注目の話題
真剣に悩んでいます。
50代バツイチ同氏の恋愛
年収400〜600の男性

跳ぶゆで卵

レス2 HIT数 4377 あ+ あ-

おもろいやないかさん
06/04/13 08:29(更新日時)

これって誰か実験する人いませんか?

◇ゆで卵を高速回転させると跳ねながら起きあがる。下村裕・慶応大教授らのグループが実験によって、この不思議な現象を証明した。12日付英王立協会紀要誌電子版に掲載される。
◇下村教授らは02年、卵が立ち上がる仕組みを理論的に解明し、05年には跳躍説を発表。説は、起きあがる時に重心が小刻みに上下に揺れ下向きの加速度が大きくなって跳び上がるというもの。
◇実験で1秒間に25回転させたところ100分の2秒間、空に浮いた。同グループは「チームワークで実証できた」と跳び上がらんばかりの喜びよう。

No.64577 06/04/12 10:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 06/04/12 11:37
新しもの好きさん1 

1秒間に25回って、何か使わないと無理だよね。
しかし、どうでもいい話だけど王立協会の論文になるんだ。一応、物理の論文?

No.2 06/04/13 08:29
ウォッチング大好きさん2 

写真が出てましたけど肉眼ではわかりませんね。下村教授のコメントだと、この研究を始めた理由は、応用数学者として権威のあるモファット教授の講演がきっかけだそうです。
講演の最後に教授がゆで卵と生卵をテーブルに上に出し、1つずつ回したそうで、結果、ゆで卵は立ち上がり、生卵は速く回転せず寝たままでした。そして、モファット教授が「ゆで卵が立ち上がるのは学生が解くような数学の問題だ、しかし、生卵を何らかの方法で速く回すことができたとして果たして立ち上がるか?、この問題は未解決である」と言ったそうで、下村教授はこれに挑戦してみようと決意したそうです。

でも、学生でも解けると考えられていたゆで卵の方でも、実は簡単ではなかったそうで、それが今回の発表に結びついているとのことです。ちなみに飛び上がるのは、ゆらぎ振動が発生するためでこの振幅が増幅し、卵とテーブルの抗力が消えてしまうことによりひとりでに極めて小さく飛び跳ねるということらしいです。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧