梅田ひき逃げ

レス179 HIT数 10919 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♂ )
08/11/19 22:18(更新日時)

梅田のひき逃げ犯人捕まったね☺

犯人わホスト😹やっぱりホストわ女騙して金しか興味ない


日本のクズ、ゴミ以下でした😹☺
やからホスト嫌いなんぢゃ👎アホっぽさ全開👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎

よくスカウトされるけど。ホストだけわいらんわ👎


文句あるなら来いや👎

タグ

No.662170 08/11/05 14:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 08/11/07 11:50
負け犬20 

>> 48 それは結果論であって、果たして日常でそこまで危機感を持って生活してる人なんているんですか…? あの犯人は、人間のやる事ではないと思いますが… 確かに結果論ではありますが、少なくともモラルのカケラもない被害者に遭遇する危機は回避できたはずですよね。
私達がいつ加害者や被害者になるかわからないのですから、せめて決められた事は守らないと。
私達がもし加害者になった場合の極端な話ですが、酔っ払いが路上で寝てる所をひいてしまったらどうしますか?
幸い軽傷で済んだとしても、前方不注意で責任割合が多いのは、どんな時も運転手です。
自分が加害者や被害者にならないと思うのは危険だと思います。

No.52 08/11/07 11:57
匿名さん22 ( 30代 )

あんな所を横断してたら「ひいてくれっ!」って言ってるのと同じ。

結果は最悪でも事実ですから、助かったとして過失は十分に問われるべき☝

労災も降りないんだぁ⤵

仕方ないよな…ってテレビ見る度度思ってしまうわ。

  • << 54 無免許飲酒運転してる人なんて沢山いると思うね。 それを見て見ぬフリしてる人も多いと思う。 犯人への誹謗ばかりじゃなく、自身も襟を正さなくちゃいけないよね。

No.53 08/11/07 14:02
匿名さん53 

>> 41 ただの犯人中傷スレだね。事件も酷いものだけど、犯人はクズだの死ねだの書き込まれてるのも腹立たしいわ。 あなたの家族が同じ目にあっても、そう言えますか❓
あの犯人はクズです。
死んでいいです。

人間として生きていく必要はないです。

No.54 08/11/07 14:07
匿名さん54 ( ♂ )

>> 52 あんな所を横断してたら「ひいてくれっ!」って言ってるのと同じ。 結果は最悪でも事実ですから、助かったとして過失は十分に問われるべき☝ 労… 無免許飲酒運転してる人なんて沢山いると思うね。
それを見て見ぬフリしてる人も多いと思う。

犯人への誹謗ばかりじゃなく、自身も襟を正さなくちゃいけないよね。

No.55 08/11/07 14:24
((●・3・`{とも] ( 20代 ♀ 0zJTi )

>> 31 どうせ反省もしないのなら?懲役分の刑務作業報酬金を全て遺族に賠償させ、この輩は刑期満了後は所持金ゼロ、丸裸で刑務所を出所させなければ、本当の… 同じことを考えてました。
最初はすぐにでも死刑を!と思いましたが…
一生牢屋の中で遺族のためだけに働いて最後には3キロ引きずったら良いと思います。同じ場所で。

私の主人は29歳 1歳4ヶ月の子と2人目がまだお腹の中…
亡くなられた方と同じ感じです。
他人事と思えないっっ

No.56 08/11/07 14:37
匿名さん22 ( 30代 )

>> 55 飲酒もしていてあの状態で、人をひいた時、逃げずに出頭する人間がどの位いるんだろう…(私達夫婦は車乗りませんが)

ひいた方にひとごとではない感情をもちます。

外でやいやい言うのは簡単ですが、余程修行や精神の鍛練出来てないとあの状態で逃げないのは無理な気もします。
(主人と話してました)
今は以前と違い、飲酒運転の取り締まりも厳しいですから。

  • << 61 まず、飲酒運転や無免許運転なんてしませんから。それに怖くなって逃げるにしても、ブレーキ踏まないなんて考えられません。その後も恐怖や罪の意識に苛まれるでしょう。
  • << 105 飲酒をしていてあの状態で… といわれてますが 飲酒をして運転はいけないんですよ 法律で禁止ですよ ご夫婦そろって考え方おかしいですよ 目さまして下さい
  • << 150 あなた達夫婦が車に乗らなくて幸いです。 車を運転するからにはそんな甘ったれた気持ちで運転してはいけません。 無免許で飲酒ってその時点で犯罪者ですよ。 自分が犯罪者だったらって前提で夫婦で話してるんですか。 犯罪行為しない普通の人は犯罪したから警察から逃げる気持ちなんて共感できません。 車道渡るモラル違反と、無免許飲酒という法律違反を同じように責める神経の方々もわかりません。

No.57 08/11/07 14:54
匿名さん57 ( ♂ )

皆さん いろいろと容疑者に ついての非難 中傷 していますが 確かに事故を 起こしてからの 行動については 許される もんでは なく 極刑に価 するほどの 行動ですよね しかし 根本的に 被害者(歩行者)もあの 道路交通法に定められた 横断禁止の 道路を 横断する事に 問題があると 思います 確かに 容疑者も 無免許に飲酒 違反者ですが 被害者も 違反者 なのです
残された遺族は ほんま 可哀相で なりませんが 被害者も もぅちょっと 家族の事を 思うんであれば 違反せず 横断歩道まで 行くか… 歩道橋を何故 使わなかったか…

疑問が残りますね~

No.58 08/11/07 15:00
匿名さん22 ( 30代 )

>> 57 大阪の方ですよね~。
私も大阪出身です。あんな所を歩いて渡った事一度もないし、渡ろうとも思わないばしょです。

渡ってる人も見たことないし。

家族が居るのに何であんな事するんだろう…。

No.59 08/11/07 16:03
匿名さん57 ( ♂ )

確かに
そーですよねー

報道の仕方にも 問題があるんですよ 当初から 被害者が 道路を 横断中 乗用車に 巻き込まれ… って 普通の場所も 知らない人が聞いたら 普通の交差点か 信号のない交差点 と 思いますしね… ちゃんと 横断禁止の道路を 横断中と 何故報道しないのか? 日本は とかく 死者に鞭はうたない みたいな ふうちょう が あって…… 何か釈然としない ですね。

No.60 08/11/07 16:19
匿名さん4 

>> 41 ただの犯人中傷スレだね。事件も酷いものだけど、犯人はクズだの死ねだの書き込まれてるのも腹立たしいわ。 私はあんたみたいな無神経なスレの方がムカつくよ💨

  • << 68 まぁまぁ、 確かに真剣に考えてる人(まともな人)に悪いこと言ってるけど、熱くなりすぎるのもどうかというポジティブな解釈しときましょうか
  • << 149 俺はあなたの低レベルなレスに腹が立つわ😒。 あなたの言ってる事は理由のないただのアンチだよ。端から見てると図星だから逆上してるようだ。

No.61 08/11/07 17:24
匿名さん8 

>> 56 飲酒もしていてあの状態で、人をひいた時、逃げずに出頭する人間がどの位いるんだろう…(私達夫婦は車乗りませんが) ひいた方にひとごとではない… まず、飲酒運転や無免許運転なんてしませんから。それに怖くなって逃げるにしても、ブレーキ踏まないなんて考えられません。その後も恐怖や罪の意識に苛まれるでしょう。

  • << 64 飲酒している前提で話してるでしょ~🍶 飲酒運転なんてしないのが当たり前。 シラフなら逃げなかったのかな~?って話。 飲酒の取締りが厳しくなったんだよ😩✋

No.62 08/11/07 17:33
匿名さん23 ( ♀ )

飲酒運転の罪が重くなって、ひき逃げが増えたそう。とりあえず、酒冷まそうとする。
いたちごっこだけど、ひき逃げの罪自体も引き上げたら、逃げる人減るのかな❓😔

No.63 08/11/07 17:40
匿名さん53 

色々、意見はありますがまぁ無免許・飲酒してなければ、歩行者が歩道でない所を歩いていても止まれた・逃げなかったって事もありますよね。

歩行者が悪くても車が悪くなる事は、まず法律から見直さなければならないですよね。

でも免許とる時に習いますよね。
かもしれない?運転?だったかな。
予測して走りなさいって。
ハンドル握るなら、よっぽどの覚悟というか意識を高めないといけないって事ですね。

今回の場合はそれらを通り越すような『事故』ではなく『人殺し』ですね。

ルールを守らなかった被害者も間違いな点はありますが。

No.64 08/11/07 18:00
匿名さん22 ( 30代 )

>> 61 まず、飲酒運転や無免許運転なんてしませんから。それに怖くなって逃げるにしても、ブレーキ踏まないなんて考えられません。その後も恐怖や罪の意識に… 飲酒している前提で話してるでしょ~🍶

飲酒運転なんてしないのが当たり前。

シラフなら逃げなかったのかな~?って話。

飲酒の取締りが厳しくなったんだよ😩✋

  • << 69 前提で話してますでしょうね 世の中には飲酒運転いますもんね 目をそむけてどうするんです❓
  • << 136 私が言いたいのは、あんな状況が既に自業自得で恐怖から逃げたにしても責められて仕方がない。また、素面で逃げたにしても、その後、恐怖や罪悪感からあんな風に客と談笑なんて出来ない。

No.65 08/11/07 18:12
匿名さん57 ( ♂ )

『事故』が 容疑者の行動に よって 『殺人』に 変わった よぅな もので……
それと 普通に運転していた ドライバーが 同じよぅに 横断禁止の 標識があるにも 関わらず 横断して 車にぶつかった 事故が あり 一方的に 車が悪いと なり 歩行者も そんな 標識見た事もないし 知らんわ~ で ドライバーは 裁判まで して勝訴した ケースもあります

歩行者も 標識? そんなん 知らんわ~ では 通らない事も あると 思いますが……

No.66 08/11/07 18:44
匿名さん53 

>> 65 確かにそういうケースもありますよね。
そして自殺者が飛び出してきたのに車が悪くなったケースもあります。

犯人が逃げず、無免許でなく、飲酒でなければそこは重点におかれたと思いますよ。

その場合は被害者も命があっただろうし。

No.67 08/11/07 19:11
匿名さん57 ( ♂ )

>> 66 そぅ その通り なんですよね 犯人も 最初から 殺す目的で はねた 訳じゃ なく 被害者も まさか ひかれる 何て思ってもみず 横断して… 偶然が いくつも 重なっての事故 それが 犯人には そぅゆう 経歴や 無免許 飲酒 で逃げざるおう えん 事情が あった それが 殺人行為に 至る行動で あった

普通の ごく 一般のドライバー でも 人をはねた ら やっぱり パニクる もんですし ね。 逃げる 逃げへんじゃ なく どぅしたら ええか? そんな てきぱき 行動する 人何て まずいませんね 周りの人も 寄って きます しね。 ほとんど 周りの人が 何人か 近寄って 来て あ~しろ こ~しろ って なって 事故した当事者は それに従って 動いてますよね 自分はトラック20年以上乗ってるんで 事故現場なんて 嫌っちゅうほど 遭遇してるんで。

No.68 08/11/08 00:06
F ( ♂ cIYjj )

>> 60 私はあんたみたいな無神経なスレの方がムカつくよ💨 まぁまぁ、
確かに真剣に考えてる人(まともな人)に悪いこと言ってるけど、熱くなりすぎるのもどうかというポジティブな解釈しときましょうか

No.69 08/11/08 00:07
F ( ♂ cIYjj )

>> 64 飲酒している前提で話してるでしょ~🍶 飲酒運転なんてしないのが当たり前。 シラフなら逃げなかったのかな~?って話。 飲酒の取締りが厳し… 前提で話してますでしょうね

世の中には飲酒運転いますもんね

目をそむけてどうするんです❓

No.70 08/11/08 06:22
匿名さん70 ( 20代 ♂ )

鈴木さんの無謀横断は分からないことないっす。

仕事終わって仲間と飲んで四時くらいゆうたら結構ベロンベロンではよ帰りたいすやん。
同じ大阪人やから道路見つけたら、最短距離で渡ってしまう心境分かりますよ。
2、30キロなら歩行者の存在分かってブレーキ踏むはずですやん❓
それほど飲んで分からんかったのか❓
車が優先みたいな心境で分かっててスピード出したら鬼ですよ‼
あの親の息子は気が弱い発言にはちょっと理解不能。
歩行者が悪いゆうけど教習所でどんな場合でも歩行者が優遇されるのは社会の常識ですよ。
TPOで優先度が変わるなら、怖くて町歩けませんやん。
まっ加害者家族も不幸ですが、家族共々二度と日の目を浴びて堂々と道を歩くことは出来ないでしょう。

容疑者には市中引き回しの刑を望む‼

あの顔見てたらほんま腹立つわ。

  • << 73 私、仕事上明け方4時くらいに車乗りますが、大きな交差点でも、車が一台もいないと暗く、歩行者が黒づくめの服装だと、本当に解りませんよ。 私一回轢きそうになりました。 右折だと歩行者を照らす時には既に前にいる。 そして歩行者も酔っ払ってると、油断してる。 本当にシラフでも暗闇に黒づくめの歩行者は怖いですよ。 ましてや、横断歩道のない所を歩いてたら…。 今回の加害者の肩を持つつもりはないですが、歩行者も気をつけないといけないです。

No.71 08/11/08 08:10
匿名さん71 ( 40代 ♂ )

わし、若くて、男前ならホストやってみたいわ😂で、馬鹿でなく知的なホスト☝若い女やなくて、銀座や新地の高級クラブのママさんばかり相手して、馬鹿騒ぎしないタイプのホスト😂😂😂

No.73 08/11/08 10:31
匿名さん49 

>> 70 鈴木さんの無謀横断は分からないことないっす。 仕事終わって仲間と飲んで四時くらいゆうたら結構ベロンベロンではよ帰りたいすやん。 同じ大… 私、仕事上明け方4時くらいに車乗りますが、大きな交差点でも、車が一台もいないと暗く、歩行者が黒づくめの服装だと、本当に解りませんよ。
私一回轢きそうになりました。
右折だと歩行者を照らす時には既に前にいる。
そして歩行者も酔っ払ってると、油断してる。
本当にシラフでも暗闇に黒づくめの歩行者は怖いですよ。
ましてや、横断歩道のない所を歩いてたら…。

今回の加害者の肩を持つつもりはないですが、歩行者も気をつけないといけないです。

No.74 08/11/08 10:57
匿名さん70 ( 20代 ♂ )

>> 73 基本的に考えたら歩行者も悪いってなるけど、車の免許を取得する際に危険予測でシミュレータやりましたよね❓

どんなときにもかもしれない運転でするべきやと思いますし、自分は大型も大型2輪も持ってますがそういう状況もありましたが道を譲ってあげたら感謝されましたし気持ち良かったですよ🎵

横断歩道渡る時も先行ったもん勝ちでビューと飛ばしよる車もいますが、車と歩行者がぶつかったらどっちが被害あるか考えればハンドルを握る人間はもう少し考えるべきではと思います。
普段の運転をわきまえない吉田容疑者はハインリヒの法則じゃないですが必然の事故であり、たまたま鈴木さんが被害を被られただけです。
運転する人間は普段ハッとしたりヒヤリとしたりすることあるならばイラついたり他人のせいにせずに自分をわきまえる習慣をつけましょう😃

  • << 76 うん、関西じゃ、信号ない横断歩道なら、歩行者が渡ろうとしても突っ切る車がほとんどだよ。 だから、横断歩道前でも車見かけたら、歩行者が待ってるよ。本来は、歩行者見かけたら、車が停まるべき。 私も犯人は歩行者見かけたら突っ切るタイプだったんだと思うな。
  • << 77 そうですよ、予測しないといけないですし、それは当たり前です。 しかし、私が言ってるのは、「見えない相手」に対してです。 今回の加害者の肩を持つつもりはないという前提は先レスに書きましたが、更にそれを前提として、歩行者も轢かれたくなければ危険な歩行はしない、それが交通ルールです。 どんな車の運転手も、轢きたくて運転してるわけではないし、みんな酔っ払ってるわけではない。 交通ルール守って安全運転していても、見えない相手にはハッとさせられ、運が悪ければ轢いてしまう。 明るいお昼間に歩道を歩いていても、子供を連れて歩く私は細心の注意を払い歩きます。 しかし、酔っ払い、油断していると、逆に車に突っ込んで行くような歩き方をする人もいます。 予測できない状況。 どんな場合でも車のが悪いですが、歩行する側も車に突っ込んでいくような歩行はしないでほしい、という願いです。 少しスレタイから外れましたが、今回の事件で、犯行が悪質と思った反面、危険な車道を歩かなければ…という思いがありました。
  • << 79 あの歩行禁止の場所にいたから「必然」なんですよ。 車は規則を守らないといけないが、歩行者は優先だから規則を破ってもいいなんてありえないでしょ。 もし自分の家族や大切な人が、歩行者の明らかな規則違反で加害者になり刑務所行きになっても少しも憤りを感じませんか? 世の中には反射神経のいい人ばかりが運転してる訳じゃないんですよ。高齢の方もいれば、免許取り立てでハンドルにしがみついて周りが見えない初心者もいるんです。 何の為の交通規則か…自分の身を守る為だと思いますけど。
  • << 80 それから、たまたま鈴木さんが被害を被ったのではなく、車道にいたからホストの彼にひかれた。 ホストの彼でなくても、車道にいたら誰かにひかれるのは当たり前です。加害者はあなたかも知れないしね。

No.76 08/11/08 11:04
匿名さん23 ( ♀ )

>> 74 基本的に考えたら歩行者も悪いってなるけど、車の免許を取得する際に危険予測でシミュレータやりましたよね❓ どんなときにもかもしれない運転で… うん、関西じゃ、信号ない横断歩道なら、歩行者が渡ろうとしても突っ切る車がほとんどだよ。 だから、横断歩道前でも車見かけたら、歩行者が待ってるよ。本来は、歩行者見かけたら、車が停まるべき。 私も犯人は歩行者見かけたら突っ切るタイプだったんだと思うな。

No.77 08/11/08 11:14
匿名さん49 

>> 74 基本的に考えたら歩行者も悪いってなるけど、車の免許を取得する際に危険予測でシミュレータやりましたよね❓ どんなときにもかもしれない運転で… そうですよ、予測しないといけないですし、それは当たり前です。

しかし、私が言ってるのは、「見えない相手」に対してです。

今回の加害者の肩を持つつもりはないという前提は先レスに書きましたが、更にそれを前提として、歩行者も轢かれたくなければ危険な歩行はしない、それが交通ルールです。
どんな車の運転手も、轢きたくて運転してるわけではないし、みんな酔っ払ってるわけではない。
交通ルール守って安全運転していても、見えない相手にはハッとさせられ、運が悪ければ轢いてしまう。

明るいお昼間に歩道を歩いていても、子供を連れて歩く私は細心の注意を払い歩きます。
しかし、酔っ払い、油断していると、逆に車に突っ込んで行くような歩き方をする人もいます。

予測できない状況。
どんな場合でも車のが悪いですが、歩行する側も車に突っ込んでいくような歩行はしないでほしい、という願いです。

少しスレタイから外れましたが、今回の事件で、犯行が悪質と思った反面、危険な車道を歩かなければ…という思いがありました。

  • << 81 言いたいことはよく分かりますよ🎵 見えない相手にどう対処しろというんや‼ ここは歩行者禁止やぞ‼ そういう気持ちは分かります。 しかしながら運転免許を取る際に危険予測の勉強されたと思いますが、どういう心境で勉強されたか思い出して下さい。 こちらが優先やから急に飛び出してくる奴らが悪いと思って運転しましたか❓ 防衛運転って知ってますか❓ 防衛運転とは他人の過失を補えるような運転を心掛けることです。 🚶=🚗 同様に飲んでたから悪いと喧嘩両成敗のような考えは正直恐ろしいです。 何度も言いますが車は凶器です。歩行者と安易に対等に考えることはよくありません。
  • << 82 レスする相手間違えました😥 そうですよね🎵 確かに事故以前の問題で考えれば歩行者にめ非はありますよね🎵 歩行者の過失を補えるだけの余裕をドライバーの方にはみにつけてもらいたいです。 自分も飲み過ぎたらフラフラ歩くので気をつけますわ(笑)

No.78 08/11/08 11:35
匿名さん22 ( 30代 )

そうですよ。

両方酒飲んで違反してるんだから。

No.79 08/11/08 12:13
負け犬20 

>> 74 基本的に考えたら歩行者も悪いってなるけど、車の免許を取得する際に危険予測でシミュレータやりましたよね❓ どんなときにもかもしれない運転で… あの歩行禁止の場所にいたから「必然」なんですよ。
車は規則を守らないといけないが、歩行者は優先だから規則を破ってもいいなんてありえないでしょ。
もし自分の家族や大切な人が、歩行者の明らかな規則違反で加害者になり刑務所行きになっても少しも憤りを感じませんか?
世の中には反射神経のいい人ばかりが運転してる訳じゃないんですよ。高齢の方もいれば、免許取り立てでハンドルにしがみついて周りが見えない初心者もいるんです。
何の為の交通規則か…自分の身を守る為だと思いますけど。

  • << 107 もし自分の家族があの加害者と同じ飲酒運転をして三キロひきずって被害者を殺してしまったなら 私は 被害者の方にもうしわけなく思うし 刑務所に入り出てこれなくても仕方ないと思います 何度もいいますが飲酒運転をしてしまった時点で罪は深いんです

No.80 08/11/08 12:19
負け犬20 

>> 74 基本的に考えたら歩行者も悪いってなるけど、車の免許を取得する際に危険予測でシミュレータやりましたよね❓ どんなときにもかもしれない運転で… それから、たまたま鈴木さんが被害を被ったのではなく、車道にいたからホストの彼にひかれた。
ホストの彼でなくても、車道にいたら誰かにひかれるのは当たり前です。加害者はあなたかも知れないしね。

No.81 08/11/08 13:16
匿名さん70 ( 20代 ♂ )

>> 77 そうですよ、予測しないといけないですし、それは当たり前です。 しかし、私が言ってるのは、「見えない相手」に対してです。 今回の加害者の肩… 言いたいことはよく分かりますよ🎵
見えない相手にどう対処しろというんや‼
ここは歩行者禁止やぞ‼

そういう気持ちは分かります。

しかしながら運転免許を取る際に危険予測の勉強されたと思いますが、どういう心境で勉強されたか思い出して下さい。
こちらが優先やから急に飛び出してくる奴らが悪いと思って運転しましたか❓

防衛運転って知ってますか❓

防衛運転とは他人の過失を補えるような運転を心掛けることです。

🚶=🚗
同様に飲んでたから悪いと喧嘩両成敗のような考えは正直恐ろしいです。

何度も言いますが車は凶器です。歩行者と安易に対等に考えることはよくありません。

  • << 84 そのような学習はしましたし、その気持ちを持って皆運転してると思います。 しかし、免許を持っていたら、歩行する際逆の立場になって考えませんか? 例えば運転している時、物影から飛び出して来た人に驚いた経験があったら、自分は物影から飛び出さないようにしませんか? 運転手が危険を予測を学習する以前に、歩行する際の危険予測は、幼い頃から皆が学習していて、守らなければならないことです。 車が危険なのは確かです。 その車に突っ込んでいく行為はもっと危険では? 危険な物は避ける。 凶器となる物だけでなく、弱い物も注意を払う。 それが交通ルールですよ。 車が凶器で歩行者は弱者だからと、何をどういう風に歩いてもいい、車道を堂々と歩いてもいい、当たったら避けなかった車が悪い、という事はないです。 今、運転免許を持ってない人は殆どいないでしょう。 車運転を経験していれば、何が危険かは解るはず。どんな歩行者が迷惑と思うか解るはず。 事故の全部が全部を歩行者が悪いとは言いません。 でも歩行する時、歩行者はわざわざ危ないことはしないのも、事故を防ぐ為になります。

No.82 08/11/08 13:21
匿名さん70 ( 20代 ♂ )

>> 77 そうですよ、予測しないといけないですし、それは当たり前です。 しかし、私が言ってるのは、「見えない相手」に対してです。 今回の加害者の肩… レスする相手間違えました😥
そうですよね🎵

確かに事故以前の問題で考えれば歩行者にめ非はありますよね🎵

歩行者の過失を補えるだけの余裕をドライバーの方にはみにつけてもらいたいです。

自分も飲み過ぎたらフラフラ歩くので気をつけますわ(笑)

No.83 08/11/08 15:12
匿名さん34 ( ♂ )

>> 82 あんなやつに命を奪われたと思うと‥

普通のドライバーなら…

時間は戻りません

No.84 08/11/08 17:36
匿名さん49 

>> 81 言いたいことはよく分かりますよ🎵 見えない相手にどう対処しろというんや‼ ここは歩行者禁止やぞ‼ そういう気持ちは分かります。 し… そのような学習はしましたし、その気持ちを持って皆運転してると思います。

しかし、免許を持っていたら、歩行する際逆の立場になって考えませんか?
例えば運転している時、物影から飛び出して来た人に驚いた経験があったら、自分は物影から飛び出さないようにしませんか?
運転手が危険を予測を学習する以前に、歩行する際の危険予測は、幼い頃から皆が学習していて、守らなければならないことです。

車が危険なのは確かです。
その車に突っ込んでいく行為はもっと危険では?

危険な物は避ける。
凶器となる物だけでなく、弱い物も注意を払う。
それが交通ルールですよ。
車が凶器で歩行者は弱者だからと、何をどういう風に歩いてもいい、車道を堂々と歩いてもいい、当たったら避けなかった車が悪い、という事はないです。

今、運転免許を持ってない人は殆どいないでしょう。
車運転を経験していれば、何が危険かは解るはず。どんな歩行者が迷惑と思うか解るはず。
事故の全部が全部を歩行者が悪いとは言いません。
でも歩行する時、歩行者はわざわざ危ないことはしないのも、事故を防ぐ為になります。

No.85 08/11/08 18:10
匿名さん85 

てか主さぁ、犯人に文句言うのはいいけどホスト全体に文句言うのはなんか違う気がするんだけど。一生懸命働いてるのは変わりないしホストに行って癒されてる人が沢山いるのも事実じゃん。じゃあキャバクラだってなんだって同じって事かい⁉どんな仕事だろうと働いてる人はみんな苦労してんだ。そんな人達に文句言うなんてあんたどんだけ偉いんだよ

No.87 08/11/08 18:31
負け犬20 

匿名11さん。あなたの発言は差別です。
あなたがどんな職業かは知ったことではないですが、上から目線で見ていて不快です。
横レス失礼しました。

No.88 08/11/08 18:45
匿名さん88 ( 30代 ♂ )

色々なスレ見て思うのは世の中職業差別が溢れてるなとつくづく思う。そういう差別する人ってどんだけ凄い職業に就いてるんでしょう?色々な職業の人いるから自分の生活があるとは少しも思わないんでしょうか?土建屋や鳶の人達もいないとマンションや会社の建物は建てる事出来ないじゃないですか?いわゆる人が嫌がる仕事し尿の回収してる人とか屠殺場で働いてる人だっている。そういう人がいるから社会が成り立っていると思えばそんな風な差別意識は出ないと思うんですが?

No.89 08/11/08 18:47
匿名さん88 ( 30代 ♂ )

色々なスレ見て思うのは世の中職業差別が溢れてるなとつくづく思う。そういう差別する人ってどんだけ凄い職業に就いてるんでしょう?色々な職業の人いるから自分の生活があるとは少しも思わないんでしょうか?土建屋や鳶の人達もいないとマンションや会社の建物は建てる事出来ないじゃないですか?いわゆる人が嫌がる仕事し尿の回収してる人とか屠殺場で働いてる人だっている。そういう人がいるから社会が成り立っていると思えばそんな風な差別意識は出ないと思うんですが?轢き逃げも当然悪いけどそういう差別意識も凄く大きな問題だと思う。

  • << 91 差別じゃ無く区別です。そうされる様な振る舞いしてる奴が多いって事。

No.90 08/11/08 18:48
匿名さん88 ( 30代 ♂ )

あっ!ダブル投稿すいませんm(__)m

No.91 08/11/08 19:32
匿名さん11 

>> 89 色々なスレ見て思うのは世の中職業差別が溢れてるなとつくづく思う。そういう差別する人ってどんだけ凄い職業に就いてるんでしょう?色々な職業の人い… 差別じゃ無く区別です。そうされる様な振る舞いしてる奴が多いって事。

  • << 93 多いとはどういうデータを根拠に?ここの主もそうですが職業について攻撃したいのか何なのかさっぱり分かりません。轢き逃げとホストが俺の中では全然関係ない事だしね。そしてあなたは差別じゃないと言ってるがあなたのレスを見ると差別だと思う人がかなりいるんじゃないですか?むしろ真面目にやってる人の方が不真面目な人より多いと思いますよ。そういう人の気持ちは考えて発言してますか?ここの主もそんな事考えもしてないでしょうが。

No.92 08/11/08 20:28
社会人92 ( 30代 ♂ )

被害者加害者の行為などを論点にするなら分かるけど、職業は関係ないでしょう。スーツ着たサラリーマンや公務員だってモラルない方々、犯罪犯してる方々、星の数ほどいますよ。

No.93 08/11/08 20:37
匿名さん88 ( 30代 ♂ )

>> 91 差別じゃ無く区別です。そうされる様な振る舞いしてる奴が多いって事。 多いとはどういうデータを根拠に?ここの主もそうですが職業について攻撃したいのか何なのかさっぱり分かりません。轢き逃げとホストが俺の中では全然関係ない事だしね。そしてあなたは差別じゃないと言ってるがあなたのレスを見ると差別だと思う人がかなりいるんじゃないですか?むしろ真面目にやってる人の方が不真面目な人より多いと思いますよ。そういう人の気持ちは考えて発言してますか?ここの主もそんな事考えもしてないでしょうが。

No.94 08/11/08 21:42
匿名さん70 ( 20代 ♂ )

>> 93 ホスト嫌いなら一度ギラギラ見てみては❓

佐々木蔵之介がいい味出してますよ😃

No.95 08/11/08 22:47
匿名さん88 ( 30代 ♂ )

>> 94 あれ観ても意味ないと思います。作り話だし。

  • << 97 ギラギラはけっこう自分的にはおもろいっすよ🎵 一つ屋根の下かギラギラかっちゅうくらいです😃👍

No.97 08/11/08 22:54
匿名さん70 ( 20代 ♂ )

>> 95 あれ観ても意味ないと思います。作り話だし。 ギラギラはけっこう自分的にはおもろいっすよ🎵
一つ屋根の下かギラギラかっちゅうくらいです😃👍

No.98 08/11/08 23:40
匿名さん88 ( 30代 ♂ )

>> 96 削除されたレス 根くら?ひきこもり?そんな事あんた言われる筋合いねぇよ。てかなんでそんな判断になんの?(笑)まともに答えられないからって勝手な中傷書いてんじゃねぇよ。あんたこそ自分の思い込みの世界でしか生きられない視野の狭い人間じゃねぇの?こっちは建築関係やってたから言ってんだよ。ボケが。

No.99 08/11/08 23:51
匿名さん88 ( 30代 ♂ )

>> 96 削除されたレス あんた別スレ立てて自分が言ってる事がその差別意識が正しいか試して見れば?(笑)差別じゃなくて区別?詭弁こいてんじゃねぇよ。

No.100 08/11/09 00:28
匿名さん12 ( 20代 ♂ )

>> 96 削除されたレス お前最低やな💀

88さん、こんなやつに関わらんほうがいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧