注目の話題
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて

信用されず、辛くて自信がない

レス3 HIT数 1239 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/01/15 23:27(更新日時)

今、年下の女の子たちがたくさんいる専門学校で3月まで勉強します。私は、30代後半ですが、30前後が多いです。
みんなとてもしっかりしてて頭が良くはつらつとしています。
私はおとなしくてしっかりしてなく頭が悪いです。
毎日スタバで学校帰り復習してますが、授業についていけません。
となりの席の人は、勉強の事、些細な事(提出物の期日等)も、全部後ろの席の人たちか、前の席の人に聞き、話かけるのもそんな感じです。勉強の事はまだしも、些細な事まで完全に無視されると、私は信用されてなく必要とされてないんだと思い、自分に自信を日に日に無くす毎日です。周りの人たちもなんで私を無視するんだろうと思っていると思います。周りの目がとても気になります。
もっとしっかりした、そして認められるような人間に前向きに明るく自信を持って生きたいです。
アドバイスお願いします。

No.677477 09/01/15 21:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/01/15 21:59
サラリーマン1 ( ♂ )

余り周りの人を気にしないで、自分のペースで頑張って下さいね💪

No.2 09/01/15 21:59
歯科助手の卵 ( 85yT )

根拠のない予想ですが、隣の人は、あなたが年上なので、話かけずらいだけではないかなっと思います😃積極的に自分から話かけてみてはどうですか?

No.3 09/01/15 23:27
匿名さん3 

こんばんわ~😄
主さん、勉強されて資格取るんですか?
もしそうなら将来の為に勉強しにわざわざ高い授業料払って行ってるんですから、人間関係は二の次だと思います。主さんは友達が欲しいのですか?友達を作りに専学に通っているなら別ですが、みんな自分の将来の為に来ているはず。人目なんか気にしないで学ぶべき事を学び、レポートは期日までに提出すべきだと思います。やるべきことをやっていればいいのではないですか?進む道はみんな違いますからね。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧