注目の話題
どうしても行動に移せない…
【弁当日】やる気と睡眠時間、どちらを優先する?
喧嘩がなかったことに

スポーツの反則

レス15 HIT数 1701 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
09/08/16 09:47(更新日時)

サッカーの試合
反則 多くないですか?

不可抗力により試合進行上 ルールを守らなかった者にペナルティを課す
しかし
服を、腕を引っ張ったり全て意図的

依然 📺にて試合映像に対してMCが元選手につっこんだら
『審判に見えないようやるのもプロのテク』
なんて言ってました
頭 マヒしてます

何より 試合の結果に納得出来るのでしょうか?
あの反則無ければウチが勝ってた
ちゅうちょしてあの時 反則(妨害)しなかったから得点を許した
おかしくないですか?

それともプロなので『ショー』なのでしょうか?

プロレスではパンツに凶器を隠しレフリーの死角を利用して流血試合
観客は それを観てエキサイト同じですか?

それとも許してしまうファンに問題があるのでしょうか?

私 野球は観ないのですが走ってるランナーをやはり審判の見えない所で足を引っかけたりサッカーの様に反則は横行してるのでしょうか?

お金を稼ぐプロだからアマチュアと違い少々の反則は許される?
プロ意識はルールからなのでは?

No.714995 09/08/14 08:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/14 08:55
ヤジウマ ( 40代 ♂ v3v1j )

野球とサッカーを 比べたら いかんね。 野球には野球で 曖昧なストライクゾーンとか あるし 審判の誤審も ある。人がしてる事だから オッケーか オッケーでないか グレーゾーンがある訳で そこをいかに上手く使って勝つかが プロなのではないかと 考えています。

No.2 09/08/14 09:18
匿名さん0 ( ♂ )

>> 1 主です
野球を問わず
球技のライン等
人間の判断で進行するスポーツがほとんどです

それらを逆手に取り有利に試合を進める
確かに プロ アマ問わずやってますね
当然だと思います

私が言いたい事は
意図的な勝ち負けを左右する汚い反則をなくせないものかと。

No.3 09/08/14 09:33
匿名さん0 ( ♂ )

柔道
メダル 確実に取れますよね

組み手争いの時
誤って相手の眼を突いてしまう事があります
通常は 選手が審判に伝え
『待て』の一言で試合は中断

では 意図的に
眼を突き 審判が気づく迄のタイムラグを使って投げる事も可能です
普通 やりませんけど

ただ 不可抗力で
実際はあります
投げられた後
試合が成立してからでは判定は覆りません

どんなスポーツでもあると思いますが
線引き は難しいです

No.4 09/08/14 10:11
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

>> 3 面白いスレですね

柔道のその場合は、副審も2人居るので、防げるのでは?

私はラグビーが好きで、テレビ中継をよく見ますが…

ラグビーのレフリーなんか面白いですよ。反則を未然に防ごうと、試合の間中、選手に語り掛け、注意促してます

あれもレフリーによっては、得点が大きく違ってくるよなあと思います。



サッカーをあまり知らないのですが、手を引っ張ったり、ジャージ引っ張ったりはファールですか?
よく見掛けますが…



プロレスの反則については、ショー的要素が強いので、他のスポーツとは分けて考えるべきでしょう。
5秒以内の反則は負けに成らないってのも、おかしな話です
最近は見なくなりましたね。パンツの中に凶器入れるレスラー…

No.5 09/08/14 10:26
匿名さん0 ( ♂ )

>> 4 そうですね

余り 反則が多いと興醒めしてしまいます

サッカーは
服を引っ張ったら
反則ですね

柔道に関しては
主審の待てが遅れると試合が成立
良くあるのが
急所を蹴られ
金的に入った事を
手を挙げ知らせながら投げられてしまうことも
相手も 悪気は無いんですけど

No.6 09/08/14 10:45
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

>> 5 ラグビーの場合、そんなに興醒めでもないんですよ

反則が増えると言うのは、プレッシャーが掛かっている
得点シーンが増える

レフリーも損得を瞬時に判断して流すトコは流すし……



野球も好きなので一言

日本の野球は勝利の為の故意の反則行為は皆無に等しいです。

アメリカは多いし、「勝つ為ならいいじゃん」的な発想も選手には、日本の選手より多いと思います。

足を掛けたりというのは、有りませんが…

不正投球(油などの異物を付けての投球)が、有ります。ファンにはわかりにくいですが…

No.7 09/08/14 10:53
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

サッカーの場合、逆手に取って触れられてもいないのに派手に転びファールを取って貰うというやり方もあります。
審判の技量次第。
いかにずる賢くやるか。
日本人には向いていないかもしれません。

No.8 09/08/14 11:06
匿名さん0 ( ♂ )

国民性
確かにありますね

いずれにせよ
試合後 後味の悪い
勝敗を左右する反則は謹んで欲しいものです


陸上はかなり厳しいと思いますが
ドーピンクありますしね

でも
見てみたい気もします
薬を使ってでも
人間はどこまで速く走れるのか
余談 でした

No.9 09/08/14 11:29
匿名さん4 ( ♂ )

>> 8 ちょいとズレますが…

身体が小さいうえに、ドーピングもせず、反則行為もせず、正々堂々と戦ってたら、どの競技も日本は勝てないよ…



そうですね。

陸上はルールに厳しいイメージ有りますね
長距離で進路妨害ってなが時々有るくらいかな

やっぱり、球技だったり、身体の接触が多いスポーツが解せない事が多いのかも

No.10 09/08/14 14:31
匿名さん0 ( ♂ )

>> 9 身体の小さい日本
どの競技でも勝てない?

でも
身体に恵まれなくても活躍されてる方いらっしゃいます

身体能力(筋力とスピード)が同じ
練習量と内容が同じ
なら 頭ですか?
素質もですね

体格上回る相手に勝つには
練習量を倍に
俗に言う 努力
たしかに。

No.11 09/08/14 16:02
社会人11 ( ♂ )

その反則とか全部含めてサッカーのおもしろいところなんです

審判に見えないようにやるのはテクニックの一つ
ゴールにシュートを決めるために、そして守るためにある程度のチャージや引っ張るなどの反則は仕方ありません

あまりひどいのは気になりますがそういうものです

No.12 09/08/14 16:19
匿名さん0 ( ♂ )

>> 11 なるほど
少々の反則もサッカーの魅力
でしょうね
そうでなかったら
とっくに改訂されてますよね

あれって
アマチュアもですか?
高校サッカーも
そうなんでしょうか
皆さん プロの洗礼を受けて逞しく育っていくのだろうか

アイス ホッケー
ケンカに強くないとやっていけない?
『騎士道精神』から相手にグラブを投げ
決闘の申し込みをすれば
殴り掛かっても良いのですよね
審判といえど
決闘 は止められない
勝敗が付くまでは

文化によって違いますね
あれも おそらく
プロからだと思います

No.13 09/08/16 00:14
社会人11 ( ♂ )

>> 12 アイスホッケーは分かりません💦

サッカーの場合はプロからではなく高校サッカー等のアマチュアの試合でもそういうプレーはあります

ただ、やはりプロの方がそういうプレーは多いです

勝ちたいという気持ちに比例して増えていくものだと思います

No.14 09/08/16 00:44
匿名さん0 ( ♂ )

>> 13 ありがとうございます


日にちが経ち
少し考えも変わりました
反則多くても
観客が受け入れているなら
それは プレーのひとつ
ムキになる事ではない
ですね

No.15 09/08/16 09:47
社会人11 ( ♂ )

>> 14 考え直してくれて嬉しいです

サッカーをやっている者なので最初このスレを見たときに少し頭にきてレスしました

できればサッカーを好きになってくれると嬉しいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧