次期監督は?

レス27 HIT数 4724 あ+ あ-

体育会系
06/10/06 01:15(更新日時)

次はヒディング!?
でもロシアに内定してるとか。

山本佳司に頼む!?
長所を伸ばしてくれるかもよ

タグ

No.70342 06/06/23 21:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/06/23 21:59
名無し1 

モウリーニョこないかね~

No.2 06/06/24 08:54
文化系2 

オシム!
いや、反町康治だぁっ!!!

  • << 5 オシムだねぇ 若手の発掘と走ること。 サッカーは同時に2つ以上のことをやるスポーツ。 オシムに期待!

No.3 06/06/24 09:38
匿名3 

なんかの週刊誌にジャケに頼んでるらしいって書いてありましたよ

川渕キャプテンは有名な人じゃなきゃダメらしい

No.4 06/06/24 10:11
文化系4 

ブッフバルト!

No.5 06/06/25 09:24
体育会系0 

>> 2 オシム! いや、反町康治だぁっ!!! オシムだねぇ

若手の発掘と走ること。
サッカーは同時に2つ以上のことをやるスポーツ。
オシムに期待!

No.6 06/06/26 10:59
名無し6 

昨日、川淵キャプテンがオシムってばらしたニュースやってましたよね。
これカットできないのとかいって・・

No.7 06/06/26 11:44
格闘マニア7 

>> 6 テレビでやってましたね。

オシム氏は、引き受けるんでしょうか?

No.8 06/06/26 17:55
ストライカー8 

>> 7 オシムさんて、どういうサッカーをするんですか?

No.9 06/06/26 20:50
スポーツ選手9 

>> 8 走って考えながらするサッカー、らしいです★ジェフ飲んで選手もよく走るしo(^-^)oオシムに期待!

  • << 23 サッカーは走りながら考えるんじゃなく、考えて走るんですよ!

No.10 06/06/26 22:52
ストライカー8 

>> 9 その「考える」…というのは、つまりどういうことですか?


もう一つ!
オシムさんのサッカーは、今回のサッカーワールドカップに参加している(32ヶ国)チームの、どのサッカーに一番近いんでしょうか?

  • << 24 考えるって言うのは…。サッカーは、プレーの予測だったり、イメージ、アイディアだったりがすごく大事!これを含めて、プレーを考えるって事だと思う。例えば、パスなら、次どうゆうプレー、こうゆう攻撃をするためにこのパスをする。って感じで、意図あるプレーです。プロレベルまでいくと、戦い方を考えてそれに合わせてプレーもまた考える!

No.11 06/06/27 23:36
ストライカー8 

>> 10 誰か、オシムさんのサッカー(タイプ)を教えてください。

No.12 06/06/28 14:56
匿名12 

オシムはホワードでもディフェンスさせるサッカー。走るサッカー。
オシムは二年契約でそのあとは教え子だった旧ユーゴスラビア代表ストイコビッチが濃厚 名古屋グランパスでも活躍した選手

  • << 15 次はピクシーか五輪監督の反町監督が候補ですね。反町監督がフル代表のヘッドコーチなどに就任したら有力です。 オシムのサッカーは昔のオランダに近いかな。トータルフットボールに近い。 ただし、日本では基礎体力が低いので初期は期待はできない。 あくまでも4年計画でしか成功しないサッカーでもあります。

No.13 06/06/28 15:53
名無し13 

イビチャンに期待。

No.14 06/06/28 16:19
ストライカー8 

>> 13 ありがとうございます。m(_ _)m
あと、「考える」ということについて教えてほしいのですが、「ただ走る・走り勝つ」ということでは、ないということですよね?

No.15 06/06/28 21:23
匿名15 

>> 12 オシムはホワードでもディフェンスさせるサッカー。走るサッカー。 オシムは二年契約でそのあとは教え子だった旧ユーゴスラビア代表ストイコビッチが… 次はピクシーか五輪監督の反町監督が候補ですね。反町監督がフル代表のヘッドコーチなどに就任したら有力です。
オシムのサッカーは昔のオランダに近いかな。トータルフットボールに近い。
ただし、日本では基礎体力が低いので初期は期待はできない。
あくまでも4年計画でしか成功しないサッカーでもあります。

No.16 06/06/28 23:30
ストライカー8 

>> 15 昔のオランダサッカーですかあ。たしか、全員攻撃・全員守備っていうようなサッカーだったとか…。
間違っても、今のアメリカがやっているサッカーではないんですよね?アメリカのサッカーは観ていても、はっきり言ってつまんないですから。(苦笑)
やはり「考える」というところが、ポイントのようですね…。

No.17 06/06/29 00:24
匿名15 

>> 16 代表戦で面白いサッカーは必要ないですから。あくまでも勝ちにこだわる必要があります。
面白いサッカーは優勝国のみの特権です。

ちなみにアメリカのサッカーは組織的で理想的なチームです。代表チームとしてはとても良いチームですね。
代表はフルメンバーを集める事が難しいので組織としてサッカーをすればメンバーの入れ替えが容易です。
逆に「考える」サッカーは各個人の考えを理解する必要があるので失敗すれば現代表と同じ結果となります。成功すれば数倍の力になりますけど。
メンバーの入れ替えが激しいなら前者、入れ替えが少ないなら後者ですね。

今のオシムサッカーはクラブチームだから成功しているので、代表監督になったら少し手段を変えてくると思いますよ。

  • << 25 すみません。何かサッカーの考え方がわからないような?まず、組織にしろなんにしろ考える事しますよね?オシムは、判断力や考える力を出したいんでしょう。考える力がないと、実際サッカーはできない。組織にすると判断力や考える部分が必要とされないとこがでてくる。だから、まずは考える事を言うんでしょう。日本サッカーは考える力が弱いし、走る事だって実際当たり前ですよね。あと、勝利も大切だけど、ブラジルが何であんなに楽しんでサッカーができているかって、まずサッカーを楽しんでいるからですよ!その後に勝利に対しての気持ちがあるみたいです。日本はプロだけじゃなく、アマチュアも楽しんでサッカーをするって事があまりにも少ない。

No.18 06/06/29 01:48
ストライカー8 

>> 17 もうお気づきだとは思いますが、わたくしオシムサッカーを観たことがないんですよね…。
もし手段を変えてくるようなら、前者になるということですかね…。

No.19 06/06/29 16:56
匿名15 

>> 18 今後の海外組の人数によりますね。
国内組が多いなら今までのオシムサッカーでも大丈夫ですし。
長い目で見る必要がありますね。
それよりも川淵会長が問題ッスね。
ジーコの責任でも問題だし、今回の監督発表会見も問題ですし…。
決定してないのに会見を開く必要もないし不要な発言も多い。
あれでは誰も代表監督になろうとは思わない。
日本協会の信頼を低下するだけだ。

何で会長なのに表舞台に出てこようとするのかなぁ…。

No.20 06/06/29 18:22
ストライカー8 

>> 19 わたしとしては後者、「考える」の方向で行ってほしいですね。

会長のあの「失言」は、計算だったとかも言われてますよね。まあ、それはないと思いますけど。(苦笑)

15番さん、ありがとうございました。
m(_ _)m

No.21 06/07/01 09:05
体育会系0 

>> 20 ジェフはどうする?
日本サッカーの発展か、ジェフの発展か。
誠に遺憾だというのも、オフサイドした会長発言も遺憾。

しかし大局的にみないといけないね。

No.22 06/07/01 16:23
匿名12 

二年後はオシムの教え子元名古屋グランパスのストイコビッチだら!

No.23 06/09/28 02:39
匿名23 

>> 9 走って考えながらするサッカー、らしいです★ジェフ飲んで選手もよく走るしo(^-^)oオシムに期待! サッカーは走りながら考えるんじゃなく、考えて走るんですよ!

No.24 06/09/28 02:45
匿名23 

>> 10 その「考える」…というのは、つまりどういうことですか? もう一つ! オシムさんのサッカーは、今回のサッカーワールドカップに参加している(… 考えるって言うのは…。サッカーは、プレーの予測だったり、イメージ、アイディアだったりがすごく大事!これを含めて、プレーを考えるって事だと思う。例えば、パスなら、次どうゆうプレー、こうゆう攻撃をするためにこのパスをする。って感じで、意図あるプレーです。プロレベルまでいくと、戦い方を考えてそれに合わせてプレーもまた考える!

No.25 06/09/28 02:56
匿名23 

>> 17 代表戦で面白いサッカーは必要ないですから。あくまでも勝ちにこだわる必要があります。 面白いサッカーは優勝国のみの特権です。 ちなみにアメリ… すみません。何かサッカーの考え方がわからないような?まず、組織にしろなんにしろ考える事しますよね?オシムは、判断力や考える力を出したいんでしょう。考える力がないと、実際サッカーはできない。組織にすると判断力や考える部分が必要とされないとこがでてくる。だから、まずは考える事を言うんでしょう。日本サッカーは考える力が弱いし、走る事だって実際当たり前ですよね。あと、勝利も大切だけど、ブラジルが何であんなに楽しんでサッカーができているかって、まずサッカーを楽しんでいるからですよ!その後に勝利に対しての気持ちがあるみたいです。日本はプロだけじゃなく、アマチュアも楽しんでサッカーをするって事があまりにも少ない。

No.26 06/10/04 03:07
匿名15 

>> 25 プロだから勝ちにこだわらないでどーするの?
ブラジルだって負けたら終わりなんだよ。
プロは仕事。
割りきってサッカーをする事が大事。
これができないから日本は弱いんだよね。
アマ(ユースまで)は世界でも高いレベルなのだか、プロになれば途端に低くなるし。

お金の差かも知れないけど。日本は安すぎるからダラけるのかも。

No.27 06/10/06 01:15
匿名23 

>> 26 もちろん言いたい事はわかりますよ。ただ、あなたが言っているのは逆ですよ!日本は本当の意味で楽しんでサッカーをしていない。ブラジルは、まず根底に楽しむって事があってその中に結果を求める事がある。これは、現にブラジル代表選手が言ってた事だよ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧