処方された薬
病院で処方された薬が、自分に合わなかった場合、残りの薬を飲まずに返せば、お金を返却して貰えますか?
先日、処方された薬を飲んだらお腹が痛くなったので、薬局に電話しその旨を話したら「飲むのを中止してください」と言われ、思わず「はい💦」と言って電話を切ってしまいました。
でもこの薬…どうしたら?と疑問が残り、次回病院に持って行くかどうしたらいいか迷ってます。
一粒飲んだので、返却はどうなんだろう?と…。
新しいレスの受付は終了しました
回答になってなくてすみません
自分も先日、
薬局に問い合わせをしたのに、
結局、残りの薬を次回持参すべきか聞かずに電話切ってしまいました😓
返金のことは頭に無く、燃えるごみにしてしまいました😢
返金出来るなら損した😢
返却・返金はできません。
たとえ患者さまに渡した薬を返却されても、それを(同じ薬が処方された)他の患者さまに渡す事はできないのでゴミになるだけです。
また、返却・返金を行うと処方箋の内容と違ってきてしまうので違法になります。
薬局は医師の処方したとおりに患者さまにお薬を用意しなければならないのです。
ただ、薬剤師が処方内容に疑問がある場合など医師に確認する義務があります。
今後、体に合わない薬品があれば医師はもちろん薬剤師にも伝えておくと患者さまの手に渡る前にきちんと対応してくれます😊
みなさんレスありがとうございます。
しかし医者が薬を処方する時点では、どんな薬かわからないですよね?
で、薬局に行って薬と薬の内容が書かれた紙をみて、やっとこんな薬が処方されたと解りますよね?
更に飲んでみないと合うか合わないか解りらないですよね?
前にも合わない薬があって止めたことがあるんですが、その薬はもう出されないし、似たようなパッケージの物が出てると自ら一応「これはあの薬と違いますよね?」と聞きます。
初めての薬は不明です。
「大丈夫ですか?」ときいても「人によって~」みたいな曖昧な返事をされました。
私は薬剤師じゃないから、薬の1から十まで詳しくわかりません。
だから薬剤師を頼りにしてるんですが、薬剤師もいい加減なもので、今回このようなことになりました。
薬剤師って一体何の為にいるんですか?
薬の説明だけですか?
説明は紙に書いてあるから、それ以上の対応が欲しいですよね昉
返却できないなら尚更…。
- << 10 診察時にどういう症状があるか医師と話しますよね? 薬を出すとなった時にこういう効果のある薬を出しますね、という話は医師からされなかったのでしょうか? また薬の副作用についてですが、100%副作用が出ない薬はまずありません。 服用してみないとわからないのです。
6さん有難うございます。
因みに今回は耳鼻科なんですが、そこの医者は余り説明してくれません。
私(患者)が聞かないと何も言わず流れ作業です。
例えば花粉症で行ったら、チュッチュッと鼻と喉に薬を噴霧して「薬をだしますね」で終わり。
こっちも慣れない時は疑問を持つ前に席を立たされ次の患者を診察(チュッチュッだけですが)し始めるので、花粉症だし~ま、いっか…となってしまう昉
何回か行くようになって、違う症状について説明したり聞いたりはするようにしますが、なんせ毎回混んでいて、知らず知らずに作業を流されて行く感じです昉
だからゆっくり質問できない状況ですし、急に処方された薬を説明され「それは大丈夫ですか?」と聞くのが精一杯昉
先生も早口で↑のように聞いても早口でサラっとあしらわれる。
で、薬局で薬剤師に色々聞くんですが、今思えば他の病院とは違って、事務員とかも行き来がない。
勿論、何度か薬について質問しましたが、その度に先生に連絡したことは一度も無い…。
それが普通ならいいですけど。
耳鼻科が他にないため、また行かざるを得ないのですが、診察から薬の処方まで信用できなくなってきました。
- << 14 処方箋の内容が変更になるかもしれない様な話の流れであれば、医師に連絡とりますがそうでなければ薬剤師からあまり連絡はしないと思います! 医師も本当は患者さんときちんとコミュニケーションをとらなければいけないのですが、耳鼻科がそこしかないといぅのと時期を考えればなかなか難しいのかもしれませんね? 薬局は他にもありますか?もし今のところに不安を感じるのであれば信用ある薬局や薬剤師を探すのも一つの方法かもしれません。処方箋はどこの薬局でも受付けてくれますから。 ただ薬の在庫がない場合もあるので病院から離れた薬局であれば、先に電話して聞いてみてもいぃかもしれません💡 ついでにその時の電話対応の仕方などで薬局の雰囲気もわかりますし😃
>> 12
6さん有難うございます。
因みに今回は耳鼻科なんですが、そこの医者は余り説明してくれません。
私(患者)が聞かないと何も言わず流れ作業です…
処方箋の内容が変更になるかもしれない様な話の流れであれば、医師に連絡とりますがそうでなければ薬剤師からあまり連絡はしないと思います!
医師も本当は患者さんときちんとコミュニケーションをとらなければいけないのですが、耳鼻科がそこしかないといぅのと時期を考えればなかなか難しいのかもしれませんね?
薬局は他にもありますか?もし今のところに不安を感じるのであれば信用ある薬局や薬剤師を探すのも一つの方法かもしれません。処方箋はどこの薬局でも受付けてくれますから。
ただ薬の在庫がない場合もあるので病院から離れた薬局であれば、先に電話して聞いてみてもいぃかもしれません💡
ついでにその時の電話対応の仕方などで薬局の雰囲気もわかりますし😃
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人の情とは0レス 8HIT おしゃべり好きさん
-
ノビノビの実が欲しい3レス 47HIT 雑学王さん
-
週間の差7レス 93HIT 相談したいさん
-
金は大事だから…6レス 86HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
よい友人?悪い友人?8レス 113HIT おしゃべり好きさん
-
人の情とは0レス 8HIT おしゃべり好きさん
-
よい友人?悪い友人?
お前はどっちがアホか分からないバカか?(匿名さん5)
8レス 113HIT おしゃべり好きさん -
ノビノビの実が欲しい
はやとちって、安易なリアクションしないことを勧めます あなたのリアク…(相談したいさん3)
3レス 47HIT 雑学王さん -
金は大事だから…
生活保護は受けていません。 もとより家は資金を持ってるようで、生活は…(通りすがりさん0)
6レス 86HIT 通りすがりさん (30代 ♂) -
スマホの操作を覚えられない母にイライラする
掲示板やれば覚える。ミクルやお悩み掲示板を教えて書き込みしてれば慣れる…(匿名さん77)
77レス 11929HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
職場の同僚9レス 58HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
自分に自信ない7レス 102HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 71HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか5レス 106HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
性格と仕事は別3レス 85HIT 匿名さん
-
閲覧専用
職場の同僚
別に言い寄られてはいないです。 好意的な言葉を言われたわけでもない …(聞いてほしいさん0)
9レス 58HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
自分に自信ない
その年齢なら正社員探したほうがいいと思う。いつまでたってもしたにみられ…(匿名さん7)
7レス 102HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 71HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
性格と仕事は別
レスありがとうございます。 生かしてますよ。ただ、組んだ後にこの…(匿名さん0)
3レス 85HIT 匿名さん -
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか
下の人間上の人間てアパートに住んでる人の話? 上とか下とか何基準なの…(匿名さん5)
5レス 106HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
16レス 323HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
12レス 224HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 238HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
14レス 226HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
18レス 324HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
真夏の海のアバンチュール〜ひと夏の経験
昔の沖縄ふたり旅をベースに創作を加えてまた書いてみたくなりました。いとこは私と同い年で梨乃。おひつじ…
344レス 1366HIT 流行作家さん - もっと見る