注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき
子供いるから無職になって生活保護

友達…💧

レス11 HIT数 1411 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
07/05/18 22:10(更新日時)

今⑤ヵ月になる👶がいるんですけど👶産んでから育児忙しくて友達に連絡とることもほとんどなくなっちゃったんですけど、この前友達が久々に子供を見に🏠に会いに来てくれたんですけど会話についていけなくて…私の知らない所でみんなで遊んでるのでみんなが話てること私だけ知らないし💧独身のみんなとはやっぱ世界が違うなぁって思いました😭
仲の良い友達はまだみんな結婚してなくて子育ての事なんてなにも知らないし💧
集まった時私が知らなかった話とか結構あって、なんか私だけ知らなかったんだって思うと悲しくなってきて、こんな思いするならもうみんなと会いたくないなぁとか、もうみんなとはシャットダウンしようと思ってしまいました😢変ですよね?ただでさえ友達少ないんですけどね💧というかよくメールしたり🏠に来てくれる友達は今になっては1人しかいませんし😣

長文でごめんなさい🙇

タグ

No.57570 07/05/06 22:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/06 23:12
♂♀ママ1 

わかります!その気持ち!!私、友達多いほうではないし、定期的にふさぎこんでしまう性格なので、独身の友達とはあんまり連絡取れてなかったです。気分がいいときに独身の友達と会ってわからない話なんかがでると「何それ!?もっとおしえて☆」って感じで聞いたりするけど、ふさぎこんでる時には全く連絡も取らないし・・・。そのせいで、私も独身の友達はほとんど離れていきました(-ω-`;)でも、子供もある程度大きくなって気持ちに余裕ができて来ると、以前のように友達戻ってきましたよ☆今では家に遊びに来てくれる友達も増えました。主さんも、今はベビちゃんの子育てでいっぱいいっぱいになってしまうかもしれないけど、気持ちに余裕が出てくると、また友達戻ってきますよ☆

No.2 07/05/06 23:45
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 1 周りが独身多いとそんな感じですょ❗私も10代で出産し周りは遊んでるといった感じでした❗夜遊びに出たり買い物したりスゴクしたかったです😭でも今の生活に慣れたら逆に遊びたい💨って思わなくなりました😊自分のペース崩しちゃうと疲れるんです💦最近は周りも出産し始めてママ友として連絡取り合うようになりましたょ☺
そのうち先輩ママとしてイロイロ聞かれるようになりますょ😊🎉

No.3 07/05/07 22:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

①さん②さんお返事本当にありがとうございます😊
少し気が楽になりました。
初めての子でまだ気持ちに余裕がないので、今は子育て頑張ってアドバイスできる先輩ママになります😃

友達が早く結婚して👶ちゃんできて子育て仲間がほしいなぁなんて思ってしまいます👼

  • << 5 はじめまして☆ とっても共感出来ます!この文をみた時に、まるで私の事を言ってくれてるように思いました(*^o^*) 周りの友達より早く結婚して、子供も無事に産まれてくれて幸せいっぱいのハズなのに…ちょっぴり寂しさ感じる時ありますよね。

No.4 07/05/08 03:10
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 3 主ママさんまだ若いから友達が結婚してママになる可能性高いじゃないですか~😃うらやましいですよ😣
私なんて今年30なるのに友達は彼氏すら…😱
しかもみんな家が遠くて車で30分以上かかります🚗💨💨💨
今は生まれたて👶だから遊びにきてくれるけど、これからほんとに寂しくなりそう😢
こちらからマメに📧するしかないですよね⤴
可愛い👶のためにがんばりましょ😁❤

No.5 07/05/15 00:16
まなっこ ( fTkh )

>> 3 ①さん②さんお返事本当にありがとうございます😊 少し気が楽になりました。 初めての子でまだ気持ちに余裕がないので、今は子育て頑張ってアドバイ… はじめまして☆
とっても共感出来ます!この文をみた時に、まるで私の事を言ってくれてるように思いました(*^o^*)
周りの友達より早く結婚して、子供も無事に産まれてくれて幸せいっぱいのハズなのに…ちょっぴり寂しさ感じる時ありますよね。

No.6 07/05/15 09:09
♂♀ママ6 ( 20代 ♀ )

私もです😣上の子が出来たときは高校の時で学校やめたとたん仲良かった友達は離れていきました😣変な噂流される始末で…💧下の子ができたときは幼ななじみも妊娠してたので今はその幼なじみとしかほとんど連絡とってません💦だからほとんど夜友達と飲んだり遊んだりなんて事ないです💧多分ついてけないから正直自分から離れてる部分もあります💧旦那も同じ歳で高校生パパだったんですが旦那もほとんど友達がいなくなりました💦毎日のようにさびしいね~暇だね~って二人でささやいてます💧長文すみませんでした🙇

No.7 07/05/15 19:56
まなっこ ( fTkh )

>> 6 はじめまして☆学生の時にママになるなんて凄い勇気と覚悟ですね!あたしも頑張るぞぉ~ッ(^O^)
どーしても友達と疎遠になりますよね…
仲良くしてた友達は、みんな独身で、話題は『彼氏がぁ~!』とか『仕事で…』なんて話しばかり。
でもちょっぴりうらやましいですね☆
こっちは『旦那が…』『姑が…』なんて話しで盛り上がるハズもなく(苦笑)

No.8 07/05/17 15:11
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です😃
同じ気持ちしている方がたくさんいて安心しました💡 

最近久しぶりに友達が一人🏠に来てくれたんですけどGWにあの子とどこどこやどこどこ行ってきたよーとか彼氏の話などをすごい楽しそうに色々話をしてきてちょっとひがんでしまいました💦💦💦やっぱりそうゆう話は聞きたくないー😭  うちはまだ👶が小さいので自由には遊びに行けないしうらやましいっていう気持ちが強いんですかね…

No.9 07/05/17 18:34
♂♀ママ6 ( 20代 ♀ )

>> 8 私も友達の色々な話し聞くとへこみますよ😭昨日飲み屋いってさ~とか、友達二人くらいとどっかではちあわせした時とかはその二人の話しについてけないしで💧後色んな服を着たり自由に色々ともってるのをみるたりすると、いいなぁ~😒って思ったりあたしわ同じ歳なのに何かちがうな~とおもったり😭でもいつか子供が大きくなった時に今の我慢を発散できる時を楽しみに頑張ってます☺育児もたのしいので☺

No.10 07/05/17 19:14
もぇ ( 20代 ♀ 6eBh )

思わずレスしちゃいました😁

私も大学④年の①月に妊娠発覚→卒業後スグ結婚して関東から北陸に嫁ぐ→出産なので当時明らかに浮いてました😁
そもそも大学出たら普通は社会人だし結婚って方が驚きですよね😁
しかも未だ周りで既婚者はおらず私だけなので未だ浮いてます(´∀`;
私は変わってるのか独身の人に対して嫉妬とかは全くないんです😉
ただ、周りは普通に社会人で仕事に追われてて夜遊びや休日に遊ぶ余裕すらなく、たまに💌しても話題は仕事のコトばかりで他の話題はないみたいで(´∀`;
そもそもこっちは育児の話したいから話題も合わないし💌のやりとりも弾むはずもなく💧
なんの刺激もない始末💧
かと言え縁切れるのは嫌だから頑張って?こっちから💌するけど本当年に数回💌するのが精一杯(´∀`;
しかし新しい土地でもこれと言った出会いもなくやっとがっちりした友達が①人できてその子としか💌したり遊んでないから孤立してるしヤバいんじゃないかとか思います😨

No.11 07/05/18 22:10
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です😃なんだか1人で焦っちゃうんですよね💦 でもしょうがないですよね😫 私は結婚して👶がいてまわりの友達はまだ結婚してない 子育ての事や夫婦仲の話とかしてもわかってもらえないのもあるし…
昔は友達に1番に結婚してやる~って言っててほんとにそうなってしまっていざこうなると育児の相談もできないし世間から見放された気持ちにもなるし友達少なくなるしいい事ないなぁなんて思いました😭
 育児は大変だけど楽しいし今は👶がいればいいかって思えるようになれるといいなぁ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧