注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
この足は細いですか?

速くなりたい‼

レス8 HIT数 2097 あ+ あ-

匿名
08/09/07 18:37(更新日時)

私は高校生になってから陸上部に入りました。
やっぱり入ったからには速くなりたいと思ってます

けれど私より速い子が見下した言い方や態度で接しられます。
見返したくて速くなりたいと思ってます。いい方法などありますか❓

No.620083 07/09/18 17:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/09/18 21:46
おしゃべり好き1 ( 10代 ♀ )

陸上部の友達に聞いたんですけど、ふとももを高くするように意識して、足を上げ下げすると、足が速くなるそうです✨(歩くみたいに)

…でも、子供の言うことなので、半信半疑で良いです💧

No.2 07/09/28 01:23
高校生2 

俺も高校から陸上始めました。
やっぱり経験者と比べると遅いです。
でも陸上って練習すれば必ず結果がでるスポーツだと思います。それに個人競技なのであまり他の人に左右されない方がいいと思いますよ

No.3 07/09/29 13:58
中学生3 

僕は、小学5年生の頃まで遅かった。でも、6年の頃、急に速くなった。それは毎朝、学校で走り込んで、毎晩家の周りで走り込んだから。結果、いろいろな大会で1位になった。しかし、決して他人を見下す事は無いように。見下す奴は見下されるからね。

No.4 07/09/29 22:32
匿名4 ( ♀ )

私も陸上部です(引退しましたが…)努力は裏切らないですよ😊
顧問の先生は「まず基本を大切に」と言ってます。
主さん頑張ってくださいね❤

No.5 07/10/13 11:05
高校生5 ( 10代 ♂ )

中学、高校とも陸上部です✨今まだ高校で頑張ってます💡🎵走る競技は専門じゃないけど、速く走る決め手は足のストライドを大きくしてなおかつ足の回転を速くするのが理想な形です😃🎵 でもいきなりそんなことやるのは到底無理です…😠
まずは基本を忘れず練習することが大切っス❗
走る時に足のバネを使いましょう😃👍ただ前に進もうと思うとダメになりますから…😔
足のバネを使えばやっている内に自然とストライドが大きくなっていくのを感じると思いますよ🎵つっても経験談ですから確証はないんスけどね…(-.-;)
…………っと長文失礼しやした…m(_ _)m
じゃ、頑張って下さい‼😊

No.6 08/08/20 23:31
旅人6 

練習ぁるのみ👍


努力は嘘をつかないよ。

誰かってうまくなれるよ。

スピードが違うだけだよ!!

毎日練習に励みましょう!!

  • << 8 長距離短距離どっち

No.7 08/08/21 00:10
顔ちぇき!さん7 

輪ゴムを足の親指にかけて、かかとにもってってきっつきつに巻くと速くなると昔テレビで見たよ

No.8 08/09/07 18:37
匿名さん8 

>> 6 練習ぁるのみ👍 努力は嘘をつかないよ。 誰かってうまくなれるよ。 スピードが違うだけだよ!! 毎日練習に励みましょう!! 長距離短距離どっち

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧