらよいか…助けていただけませんか?

No.10 07/10/29 22:10
level.-999@EX ( O3nEl )

>> 9 ご自身一人で解決させるには不可能に近い問題なので、消費生活センターか国民生活センターの相談窓口で相談して下さいm(__)m

No.11 07/10/30 15:56
匿名さん11 

自分のトコロにも来ました!URLをクリックしてもまずトップページに入れずで このサイトからもらうメールゎ お金ぁげるとかワケ分かんないモノばっかです。母親の話ですが このテのサイトに引っかかって給料全部注ぎ込んで挙句 ァタシらの給料まで会社に来てウソついたりキャッシュカード勝手に持ってって全額サイトに飛んでったコトが3年続きました。

No.12 07/11/01 23:20
auユーザー12 

うちは…デコフリーってデコメサイトに登録したら同時登録されたみたいで…出会い求めのメールと同時に1000万円当選しましたってメールが来て…なんか振り込み担当とか言って希望銀行と支店名と口座番号と名義を送って下さい的な出会い系で使うようなメール方で送られて来ました…
これはどうなんでしょう…??

No.13 07/11/02 06:54
level.-999@EX ( O3nEl )

>> 12 悪質違法出会え無い系サイトの騙し登録とオマケの誘導騙し広告メールですから、届いたメールは無視&削減して、フィルターでドメイン(@の後ろ)指定拒否と指定拒否の組み合わせで弾き飛ばすかアドレス変更すれば来なくなります(;^_^A

No.14 07/11/04 20:15
auユーザー14 

私にも突然一千万円当選のメールが来ました。veryという出会い系サイトには昔登録していましたが、退会してすでに削除されているハズだったのですが、登録したときのハンドルネームで来ました。怪しいなと思ったんですが、軽い気持ちで連絡を取り、口座番号、携帯番号、住所等の個人情報を教えてしまいました。その後、当選金額が増えたり、当選自体が間違いだったり、連絡取る為に使った金額全額返還します、とかのメールが来たりしました。個人情報は悪用されるんでしょうか?また、同じようなメールが来た人はいますか?ちなみにメールの差出人は[お客様係:関根俊介]です。

  • << 16 自分にも同じ名前の方からメール来ました 1000万当たったと連絡ありました

No.15 07/11/04 21:13
匿名さん15 

>> 14 うちも、1000万当選とか、担当関根から『当選にお気付きでしょうか?』ってメール来てたよ。おんなじベリーって出会い系。完全無視だったけどね(`ヘ´)
アドレス拒否りましょう。

口座番号とか個人情報をメールの返信で送って下さいって時点でも怪しすぎでしょ。
ちゃんとしてる懸賞サイトならセキュリティーがちゃんとしてるよ。気を付けて

  • << 17 先日アドレスは拒否し、ベリーも退会ましたが、あまりにも腹が立ったので、ベリーの問い合わせに「金返せ」的なメールを何十件か送ってやりました(怒)これによって個人情報が悪用されたりしたら怖いですね。 みなさんも気を付け下さい。甘い話には絶対裏がありますから(泣)

No.16 07/11/05 07:36
匿名さん16 

>> 14 私にも突然一千万円当選のメールが来ました。veryという出会い系サイトには昔登録していましたが、退会してすでに削除されているハズだったのです… 自分にも同じ名前の方からメール来ました
1000万当たったと連絡ありました

No.17 07/11/05 15:39
auユーザー14 

>> 15 うちも、1000万当選とか、担当関根から『当選にお気付きでしょうか?』ってメール来てたよ。おんなじベリーって出会い系。完全無視だったけどね(… 先日アドレスは拒否し、ベリーも退会ましたが、あまりにも腹が立ったので、ベリーの問い合わせに「金返せ」的なメールを何十件か送ってやりました(怒)これによって個人情報が悪用されたりしたら怖いですね。
みなさんも気を付け下さい。甘い話には絶対裏がありますから(泣)

No.18 07/11/05 22:15
匿名さん15 

>> 17 ベリーは脱会した後で、またサイト開いたりアクセスすると脱会解除されちゃうみたいだから、脱会手続きしたら5日は開かないように!そしたらアドレス拒否すれば完璧d(ゝ_・)グッ!

No.19 07/11/06 01:37
auユーザー14 

>> 18 そうですね!😊分りました✨でも、出会い系サイトって退会後、何日か期間があって、その間にアクセスしたりすると退会解除になるの多いですよね?退会しても登録情報は残ってたり😥これからは出会い系サイトは利用しません😣💨

No.20 07/11/08 11:12
auユーザー20 

>> 5 私も同じようなメールがきました。 ミラクル懸賞.comというもので、懸賞サイト合同企画と銘打っていましたが、1000万当選なんて、応募もして… あたしのところにも来ました一千万円の当選通知。似たような名前の懸賞サイトには登録していたので危うくアクセスするところでした。アクセスするまえに懸賞サイトが違うことをきがついたのでミラクル懸賞で検索したらこの記事を知りました。携帯サイトにはほんとこのような出会い系にあたることが多いです。またミラクル懸賞と同じ人たちが違う懸賞サイトを運営してて同じようなことをしています。そこの出会い系から流れた情報でまた違う出会い系に同時登録されていて悪徳なところはURLをクリックすると後払いで20000円支払いに同意したとして請求がきます。一応最後まで読むとちゃんとその旨がかいてあるので最後まで読まない・確認してないこちらが悪いので警察に問い合わせしても駄目です。支払うまでノイローゼになるかと思うほどメールがきます。消費者センターもしくは弁護士に知り合いがいるのならそちらに頼ったほうがよいかとおもわれます。なんにしろ覚えのないものにはさわらないのが得策だとおもいます。こういう詐欺ってなんでつかまんないのかなあ。いいかげんにしてほしいです。

No.21 07/11/08 11:57
auユーザー20 

>> 20 またまた失礼します。実際あたしは支払いをしてしまったんですがこれは取り返せないものなのかしら?個人情報の悪用ってどんな被害がくるのかしら?口座とか教えてしまったので考えると怖くなりました。ミラクル懸賞と懸賞\.jpってのはおんなじお客様ががりは関根さんで出会い系さいとはプレミアムスペースっていいます。プレミアムスペースの方で400万円当選で手数料はかからないとかではなかったのでアクセスしたら(プレミアムスペースのポイントが200ポイントあったので)副賞にも当選してますとかで結局ポイントたりなくて購入したんですけど送金手続きにサーバーアクセスしますかとか今なん%まで進捗してるから継続しますかとかいちいちきいてくるので結局ニマン円くらいポイント購入したけど全然らちあかなくてやっと送金完了になったかと思ったら入金できなかったからまたサーバーログインさせられてもうもうほんとにこれは騙されたとおもって返信していませんが。口座も使ってない口座なのでおりをみて解約するつもりです。

No.22 07/11/08 17:29
level.-999@EX ( O3nEl )

>> 21 個人情報の悪用としましては…住所と氏名を教えた場合は、アダルト系とか情報系とか架空請求のゴミにしかならないダイレクトメールが届くくらいで、宝くじの一等が連続二回当たる確立で裁判所からの特別郵便が届く場合がありますが消費生活センターに連絡すれば警察と共に弁護士が訴えた人に代わり裁判に出てくれるそうです(;^_^A

電話番号は、存在しない架空出会い系や架空アダルトサイトの架空請求の電話が来ますが、URLを聞くと答えを濁します、かかってきても慌てず弱気にならずしつこくURLを聞きまくれば相手から電話を切ってくれます…で切った後にこちらから電話してURLを聞いてると最後には留守電になりますσ(^_^;)

口座番号は、押し貸しがありますが、今だにお金が振込まれてなければ押し貸しはしないかと(;^_^A

No.23 07/11/11 18:11
自由人 ( uI9Jl )

そういう悪質な業者を野放しにしているのは携帯会社も悪い!審査をもっと厳しくするべきだ。

No.24 07/11/14 00:53
匿名さん24 

 私もミラクル懸賞から1000万円当選しましたというメールが、西田麻美様代理配信で来ました。担当は同じく関根さん。最近懸賞サイトにはまってしまって…。でも返事をしようとしたらベリーというサイトに飛んでしまい、母には詐欺ではないかと言われたのに一獲千金を夢みて返信。銀行、口座番号、名義を送ってしまいました…(泣)。しかもメールのやりとりにベリーのサイトを使うので、すぐにポイントはなくなり電子マネーで一万円分も使って、ようやく手続き完了かと思ったら翌日金額が増えたといってまたメールが!のらりくらりどんだけやれば振り込みしてくれるのー!またポイントを買わないと返信できないし、あんまりなので本当に懸賞があって当たっているのかベリーに確認しようと思った時に、思い付いて検索してみたら私みたいな人が一杯…(;_;)。もっと早く調べてみればよかったと思います。考え無しの自分がとても恥ずかしい。みなさんのスレを読んで、ベリーに質問と文句を書いた後に脱会手続きをして指定拒否をしようと思います。お聞きしたいのですが、私が他にとった方がよい自己防衛策はあるでしょうか?電子ポイントで払ったお金は帰ってきませんよね?

No.25 07/11/14 05:13
匿名さん25 

私もです(`´)メールで「1000万当たりました!」ってきて最初は信じましたけど、なんだかやたら簡単に銀行口座を入力できるみたいで、怪しかったので「本当に一千万円もらえるんですか?」って聞きました。もちろん返事は「はいそうです」的なメールでした。しかもこういう風にメールをしてもなんか知らないけどポイントが増えてて、「あと**円未清算です」て表示されてまじ困りました。なのでアドレス変えて、拒否しましたけど、こういう場合はもう退会しないで放っておいて良いですよね?てか退会の仕方がわかりません…
でもなんかホッとしました!このことでずっと悩み続けて夜も眠れませんでしたから!

No.26 07/11/14 05:25
匿名さん25 

質問なんですが退会ってどうやったらいいのでしょうか。探しても見つからないんです😢

No.27 07/11/14 07:23
level.-999@EX ( O3nEl )

>> 26 退会出来ないなら逆に退会しなければいいだけです(;^_^A

フィルターでドメイン(@の後ろ)指定拒否と指定拒否の組み合わせで弾き飛ばすかアドレス変更して電話番号も登録しているならアドレス帳登録外拒否にするか電話番号の変更して相手との連絡を断ち切れば退会届けを出したと同じ扱いになります(;^_^A

No.28 07/11/14 23:00
匿名さん25 

>> 27 ほぉ~すごくわかりやすいです(*´∀`*)ありがとうごさいます!私真面目にあのサイトムカつくし、皆さんもかなり被害にあっているようなので、消費者生活センターに思い切って相談しました。本当に腹立たしい。私散々このことで悩みましたからね💢腹痛が怒るくらい!自分も入会登録たしことがバカでした

No.29 07/11/15 01:59
匿名さん24 

>> 28 解決したみたいですが、退会するところを見つけたので書きますね。サイトのトップの下の方にサポートの欄があり、そこにお問い合わせがあります。入るとそこのやはり下の方に退会するところに行くボタンがありますよ。

No.30 07/11/15 02:15
匿名さん30 ( ♂ )

最近は振込み口座をいきなり表示するサイトはなくなりましたが、万が一口座番号を知ることができたらぜひ銀行のクレーム処理の窓口に電話してください。
 この方法で5、6個口座を閉鎖したことがあります。
 まじめな話です。
口座名義を貸したり売ったりした場合は犯罪です。
さらに銀行にはマネーロンダリングなどの犯罪を防止する義務があります。
そんな犯罪に加担していいにのか? と意見してください。
かなり効きますよ。
振り込む前に銀行に相談するだけですから。

No.31 07/11/22 10:22
家族割りさん31 

やられた‥‥(艸*дo`;)
500万当ってますけどお気付きですか?ってメールがきました。
その後副賞で150万も当ってたって。
私はプレミアムスペースですо
はじめはやっぱ詐欺かなと思い私がよく行く掲示板に相談したら『私も1000万当って全部パチンコに使った』とか『やったじゃん』とかレスられてて。それで信じてしまいました。
嘘つき(`-´)/
まぢショック(>_<;)
1万8000円分もポイント使った。
1万まだ払ってないけど払ったほうがいいですか?
私仕事してなくていわゆるニートですね。
ほとんどヒッキー状態です。
まぢどうしよう‥‥‥‥(p′`q*泣)

No.32 07/11/22 12:39
level.-999@EX ( O3nEl )

>> 31 サクラしかいない悪質違法出会え無い系サイト相手に律儀になる必要も義務もありませんので、フィルターでドメイン(@の後ろ)指定拒否と指定拒否の組み合わせで弾き飛ばすかアドレスを変更して、電話番号も登録したのならアドレス帳登録外拒否にするか電話番号の変更して相手との連絡を断ち切れば退会届けを出したと同じ扱いになります(;^_^A

なお、アドレスや電話番号から住所や氏名を調べる事は出来ませんし調べる気もありませんからご心配なく(^.^)b

優良出会い系サイトは広告を出しませんので、次からは気を付けましょう(;^_^A

No.33 08/01/07 19:42
auユーザー33 

自分もプレミアムスペースにやられた、(泣)

No.34 08/01/09 02:13
auユーザー34 

私もプレミアムスペースから「めちゃモテ懸賞」と
いう名で400万当選したとメールが来ました。

以下がその送られてきた文です。

-------------------------------
from めちゃモテ懸賞

めちゃモテ懸賞です。
▼当選▼おめでとう御座います○○様が4位、400万に当選いたしました。

下記文章をお読みください。
この度はめちゃモテ懸賞をご応募頂き誠にありがとうございます。
抽選の発表をさせて頂きます。
○○様が見事4位400万当選いたしました。
1位澤田様1000万
2位じゅん様800万
3位タカ様500万
5位遠藤様300万
それぞれプレゼントを発送済みです。

4位のお客様→【○○様】の希望する受け取り方を教えてください。
(例:郵送 振込み)ご利用ありがとうございました。

No.35 08/01/09 02:14
auユーザー34 

続きです。

怪しいなぁと思いつつ欲が出てしまい・・
やりとりしていたら気づいたら1万円分のポイントを使ってしまい振込み・・
さらに2万円分のポイントが消費されてしまいました。
それも「最初に口座を教えてください」と言われたので
すぐに確認ができるイーバンクの口座を教えたら、「振込確認ができるのは早くて明日になります」と。
その後「今90%まで処理が終了しています」だの「処理スピードが上がりました」だの・・
その上「口座名を教えてください」とまた来たので「最初に言いました」と送ると「口座名確認しました!」と・・
確認してないだろっ!!!と思わずつっこみたくなりました。

すでに最初の1万円分は振り込んでしまっているのですが、残りの2万円分は振り込んだ方がいいのでしょうか?
口座名や名前、携帯電話番号など知られている(住所と自宅番号はまだ教えてません)ので怖いんですが。。

すいません、誰か教えてください。

No.36 08/01/09 02:16
auユーザー34 

連投すいません。これで最後です。

ちなみに。
途中話がかみ合わなくて「これでシャットダウンします」と言ってきたので
「後で何かあったら困るので、念のため会社名、連絡先、担当者の名前を教えてください」と言ったら
「支払い担当なので教えられません」と言ってきました。
なおかつ食い下がって聞くと向こうは最初「特に質問事項はありませんね」
と早く終えたそうだったので、
「会社名、連絡先、そして今現在やりとりしているあなたの名前を教えてください。通常の会社では担当者の名前はちゃんと伝えるモノですよ。先ほどから質問してますが、日本語がわからないんですか?」
と送ったら向こうもさすがにキレて
「私はめちゃモテ懸賞受け渡し担当の相馬で御座います。よろしいですか?」
と怒ってましたw

No.37 08/01/09 08:33
level.-999@EX ( O3nEl )

>> 36 スイマセン、読んでたら笑ってしまったσ(^_^;)

お金を払う必要はありません…フィルターでドメイン(@の後ろ)指定拒否と指定拒否の組み合わせで弾き飛ばすかアドレス変更して懸賞系サイトもろとも相手との連絡を断ち切って下さい、退会届けを出したと同じ扱いになります(;^_^A

なお、銀行口座からは振込んだ人の名前しかわかりませんし、アドレスや電話番号から住所や氏名を調べる事は出来ませんし調べる気もありませんからご安心下さい(^.^)b

No.38 08/01/11 12:56
auユーザー34 

お返事ありがとうございました。
あとあと色んなサイトで調べてみたところ、その出会い系の利用規約の中にもどのページにも運営元や連絡先などどこにも載っていなく、それは法律違反に当たるそうですね。
なので、振込先の銀行(そこは三菱東京UFJ)に口座番号、名義人名を伝えて
「詐欺にあって振り込んでしまったので、最悪お金が返ってこなくてもいいので調べて口座凍結などの手段を取っていただけますか?」
とお願いしたところ、担当の方が調べてくださって
「確かにある一定の金額になると引き落とす・・というのを繰り返していますね・。ちょっとあやしいです。支店にも連絡して至急調べます。念のため警察に被害届を出していただけると、もっとスムーズになると思います。」
とのことでした。

No.39 08/01/11 12:57
auユーザー34 

付け足しです。

以前メールが来てアクセスしたら「GPSで現在位置取得完了」など出て怖いのでドメイン拒否(他の似たような出会い系も『***.cc』だったので『.cc』で)しました。

もし振り込んでみてしまった人いたなら、銀行なりカード会社なりに連絡してみたら、返ってくると思いますよ。

ちなみに私は『出会い系、返金』で検索かけたら、細かい方法が載ってました。現に全額返金された方もいらっしゃるみたいなので・・たかが1万されど1万かなぁと。

No.40 08/03/06 11:42
auユーザー40 

わたしもプレミアムスペースにやられました。
ここのレスでお金支払わなくていいと分かったので支払わずにいたら今朝
支払いない場合ゎ『直接回収』します
とメールがありました。
このまま無視してよろしいのですか?

No.41 08/03/06 12:14
Level.-999@ZX ( jD3Kl )

>> 40 直接回収は恐喝になりますし警察に捕まって平気でいられる程度胸もありませんから来ませんσ(^_^;)

No.42 08/03/22 10:11
auユーザー40 

>> 41 ありがとうございます。
サイトからのメール拒否をして無視してたら前日、ドコモ携帯からこのようなメールが来ました。


gpg1jmja1gja905@

貴殿は[出会いの達人]利用料金未納の為、訴訟対象者となっております。
>貴殿の利用時の履歴を東京簡易裁判所に書類を提出致します。
>このまま放置された場合、指定された日時に東京簡易裁判所へ出廷して頂く事となります。
>3月19日(水)までに入金、回答の無き場合、貴殿も了承したものとする。
>
>■お問合せ
>0570-070-131
>reminder@151515.com
>[151515.com]を受信可能にして下さい
>■番組
>http://151515.com/login.asp



不快なのでアドレスを変えたのですが、大丈夫でしょうか??

No.43 08/03/22 12:31
Level.-999@ZX ( jD3Kl )

>> 42 アドレス変更したのなら大丈夫ですよ(;^_^A

見てみたら規約が下の方にありますし規約の内容も自分達の都合のいいようにかかれてました…『本規約は予告も無しに変更することが出来る』←変更前にお知らせするのはサイトの義務ですσ( ̄- ̄;)

それと、違うドメインを使うのも、関係ない人が送ってますよと言っているのと同じです(;^_^A

No.44 08/03/26 22:53
auユーザー40 

>> 43 そうですか
やっと安心しました
p(*^▽^*)q
ありがとぅございました
p(#^▽゜)q

No.45 08/04/13 18:03
auユーザー45 

私も来たよ^^
しかも、某ショッピングモールの『プラチナ会員〇〇様』ってハンネで登録されてたw
もちろんそこのショッピングモールに問い合わせたんだけど、『調査した結果、当サイトからは漏れた可能性はありません』との事。でも確実に『プラチナ会員〇〇様』ってハンネは…w
ムカついたので、サイトに直接聞いたら、『当番組は重複登録は行ってませんので、ご自身で登録されたと思います』と来たw
ありえね~よこの悪質サイト^^

No.46 08/04/13 19:03
ネット暇人 ( 20代 ♂ t9AMl )

僕も来ました。ただしONE LOVEというサイトからです。
主催者をみたら同じでした。gmailのアドに入って来るから、着信拒否やアド変ができず厄介です。今の所は無視しています。

No.48 08/05/07 10:21
匿名さん48 

プレミアムスペースという所から400万円当たりましたというメールが来ました。放って置いたのですがもらえるならと甘い考えがでてしまい返信してしまいました。住所や電話番号は教えていません。1410円ポイント代を振り込んでくださいというメールが来て怖くなりメルアドを変えたのですが大丈夫でしょうか?

No.49 08/05/07 11:40
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 48 禁止されている自動後払いの請求ですから元々お金を払う必要も義務もありませんのでアドレス変更したのなら大丈夫です(;^_^A

自動後払いシステムは自分達が楽できるように設定した、ものぐさシステムですからアドレスから電話番号はおろか住所や氏名を調べる気もありませんからご安心下さい(^.^)b

No.50 08/05/07 12:52
匿名さん48 

>> 49 そうです。何かあってはと思い心配していたのですが・・・ 安心しました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧