注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。
付き合う相手=好きな人でしょうか?

友情と損得勘定。

レス12 HIT数 4915 あ+ あ-

匿名さん
09/07/26 21:16(更新日時)

皆さんの友達関係について質問ですがギブアンドテイク・損得勘定はしますか。
よく「本当の愛は見返り求めないで与えるだけで満足するのが本物の愛だよ」とか言いますが綺麗事ですよね。
私は友達関係に損得感情やギブアンドテイクを考えて付き合います。
度を越してケチに細かく計算しませんがこの考えに後ろめたさはないです。
気持ちや物が与えた分だけ返って来ないと納得いかないし与えられたら返すのがお互いに友達ってもんだと思っています。
ギブアンドテイクのバランスが成り立っていなければ申し訳なさを感じたり相手に腹を立てたりするのは当たり前に要求できる権利だと思っています。
愛の押し付けや独り善がりには気を付けていますが皆さんは友達関係に対してギブアンドテイクの考えいかがですか。

No.740681 09/07/19 23:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/07/19 23:56
遊び人1 

深く損得は考えた事ないけど、暗黙の了解でキブアンドテイクが成り立ってるなぁ。

No.2 09/07/19 23:57
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

損得勘定な人は興味ないです。まず心許せないし疲れる人はプライベートの友達として全く必要ない

No.3 09/07/19 23:58
匿名さん3 

多少損得感情はありますが、友達の年齢にもよりますね…。

友達だけでなく、家族にもあります。

No.4 09/07/20 00:03
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

損得なしにギブアンドテイクになっているもんだと思います。

前に貰ったからあげるのではなく、自分の買い物していて、友人(彼や家族も)にあげたいものを偶然みつけたら買うとか、美味しいものを食べたら、食べさせてあげたいから贈るとか…あげるときやあげたのにお返しプレゼントがこない、なんて考えたことないな~。私は何か貰ったら返さなきゃと思う主義だけど…相手にお返しは求めない

No.5 09/07/20 00:06
普通のおばさん5 

余り露骨に損得勘定で付き合われると気分悪いです😥

No.6 09/07/20 00:56
匿名さん6 

自分は損得勘定抜きに近づいてくる人の方が信じられないですね

No.7 09/07/20 04:53
匿名さん7 ( ♂ )

私は損得勘定なしで来る者拒まず、去る者追わず・・・です。


いちいち人付き合いでそんな事考えていたらきりが無いでしょう。
思いやりや心配り、気遣いも損得勘定で計算できるのかな?

損得勘定でしか人を見れないから、それ以外の価値観を持つ人と接する自信が無いのでしょうか?

私は、もったいないなあと思います。

No.8 09/07/21 21:39
匿名さん0 

7人の皆さん、レスありがとうございました。
大方が
①「気にならない」
②「貰うばかりの立場なら申し訳ない気がわくが逆なら気にしない」みたいな意見の方達でしたね。
そこで考えが違う者としてフと思ったのですがそういう考えの持ち主の人達はそこまでできる人の存在がいるという訳だと思うのですが友達付き合いは深さ重視で広狭は二の次派なんでしょうか。
また友達とは互いに大切に思い合い、親しき仲にも気を使い合う間柄だと思うのですがギブアンドテイクを考慮する手間を「面倒」みたくする考えはどうして発生する気持ちなのでしょうか。
ちなみに今回の話のポイントは「友達関係」のみについてというのがポイントで、「損得感情」ではなく「損得勘定」だという点が間違わないで欲しいポイントです。
私の知人にも友達関係で諸事情で自分ばかりが相手に与える事が続き、いい加減「…。」と感じてきてるみたいです。

No.9 09/07/25 15:50
自由人9 

このスレでのポイントは、友達関係においての・・しかし、元から友達関係において損得勘定が自動的に働く人は、それが善である、悪であるは別として、恋愛関係においても、兄弟、親子関係においても大なり小なり同じなのではないでしょうか? 私はギブアンドギブに近い人間ですが、ギブアンドテイクの人に学ぶ事もありました。また、相手がギブアンドテイクの人だと気付いたら、私もあえてそのようにします。けれど、私は自分で考えてました。テイクされるものが報酬であれ物であれ表情であれ言葉であれ、それを感謝で受けとれれば、この世は結局いろんなギブアンドテイクで成り立っているんではないかと。

No.10 09/07/25 22:15
匿名さん0 

>> 9 「このスレでのポイントは、友達関係においての」みたく私が話し、貴方から「しかし、元から友達関係において損得勘定が自動的に働く人は、それが善である、悪であるは別として、恋愛関係においても、兄弟、親子関係においても大なり小なり同じなのではないでしょうか? 」と私を正し直す言い方されましたが同じか違うかの話ではなく、そもそも初めから友達に限定しての損得勘定について話し合うスレを立てたのです。
違うか同じかとかは今回のスレのテーマ外なのです。
分かりますか。
それに物や気持ちを与える事貰う事見方を変えればすべて素晴らしい事になるみたいな事言いましたがそういう考え方を持って生きていくのも人それぞれの自由ですね。
貴方は貴方の考えを大切に抱いて生きてください。
レスありがとうございました。

No.11 09/07/26 00:43
自由人9 

>> 10 あらら💧あなたを正そうとしたのではなく💧私はこうもとらえられるのではないか?こういう傾向があると思いませんか?と問いかけにも似た意見を言ったまでです。文章がまずかったかな、すみません。でも間違っている、いないではないのでしょ?ギブアンドテイクを否定してませんよ💧ことビジネスにおいては不可欠ですからね✨友人に学ばせてもらったくらいですから✋あなたもご自分のギブアンドテイクの考えに確固としたものをお持ちなら、敢えてどう思うかと、意見を募る必要もないのではありませんか😄同じ考えの方、語りませんか⁉と呼びかければいいんです。 私はあなたの言われる通り、自分の根本は抱いて生きていきます😄でも違う方の考えも参考にはしていくつもりです。ありがとうございました🍀

No.12 09/07/26 21:16
匿名さん0 

>> 11 再レスありがとうございました。
そうですか。正そうとしたのではなく問いかけにも似た意見を言ったまでだったんですね。
違くとらえて答えてました。
それと私も間違っている、いないではないと思っていますよ。
ギブアンドテイクを否定されたとも思ってませんし。
それと友達関係についてのギブアンドテイク・損得勘定について自分の意見は持っていましたがこれについての人の意見を聞きたかったのです。
スレ・レス、もしトゲのある話し方だったのならすみませんでした。
私も貴方の言われる通り違う方の考えも参考にはしていくつもりです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧