福祉のケアマネ💰

レス10 HIT数 2726 あ+ あ-

匿名さん
08/09/02 15:56(更新日時)

福祉のケアマネって、平均ボーナスは❓いくら、ぐらい貰えるんですかね💰❓❓あと、月収も知りたいです🙊あと、7年ぐらいケアマネしてる人のボーナスや月収も、しりたいです🙊本当に、教えて下さい🙏

タグ

No.625185 08/01/12 16:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/12 21:23
名無し1 ( ♀ )

地域や事業所で違うと思います。
私の地域では基本給17万円~21万円くらいが多いです。
経験年数が長くても、そんなに上がるもんじゃないです。
ボーナスはある所もあれば、無い所もある。
あっても多くはないと思いますよ。

No.2 08/01/13 16:27
匿名さん0 

>> 1 一番さん、返事ありがとう😃ニュースで、福祉は、給料が、安いって聞いていたので、どのくらいもらってるのか❓気になってました💰❓❓福祉の頂点の、ケアマネも、安いですね💰💦💦

No.3 08/01/13 20:57
名無し3 ( ♀ )

主さんは介護職の方ですか❓❓

No.4 08/01/14 07:22
名無し1 ( ♀ )

介護福祉士とかを取ってからの資格ですが、福祉の頂点なんて立場ではないですよ。
内容的にはきつくて、給料安いかな~とは感じますけど。
主さんが福祉系なのかどうかはわかりませんけど、ケアマネは研修がたくさんあります。
必修の研修以外にも勉強、勉強で、資格手当てあっても全然足りません。
大赤字です。

  • << 6 4番さん、ご丁寧に返事ありがとう。🙇やっぱり、福祉は、安いんですね💦💰💦あっ、ケアマネって、ベテランで、ボーナス50万円もらえるのは、やはり、福祉によって、違うのかな❓ちなみに、俺は、福祉じゃないです💦ニュースで、福祉は、給料やすいって、聞いたので、質問してみました☝

No.5 08/01/14 16:33
匿名さん0 

三番さん、返事ありがとう🙇ちなみに、俺は、福祉じゃないです💦

No.6 08/01/14 16:59
匿名さん0 

>> 4 介護福祉士とかを取ってからの資格ですが、福祉の頂点なんて立場ではないですよ。 内容的にはきつくて、給料安いかな~とは感じますけど。 主さんが… 4番さん、ご丁寧に返事ありがとう。🙇やっぱり、福祉は、安いんですね💦💰💦あっ、ケアマネって、ベテランで、ボーナス50万円もらえるのは、やはり、福祉によって、違うのかな❓ちなみに、俺は、福祉じゃないです💦ニュースで、福祉は、給料やすいって、聞いたので、質問してみました☝

No.7 08/01/14 20:21
名無し3 ( ♀ )

>> 6 一般企業と同じで、ボーナスある所もあれば、ない所もあります
介護関係はベテランだからといって、給料が高いわけでもありません。何年働いても給料は変わりません💦

No.8 08/01/14 22:12
社会人8 ( ♀ )

福祉の仕事は、収入よりやりがいかな😸でもね生活かかってるから😥自分でスキルアップして認めてもらって昇給を狙う👍勉強の継続と資格取得かなぁ😽勤務先が医療法人か社会福祉法人が昇給の可能あるかも…😁

No.9 08/03/28 00:57
サラリーマン9 

私は有限会社で定員9名のデイサービスの管理者兼生活相談員(介護現場にもでます)を務める42才の男性です。介護の業界での経験はまだ四年です。いまの給与は手取り24万です。年間ボーナスは手取り45万です。これってどうなんでしょうね。

No.10 08/09/02 15:56
みぃ ( OORjb )

うちの旦那は ケアマネだけど13万しか貰えてないよ。
地域もあるだろうけど

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧