封印作品

レス142 HIT数 17160 あ+ あ-


2008/02/29 05:24(更新日時)

封印作品を語りましょう➰
オバQや日テレドラえもん
最近だとセクシーボイスアンドロボなど
見る事ができなくなった作品について漫画から映画などいろいろ書いてください

No.832662 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

面白いスレ発見➰

No.2

へ❓なんでセクシーボイスアンドロボ見れなくなっちゃったの⁉(@□@)レンタル屋さんとかでビデオもないの❓
またいつかビデオとか借りて1から見たいなあて思ってたのに~(;□;)

No.3

>> 2 全体ではなくてハンバーグの回ですよ
ちょうど放送前にステーキ屋監禁事件と立てこもり事件が発生して急遽放送作品と差し替えがありました
再放送かDVDになれば収録されそうですけどね
アニメのブラックジャックでも地震災害のためちょうどその時の放送内容が地震関連の内容のため差し替えがありましたね
ちょうどラルゴっていう犬がレギュラー初登場のエピソードでしたが放送されなかったために次の回からいきなり犬がいついてる状態になってましたけど💦ちなみに後から特別編で放送されました

堂本光一の銀狼は残虐性と某事件のために封印作品になってしまいましたけど

No.4

>> 3 そーなんやー(;▽;)残念ねぇ💧
ところどころしか見ててないけど、あれおもしろかったですねーっ(^▽^)♪

No.5

キャンディキャンディ。原作者と漫画家が権利をめぐって泥沼裁判。

No.6

>> 5 決着つくまではアニメも漫画も再販される事はないんでしょうね~💧
オバQも権利問題で封印になってますね

  • << 112 オバQって、もう見れないんですか。レンタルでは出ているのでしょうか。

No.7

>> 6 オバQはよくわかりませんが、宇宙戦艦ヤマトも権利でもめてますよね~プロデューサーと作者(松本零士)で。なんだかな~💧ですね。

No.8

>> 7 松本さんも揉め事は好きみたいで💦まぁまだ封印とまではいってないようですけどね~CSで放送されてたので
ただパチンコの方は原作キャラが使えないので似た感じのオリジナルキャラになってましたけど💧

No.9

封印までいかないけど、「スピーシーズ」てTVでカットしすぎじゃない?

No.10

>> 9 スピーシーズはわからないですが劇場映画をテレビでやる場合は時間合わせにストーリーに差し支え無い部分をカットしますね
ノーカットでやると二時間半は枠をとらないとCM関係でカットせざるを得ないですね
映画とかだと昔の作品なんかは結構封印作品が多いですね
伊丹さんのスゥィートホームは黒澤監督側と伊丹監督側とで揉めて現在は放映できないしDVDでの再販もできない状態ですね
ただレンタル店でビデオがあったりするので見ようと思えば可能性はありますね

No.11

>> 10 キムタクのギフトが一時 問題になったけど(バタフライナイフ→少年犯罪)あれは封印まではいかなかったのかな?レンタルされてます?

  • << 30 キムタクのドラマ【ギフト】レンタルで見ましたよ❗

No.12

>> 11 現在も放送はされないようなので封印作品だと思いますね
キムタク主演のドラマでは裏番組にとんねるずの生でダラダラいかせてがあったために視聴率が良くない番組のようでした

No.13

悪魔のKISSでしたっけ❓
常盤貴子のヌードがあるために封印されちゃいましたよね💦

銀狼もだったんですか😲某事件ってなんだろ…❓

No.14

>> 13 常盤さんがブレイク前だったので過激なシーンもあったのですがそれからブレイクしたために事務所側から再放送 DVD販売を全てストップさせてしまい封印作品になってしまいましたね
銀狼の方は首が飛んだりなどの過激なシーンが多く翌年ぐらいに神戸児童事件が起きて現在も封印作品になってます
それまでは再放送をした記憶がありますね

No.15

初めまして。藤子不二夫関連は結構権利関係でモメてるから復刊とかしませんよね。ほかに僕が知ってる作品ですと「ど根性ガエル」の一部とか「アパッチ野球軍(漫画は一時復刊)」「ネコ目小僧」なんかは問題ありありですからね。

  • << 17 アパッチの方は2002年にDVDBoxが限定版で出ているみたいですね 差別用語や内容に問題ありですが注意書きを入れて当時のまま収録されているようです

No.16

>> 15 猫目小僧は前にCSで放送していましたね
1話欠番で音声を飛ばして放送していましたけど
珍しい感じのアニメ?で面白かったですけど💡

  • << 19 ネコ目小僧は土地柄の問題や人権など、差別的な事柄などが含まれているようで、特に完全版は難しいらしいですよ。やはり当時は何事もない事柄も今は引っかかりになってしまうことは多々ありますからね。それで言うと「こち亀」の初期コミックのみ掲載作品とかもありますからね。

No.17

>> 15 初めまして。藤子不二夫関連は結構権利関係でモメてるから復刊とかしませんよね。ほかに僕が知ってる作品ですと「ど根性ガエル」の一部とか「アパッチ… アパッチの方は2002年にDVDBoxが限定版で出ているみたいですね
差別用語や内容に問題ありですが注意書きを入れて当時のまま収録されているようです

No.18

>> 17 銀狼はビデオでてますよ😁☝
つい最近レンタルしました😚

  • << 20 ビデオは出ているようですね 銀狼の後番組透明人間の香取慎吾と銀狼の共演シーンがビデオでは収録されてないそうですけどどうでしたか?やっぱりカットでしたか?

No.19

>> 16 猫目小僧は前にCSで放送していましたね 1話欠番で音声を飛ばして放送していましたけど 珍しい感じのアニメ?で面白かったですけど💡 ネコ目小僧は土地柄の問題や人権など、差別的な事柄などが含まれているようで、特に完全版は難しいらしいですよ。やはり当時は何事もない事柄も今は引っかかりになってしまうことは多々ありますからね。それで言うと「こち亀」の初期コミックのみ掲載作品とかもありますからね。

  • << 21 こち亀は警察関係のネタとかは再販本にはカットされたりしてますね 有名なのだとドクタースランプの原人差し替えや燃えるお兄さんの差別問題ですね 原人つながりでジャングル黒ベエも封印されてしまってますね

No.20

>> 18 銀狼はビデオでてますよ😁☝ つい最近レンタルしました😚 ビデオは出ているようですね
銀狼の後番組透明人間の香取慎吾と銀狼の共演シーンがビデオでは収録されてないそうですけどどうでしたか?やっぱりカットでしたか?

No.21

>> 19 ネコ目小僧は土地柄の問題や人権など、差別的な事柄などが含まれているようで、特に完全版は難しいらしいですよ。やはり当時は何事もない事柄も今は引… こち亀は警察関係のネタとかは再販本にはカットされたりしてますね
有名なのだとドクタースランプの原人差し替えや燃えるお兄さんの差別問題ですね

原人つながりでジャングル黒ベエも封印されてしまってますね

  • << 26 燃えるお兄さんの差別問題って、用務員さんのやつでしたっけ?あれは違う作品だったかな?

No.22

高部知子の【積み木くずし】
エキストラに例の少年が出てた(ニャンニャン写真流出→謎の自殺)

No.23

>> 22 積木くずし自体は封印作品ではないみたいですね➰

No.24

シャコタンブギ

No.25

>> 24 シャコタンブギは封印作品ではなく未完作品のようですね
コンビニコミックで再販されてるようです
映画もあったみたいですね
ヤンキーつながりではいすくーる落書きは封印作品ですね
工業高校からのクレーム等から現在は放映される事はないようです
再放送した地域もありますが1話だけで打ち切りになったようです
ビデオの方は古いのを置いてあるレンタルショップを探せばみつかるかもしれないですね

No.26

>> 21 こち亀は警察関係のネタとかは再販本にはカットされたりしてますね 有名なのだとドクタースランプの原人差し替えや燃えるお兄さんの差別問題ですね … 燃えるお兄さんの差別問題って、用務員さんのやつでしたっけ?あれは違う作品だったかな?

No.27

>> 26 そうです用務員さんです
コミック版では修正されていますね
あと泣くよウグイスや喧嘩商売の木多康昭先生の代表人は最初から元SMAPの森君を主人公にしてクレームが入り途中で主人公が変わったり冨樫先生や藤沢先生など扱ったりで修正が結構入った作品ですね
再販はされてなく古本屋にあるかないかで入手は難しい作品です

No.28

『人間失格』もいじめ問題で封印になったのかな…

No.29

>> 28 封印ではないみたいですね➰内容的に過激なのでなかなか再放送されにくい部類でしょうね

No.30

>> 11 キムタクのギフトが一時 問題になったけど(バタフライナイフ→少年犯罪)あれは封印まではいかなかったのかな?レンタルされてます? キムタクのドラマ【ギフト】レンタルで見ましたよ❗

No.31

>> 30 これも再放送されない封印ですね
今のところレンタルのみでしょう

No.32

>> 31 【ギフト】は再放送されないものの決して封印作品扱いにはなってません。
でも、ジャニーズ事務所的に肖像権を強く持ってるから難しいのでは❓

No.33

>> 32 残念ながら今のところ封印作品になっているんですよ
詳しくは封印作品の謎という本を見てもらえばわかりますよ
ジャニーズで言えばツヨシしっかりしなさいは完全封印作品ですね

No.34

>> 33 ツヨシしっかりしなさい!が封印作品になるのはジャニーズ側が元から森 亘行クンを居なかったことに想定してるからでしょうね😔

No.35

>> 34 結局は最初からいない事にされましたからね
普通ならスマスマにゲストで食べに来てもいい頃ですけど💧

No.36

>> 35 そうですね…
スマスマのゲストとして出てもいいのになぁ~😢
別に不祥事を起こした訳じゃないし、自分の進むべき道を選んだのになぁ…
何にしろジャニーズは厳しいですからね😔

No.37

>> 36 ジャニーズはマスコミや肖像権とかは厳しいけど身内の事には甘いのは有名ですね💦

No.38

>> 37 確かに身内には確かに甘ぁ💨いですよね😁

No.39

サンリオキャラクターのみんなのたぁ坊も一時期封印されそうでした。
ベティちゃんは完全に封印されましたね。

No.40

>> 39 ベティちゃんは封印にはなってないですね
需要がないので放送はしてないですがパチンコなどで出たりしていますね

No.41

なんでたぁ坊が封印なんですか?

  • << 43 たぁ坊は知能障害者をバカにしていると言われました。

No.42

>> 41 封印ではないですね
一時期あの顔が何かに引っかかると騒がれた事があったきがしますね
調べたのですがその事は書いてなかったので詳しくは覚えてないですが

No.43

>> 41 なんでたぁ坊が封印なんですか? たぁ坊は知能障害者をバカにしていると言われました。

No.44

>> 43 結構そういう団体の人はなんでもかんでも過敏に反応してしまう時期がありましたからね
ウルトラセブンも内容的にはまったく問題ない内容でしたが怪獣図鑑に載せられた名前が発端ですからね

No.45

>> 44 知的障害😱 そういわれてみればそういう感じもするかも。でも、考えすぎじゃないかなあ…😠難しいですね!

No.46

>> 45 かなりそういう問題で封印されたりしたものは多いですね
絵柄だけでなく言葉などもありますからね

No.47

>> 46 斉藤由貴や山口達也が出てた 同窓会というドラマ、あれは封印になってもおかしくないほどスゴかったですが、どうなんだろ💨

  • << 49 調べてみましたが封印ではないみたいですが内容はかなりハードで再放送はされにくそうですね💦 斉藤由貴が1話でケジラミうつされたり毎回男性俳優のヌードシーンがあったりとよく放送できたな~って感じの内容ですね 高杢さん出てるのにCCBの人が劇中歌歌ってますね

No.48

>> 47 それってミスチル主題歌のゲイの話しでしたっけ?

トップキャスター(矢田亜希子主演)のインチキ女占い師の回。細木数子からクレーム。

No.49

>> 47 斉藤由貴や山口達也が出てた 同窓会というドラマ、あれは封印になってもおかしくないほどスゴかったですが、どうなんだろ💨 調べてみましたが封印ではないみたいですが内容はかなりハードで再放送はされにくそうですね💦
斉藤由貴が1話でケジラミうつされたり毎回男性俳優のヌードシーンがあったりとよく放送できたな~って感じの内容ですね
高杢さん出てるのにCCBの人が劇中歌歌ってますね

No.50

『ロストユニバース』というアニメがテレビで放送されてましたが“やしガニほふる“の回がビデオには収録されず、カットとなったようです。アニメとしての動きも不自然で絵も下手くそでヒドイものでした。当時デジタルアニメが導入されたばかりだったから技術者が不足していたのだろうと思います…

  • << 51 いわゆる ヤシガニ事件はかなり問題になってたみたいですね 見ていなかったので知らなかったですが💧 再放送時は修正作業があったようで12話の後に修正した4話の放送があったようです ちなみにこの修正作業のスタッフはほぼボランティアだったようです
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧