斧娘の影響が……

レス4 HIT数 860 あ+ あ-

匿名
07/09/21 15:45(更新日時)

斧娘のおかげでschool days の最終話が放送禁止orz
少なくとも地上波は全滅

もしかしたらひぐらしにも飛び火するかも


ただの胸くそ悪いニュースだと思ってたら予想外の弊害が……

No.577286 07/09/19 21:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/19 23:13
匿名0 

現実の事件をアニメにまでこじつける現代社会に絶望したっ!!

No.2 07/09/20 21:13
匿名2 ( 10代 ♂ )

俺もあんたと同意見で
なんでもかんでもアニメやゲームのせいにしたり、漫画のキャラにも人権があるなんてアホ老人達にはいつも困ってるんだが、
今回はいくらなんでも犯人がアニメの影響を強く受けたと思うわ。
ゴスロリ衣装を好んで、犯行するときだってわざわざ黒のワンピースに着替えたって…
どうみてもそっち方面の方ですわ
後、これはアニメに対する意見だけど、俺も最近は血ブシュー系を乱造しすぎやな、とは思う。
なんだろ、「血さえ描いときゃそっち方面にゃ売れるだろ」
的な制作側の無能さが露呈してる感じでむかつくわ。
ひぐらしだって沙都子をぶっすぶっす突き刺すシーンなんていらんよ。
怖さそのものならリングみたいな感じでもいいと思うしな。声やSEをグロくするとか。
俺自身、ゲームはホラー銃器系しかしないし、出血暴力表現も肯定派だけど、
まぁもうちょっと工夫して表現しろよなとは思う。あまりにも目立ち過ぎるからカス老害達に足元すくわれるんだよ。
だから血"のみ"で間を持たせてるような駄作が消えるんなら、まぁそれはそれで別にありかな。

  • << 4 確かに何でもかんでもグロくすりゃ良いってわけじゃないわな けど作品によっては惨劇のスパイスが必要だしなぁ…… と言ってもひぐらしは血がメインの作品じゃないんだがなw 何でテレビとかソフ倫はヲタクを締めつけたがるうえに、事件が在る度にヲタク全体を犯罪者の様に扱うんだろうorz いや、自分達が変なのは自覚してるけどさぁ

No.3 07/09/20 21:39
匿名2 ( 10代 ♂ )

ついか
まぁ、でも今回のひぐらし中止は影響関係なしに不謹慎っつう感じかな
アニメだけじゃなくなんでも不謹慎っつう事で自粛する事あるじゃん

No.4 07/09/21 15:45
匿名0 

>> 2 俺もあんたと同意見で なんでもかんでもアニメやゲームのせいにしたり、漫画のキャラにも人権があるなんてアホ老人達にはいつも困ってるんだが、 今… 確かに何でもかんでもグロくすりゃ良いってわけじゃないわな
けど作品によっては惨劇のスパイスが必要だしなぁ……

と言ってもひぐらしは血がメインの作品じゃないんだがなw


何でテレビとかソフ倫はヲタクを締めつけたがるうえに、事件が在る度にヲタク全体を犯罪者の様に扱うんだろうorz

いや、自分達が変なのは自覚してるけどさぁ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧