注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

病院のこと教えて👂💦

レス7 HIT数 1440 あ+ あ-

社会人( ♀ )
09/01/14 09:58(更新日時)

職場の方に、うつ病じゃないかと言われて病院行くように言われました💦でも、どこにいけばいいのでしょう😔❓職場の友人が精神科か心療内科じゃないかと言ってたんですが💧どこへ行けばいいのでしょうか❓支払いも高いと聞きました。1万ぐらいしますか❓いま金欠で3000円ぐらいしか手持ちがない…👻どこへ行って支払いはどうしたらいいの❓❓職場へ結果を伝えないといけないので😣教えてください🙇

No.677190 09/01/14 08:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/01/14 08:46
匿名さん1 

普通の病院と同じで、三割負担です。
会社への報告は、通常診断書の提出になりますが、この診断書作成費用は、保険の適用外で 3000円かかります。

鬱だった場合、市町村窓口で、自立支援控除申請をすると、自己負担を一割にできます。

No.2 09/01/14 09:20
社会人0 ( ♀ )

>> 1 そうなんですか💧精神科へいけばいいということでしょうか❓

  • << 5 どちらでも通院しやすい方がいいです。 ただし、総合病院の精神科は、大変混みますので待ち時間が長く大変です。 可能であれば、お近くの開業医(心療内科)をお勧めします。

No.3 09/01/14 09:30
匿名さん3 

心療内科に行ってみて下さい😃

No.4 09/01/14 09:38
社会人0 ( ♀ )

>> 3 心療内科❓電話してみてからがいいのでしょうか❓いろ②聞いてすみません😣

No.5 09/01/14 09:41
匿名さん1 

>> 2 そうなんですか💧精神科へいけばいいということでしょうか❓ どちらでも通院しやすい方がいいです。
ただし、総合病院の精神科は、大変混みますので待ち時間が長く大変です。
可能であれば、お近くの開業医(心療内科)をお勧めします。

No.6 09/01/14 09:46
社会人0 ( ♀ )

>> 5 主です✋心療内科とかは予約制ってきくことが多いですけど💧初診といって受付に行けば予約なくても大丈夫なんですか❓

No.7 09/01/14 09:58
名無し7 ( ♀ )

>> 6 心療内科ですね💡

予約はその医院によってバラバラに違うので 一度電話を入れてから受診したほうがいぃですよ💡
で 予約が必要ならしていらないなら 休みの確認などしておいたらいぃと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧