スーパージャンボ退役
3月10日にANAの世界初の500人乗り「ボーイング747SR-100」スーパージャンボを退役させるそうです。
初運行が1979年1月というから、27年も前にスーパージャンボがあったんですねぇ。僕が5才の時にはもうあった!
今のジャンボは747-400だと思うのですが、500人は乗れないですよね。
このラストフライトは、3月10日、鹿児島12時15分発ANA624便だそうです。乗ってみたい方はどうぞ。
新しいレスの受付は終了しました
27年前というと、JALでは、まだDC-8が飛んでた時期ではないかな。
通路は1本で左右3席ずつだったと覚えているが。
ワイドボディで通路が2本になったのが、ロッキード事件の元となったトライスターで、これををANAが導入したのが1970年前後だったと・・
しかし、ジャンボはそんなに昔からとんでたんですね。最初に乗ったときは、本当にでかいと思いましたよ。
>> 2
DC-8、懐かしいです。ジャンボも国際線で28年前に乗りました。
私は飛行機好きでボーイングは、727、737、747、757、767、777と乗ったことがあります。
757は日本では飛んでいないですね。737を長くした機体で真ん中に通路1本、片側3席だったと思います。
乗った中で、おもしろい飛行機としては、通路1本、席は片側1席、片側2席の1列3席というのがあります。
60人ぐらいしか乗れないのですが、何とエンジンはジェット4発。
4発もあるのならもっと機体を大きくしたら、と思った記憶があります。。
機種名を覚えていないのですが、スイスエアの子会社がヨーロッパ内を飛ばしていました。
懐かしくて投稿してしまいました。
新しいレスの受付は終了しました
新着のミクルラジオ一覧
注目の話題
-
イライラして寝れない
人を好きになって彼女にしたいと思う人ってやっぱり美人とか可愛い人じゃないとダメじゃないですか?と聞い…
12レス 201HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
結婚と奨学金について。
読んでくださってありがとうございます。 26歳女です。 お付き合いして1年半の同い年の彼氏がいま…
6レス 177HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
ちょっとでいいです
人付き合いがしんどいです。 なんというか学生時代によくわからない講師に粘着されてからめちゃくちゃに…
7レス 147HIT 聞いてほしいさん -
関係性をはっきりさせたい?どう思いますか?
彼氏と付き合って1年になりますが 元々、都合の良い関係だったんじゃないかと思い悩んでいます。 彼…
9レス 143HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
おかしくないかな
旅行から帰ってきて、洗濯物ですが、いつも主人が先っておかしくないですか? 私は主人の後回しです。 …
12レス 152HIT 主婦さん (40代 女性 ) - もっと見る

