サナダムシ??教えてください

レス12 HIT数 4489 あ+ あ-

高校生
08/03/13 15:09(更新日時)

最近お腹が張ったり
うんちはでたり
でなかったりで
下痢だったり
固まりだったりで
食欲はあるのに
食べれなかったり…
すごい便秘気味で
生理前こうゆうふうに
たまになるので
気にしていなかったら
今日汚い話ですが
トイレでうんちして
たまたま中みたら
お尻の穴から
麺みたいなのが
でてきて…😱
だいたい20cmぐらいは
あったとおもいます😓
何年か前にもあったんで
「なにこれ?」って
みてみたら
湯だった麺みたいで…

それを彼氏に相談したら
サナダムシじゃない⁉と
言われて
検索したんですが
よくわかんなくて😓
見てて怖くなり
明日病院行こうかと
思ってるんですが…
なんなんでしょう😞
腹痛もあります😢⤵
怖くて寝れません…

No.629190 08/03/12 01:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/12 01:59
匿名さん1 

モヤシかエノキだと…

No.2 08/03/12 02:11
高校生0 



えのき食べましたけど
20cmぐらいの
麺みたいなえのきぢゃ
なかったです😲笑
ぎゃぐ抜きで怖いんです

No.3 08/03/12 09:14
サラリーマン3 

戦時中なんか皆お腹の中に居たんだって☝

腸の所に居るらしく、長いヤツで3mは有るって聞いた事が有るよ☝

大体いまは、衛生上良いから居ないって聞いてたんだけど、もしかして不衛生にしてない(?_?)

No.4 08/03/12 09:47
高校生0 

>> 3
みたいですね😲
生野菜とかにごくまれ
についてるみたいで😓
不衛生にはして
ないんですがね😢
今病院にきました⤵

No.5 08/03/12 09:57
サラリーマン3 

>> 4 じゃあサラダに入ってたかな?

体には影響無いって聞いたんだけど、どう先生言ってた?

No.6 08/03/12 15:41
高校生0 

>> 5 お腹の風邪と 言われました😢 麺みたいのは あまり言って なかったです😒💦

No.7 08/03/12 16:51
サラリーマン3 

>> 6 そっかー 風邪かぁ~ もし心配ならおじいちゃんかおばあちゃんに聞いてみるのも良いと思うよ☝

多分知ってる筈だから

No.8 08/03/12 18:55
アル中8 ( ♂ )

生魚の中に、サナダムシって住み着くんだよね?お尻の周りを歩き回ってムズムズするみたいだね。

No.9 08/03/12 23:04
汚れキャラ9 

>> 8 お尻の周りを歩き回ってムズムズするのは小さなギョウ虫君です。

普段は直腸~盲腸間あたりに住んでいて、寝ている間に肛門方面に出ておいでになられます。

サナダムシ君は成長すると8メートルにも9メートルにもすくすくお育ちになります。

普通はいても害のある野郎ではありませんが、さすがにこれだけ成長してしまうと貧血や栄養失調などの被害をもたらします。

人糞肥料が広く使われた時代には生野菜を通して経口感染しましたが、現在は少なくなりました。でも有機栽培の野菜の場合は警戒が必要と思われまする。

サナダムシ前の幼生期のキッズは鮭や鱒などに普通に住み着いているので、これらの生食は基本的には避けた方がよろしいでしょう。

サーモンも基本的には同様ですが、寿司屋のサーモンは生食可能なアトランティックサーモンで寄生虫はいません。

寄生虫感染は不潔が全てというわけでなく、鮮度抜群のところ何でもたべちゃうグルメさん達にも出逢いのチャンス満載なのでし❤

危険な種類の寄生虫もありますのでくれぐれもお気をつけなされよ‥ウッ

No.10 08/03/12 23:43
サラリーマン3 

>> 9 オオーッ!

スッゲーッ!

流石物知り博士!

勉強になったでござるm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

No.11 08/03/13 03:06
高校生0 

>> 10 しばらく様子みてみます💦
最近体重も減ったので
心配したのにあの先生
あてになりません😢⤵

やっぱ生物は
危険なんですね(((^^;)💦

No.12 08/03/13 15:09
匿名さん12 

検便してもらわなくちゃだめだよ✋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧