シャットダウン時にファンがとまりません。

レス6 HIT数 4288 あ+ あ-


2006/03/31 00:00(更新日時)

先日新しいHDDを買い、ウィンドウズMEだったパソコンにxpを新しくインストールしました。起動などそのほかの動作はちゃんとできるのですが、終了をするとモニターは黒くなるのですが(NO SIGNALとはでません。)ファンが回り続けます。電源のランプもついています。電源ボタンを押すとちゃんと電源は切れるのですが(モニターにNO SIGNALとでます。)、どうしてでしょうか?
初心者ですので、よろしくお願いいたします。

タグ

No.66418 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ファンのリレー回路用の線を知らない間に抜いちゃったんじゃない?

No.2

こん>お兄さん
この現象に該当しない?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;313290

No.3

携帯からのレスですみません、質問主です。
電源が切れました!お二方とも有難うございました。

No.4

>> 3 そっか、よかったよかった。
ちなみに原因は何だったの?

No.5

>> 4 APMを開始するにしたら切れました。ありがとうございました。

No.6

>> 5 MSのHPがどんぴしゃだったんだね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧