うーん、公務員って

レス126 HIT数 5284 あ+ あ-

ヒマ人
07/07/26 13:42(更新日時)

どうも、公務員達は(議員・警察・自衛隊・教師・医師含む)主権が国民にある国家を運営する大切な仕事をしてる自覚が欠如しているような~最近の続発する不祥事・犯罪や年金問題等を見ると~気がしてなりません。実際、今働いている(もしくは、いた)人は、現状をどう思っているのでしょうか?


真面目にやってるだけでは、それらの問題から逃げてるに過ぎないと思うのですが

どんなもんなんでしょうネ。

No.535457 07/06/05 23:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/06/10 21:55
社会人1 

公務員という看板で偉ぶって税金の無駄使いする人材、公務員としての職務遂行を全うしない職員がいることが国民が許せないとおもいます!

No.2 07/06/11 19:48
ヒマ人0 

>> 1 公務員ってサービス業で国民生活をサポートする高尚な職業。利益とか生産性は求めませんが、非常に高い倫理観、良心に基づいた行動や言動が求められると思うのですが、如何でしょうか?

職員リストがあれば、一人一人の本人・ご家族の方にかような立派なお仕事をしていると、理解されるまで丁寧にお教えできるのに、とても残念です。

No.3 07/06/15 20:30
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

某市の国保年金課の男性主事(29)が14日、女子高生のスカートをめくって逃走し追跡した男性に現行犯逮捕される事件がありました
この男性は県迷惑防止条例違反として罰金二十万の略式命令を受けた事により某市は、この男性職員を停職6ヶ月の処分としました
続きます

No.4 07/06/15 20:39
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

続き
さてこれに対し男性職員は「申し訳なかった、停職期間中に自分自身を見直した上【復帰】したらしっかりと仕事を頑張りたい」と述べたそうです
一般会社なら犯罪を犯した時点で退職か解雇です
また某市は痴漢行為は停職か減給であり今回は一番重い、停職6ヶ月としたと述べ幕を引くようですね
公務員は犯罪を犯しても守られますね

  • << 12 公務員は犯罪を犯しただけでは 職を失いません 刑事裁判にて たしか 禁固刑以上の実刑判決が確定した時点で 「当然失職」となり 失職となります。

No.5 07/06/15 20:59
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

パート2
これは批判されるかな❓
私個人としては理解不能なんだけど…
財政再建団体に移行した夕○市の市職員に夏季のボーナス‼が支給されました
額としては昨年の3分の1で40歳後半で20数万だそうです(昨年は70万以上)
財政再建って一般の会社だったら大赤字か倒産で普通は賞与カットでしょうね
ってか、その賞与って市民の税金なんだよね

  • << 13 職員のガンバリに対しての賞与ではないでしょうか それと 公務員は 給料は低いけれど ボーナスが魅力的というか 大きいので 住宅ローンなど ボーナスにウェイトを 置いて組まれている 職員の方も いると思います 一種の救済処置なのかもしれません

No.6 07/06/15 21:13
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 5 既得権益です。

私ならもらいますし、少ないと文句いいます。

No.7 07/06/15 22:32
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

>> 6 既得損益ですか
だから今の日本企業に勤めてる社員さんは残業代カット、賞与カット、成果主義移行による定昇据え置きやダウン、はてはリストラ、正社員から契約社員への移行など格差はドンドン広がる
って話がズレるね
夕○市が財政再建団体になった経緯は、省きますね
ただ、それによって市民の負担増を一部あげますね
①市民税増
②固定資産税増
③軽自動車税増
④入湯税増
⑤ゴミ処理有料化
⑥施設利用料増
⑦下水道使用料増
⑧敬老バス値上げ
まだまだ枚挙に暇がないんです
で賞与って何に対して会社は社員に渡しますか❓
半期の業績に対する会社収益の分配みたいなものと解釈しているのですが…
むむ…
私の認識違いなのかなぁ

No.8 07/06/15 23:12
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

∑( ̄口 ̄)
ベキさんってファンが一杯いる方じゃないですかぁ(|||_|||)
んんん…
えっと公務員って自治労だから覚書を市と交えてるから…
一般人の賞与の意味合いじゃないの…かな❓
報奨金じゃないし…
えっと…
はい…既得でいいです
白旗あげちゃいます
うぅ他の方も批判しにくるの❓

No.9 07/06/16 02:21
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 8 お金に関しては、くれるというものは、普通もらいません?
賄賂でも、盗んだ金でもないのだし、労働したお金ですから、遠慮なくもらいます。

去年70万円で今年20万円なら、少ないと文句言います。
ただの文句でしかありません。

ひょっとして0円で我慢しろって事ですか?

職員の立場として、普通に考えたら、イヤです。

おかしいですかね?

No.10 07/06/16 04:57
匿名10 

>> 9 職員の立場なら普通はそう言うでしょうね。
だけど市民の立場なら自分らが勝手に財政を潰し、市民につけを回し、それで自分らは税金でボーナスもらうのか?少ないと文句を言うのか?と言うでしょ。
人間って勝手だから。

No.11 07/06/16 07:24
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

パート③
会社員の皆様、特に独身者の方へ
6月の給与から住民税増と定率減税が廃止となります
住民税が所得税の振り替えにより増額となり所得税は減ります。
と、ここまでは良いのですが問題は定率減税の廃止も反映されます
まず地方税の増税により退職時には二倍近くになる可能性があります
独身者は定率減税の廃止で年収三百万で一万七千円位、五百万で三万八千円増税となります
でも文句は言えません
例え粉飾決算で破綻しても本当は財政再建団体申請を一年先延ばししようと画策していたとしても私達の為に働いて頂いている方達に…(T^T)
って、納得しなきゃなんないの❓

  • << 14 無理して 納得しなくても いいと思います 納得できる行動を 起こせば よい と思います 行政は 本来 政治がコントロールするものですが この国のシステムの おかしいところは 高級官僚のほうが 国民から選出された議員よりも エラい エラく思っても 仕方ないような構造に なっていることでしょう そういう意味では まだまだ本当の 民主主義国家ではありません

No.12 07/06/16 09:45
匿名12 

>> 4 続き さてこれに対し男性職員は「申し訳なかった、停職期間中に自分自身を見直した上【復帰】したらしっかりと仕事を頑張りたい」と述べたそうです … 公務員は犯罪を犯しただけでは

職を失いません

刑事裁判にて たしか
禁固刑以上の実刑判決が確定した時点で

「当然失職」となり

失職となります。

No.13 07/06/16 09:53
匿名12 

>> 5 パート2 これは批判されるかな❓ 私個人としては理解不能なんだけど… 財政再建団体に移行した夕○市の市職員に夏季のボーナス‼が支給されました… 職員のガンバリに対しての賞与ではないでしょうか

それと

公務員は

給料は低いけれど
ボーナスが魅力的というか 大きいので

住宅ローンなど
ボーナスにウェイトを
置いて組まれている
職員の方も いると思います

一種の救済処置なのかもしれません

No.14 07/06/16 10:06
匿名12 

>> 11 パート③ 会社員の皆様、特に独身者の方へ 6月の給与から住民税増と定率減税が廃止となります 住民税が所得税の振り替えにより増額となり所得税は… 無理して 納得しなくても いいと思います

納得できる行動を
起こせば よい と思います

行政は

本来 政治がコントロールするものですが

この国のシステムの
おかしいところは

高級官僚のほうが
国民から選出された議員よりも エラい

エラく思っても 仕方ないような構造に
なっていることでしょう

そういう意味では
まだまだ本当の
民主主義国家ではありません

No.15 07/06/16 12:06
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

パート④
6月10日に発生した社会保険事務所のシステム障害の原因を社保庁は全国23県130ヶ所でおきたトラブルをホストプログラムのミスと発表しました
年金記録を管理しているシステムは20年前の旧システムで今年度のシステム管理の経費に1,382億円を予算計上しています
対して生保会社は管理に現主流のオープンシステムを使用し経費は二百億円
なんと七倍近く違います
さらにシステム管理会社は随時契約でN○Tデーターが数十年独占…
勿論、天下り官僚を受け入れてます
癒着でしょうか❓

No.16 07/06/16 13:07
匿名12 

>> 15 癒着でしょう

そう思われても仕方ないでしょう

No.17 07/06/16 14:26
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

パート⑤
6月15日午後六時半頃、電車内で座っていた女子高生の前に立ち、下半身を露出した事件がありました
この男性は某市、県都市整備部、営繕課主事で27歳、女子高生が男性のショルダーバックを掴んだところ逃げようとしましたが駆けつけた他の乗客が取り押さえたのですが調べに対し「うっかり」と供述しているそうです
この男性も停職6ヶ月で済むのでしょうか❓
公務員の方って長期に休みたい場合は…(b^-゜)

No.18 07/06/16 14:39
匿名12 

>> 17 停職6ヶ月で済むでしょう

しかし

ふつう一般的に
      国家公務員

特に

教師 警察 自衛隊などは
諭旨退職させるでしょうね


地方公務員は
地方ゆえに 身分保障が

国家公務員より
強かったりするのでは ?

No.19 07/06/16 15:02
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

>> 18 何度もありがとうございます
邪魔なら言ってくださいね
ミクルって前に怒られて❓ビクビクしてるんですね…
これでも
んん
自衛隊は特別国家公務員だから借金なら助けるけど犯罪は切りますね
警察は依願退職に持ってくような…
教師は…どうでしょうか❓
研修施設みたいなとこに一旦、行かせませんか❓

No.20 07/06/16 15:18
匿名12 

>> 19 退職させます

No.21 07/06/16 16:07
匿名21 ( ♀ )

看護師ですが公務員として働いています(国立公立病院は公務員です)私立に比べ休みはきちんとあるし、オーバーワーク気味になりがちな専門職系からみれば公務員の勤務時間や休みがしっかりしているところは助かるし仕事しやすいと思います。全ての公務員が遊んでるわけじゃないですよ。時間内は民間と違わず仕事してる人は多いと思います。役所関係はなめてると思いますがね‥

No.22 07/06/16 16:26
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

>> 21 看護師さん🎵
公務員の看護師さんって今、初めて認識しました🎵(日本語変❓)
準夜勤とか深夜勤のローテーションとか一般と違うんですか❓
しっかりと休めるって充足率高いんですか
私の知り合いはでっかい病院なのに人足りないって❗って、いつも言ってるんだけど…
やっぱり共済年金なんですか❓
そっかぁ~
市とか付く病院も市の職員なんだぁ~
先生も❓
あれれ先生って、あっちこっち行きませんか❓
むむ分かんないよ
σ(^-^;)

No.23 07/06/16 18:32
匿名21 ( ♀ )

3さん😃市民病院って市の職員という位置付けなので公務員になるんですよ。公務員系列の病院や施設は産休や育児休職がきちんととれる(嫌でもとらされる)ので、私立なら辞めるところを休暇して戻ってくる人もいますね。夜勤も日数が決められているので、基準を越えてしまうことはないです。が、男性看護師が増えたとはいえまだまだ女性が多い職場なので‥産休などがしっかりしている分時期が重なると、人が足りなくなってしまいますね💧その場合他の病棟から手伝いにきてもらいます。公務員なので、看護とは別に一般常識の試験もあるので‥新卒以外はあまりとらないですね‥一般病院の人出不足は、病棟離れが原因かと思います。看護師も高学歴になってきて、国立公立大学などは歯学部と同じくらいの偏差値の人が多いんですよ。進学校出の子が多くなってきたので、条件悪いところは嫌煙されるのでしょうね。産業看護師(企業で職員の健康管理をする看護師のこと)を目指す人も増えましたし‥私立は夜勤なしの病院も今はありますから、どうしても条件良いとこに集まってしまうんじゃないですかね。

No.24 07/06/17 11:09
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

>> 23 o(^▽^)o21さん
ありがとうございます
また知りたい事が一つ増えました🙋

No.25 07/06/17 11:27
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

パート⑥
今月、国交省鉄道局職員によるJRの保安監査で酒気帯び状態のまま運転台に乗り監査を実施するという呆れた事案が発覚しました
ん~
監査って、ある意味、監査される側に不備や違法がないかを言葉は悪いけど、あら探しするために距離を置くべきなのに、監査前夜に接待を平気で受けるんだよね
まぁこの職員さんらも、二次会まで酒飲むなよ~って言いたいけど
これに対する鉄道局の言い分は酒を飲むなというルールはない…だって❓
ってか接待も容認ですかぁ❓

No.26 07/06/17 12:13
ヒマ人0 

職責を果たしてもないのに、給料とかボーナスを貰って、へらへらしている奴って、一般社会では抹殺されるけど、例えば大阪市役所なんか行くと、受付窓口の奥で寝てる職員(事実、私は見た)が居る訳で、はっきり言って~税金で貰ってるお金は全額返却すべきで~国籍を剥奪して、無一文で追放すべきだよね。

No.27 07/06/17 12:41
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 26 それも、既得権益です。
精神障害などで、まともに働けなくなっても、役所は予告解雇しません。

確か民間でも、病気などを理由にすぐは解雇出来ません。

うる覚えの数字で申し訳ありませんが、一年を超える病気による欠勤、60%のか何らかの保証を与えて解雇できたはずです。

寝ていた職員は、何らかの病気が考えられます、欠勤するなら這ってでも出勤為さる、ガッツも持ち合わせているようですね!

成果を求められない為 このような職員がいるのも事実です。

既に得ている権利を行使した、効率の良い仕事といえますね!

さすがだと思います!

  • << 30 わざと対立軸をつくって言われてるのかどうか知りませんが 行政サービスもせず、税金を垂れ流し、のうのうと寝ている輩に対して、既得権益という言葉をふりかざし、賛美すらする貴方は 一体何?たぶん、掲示板の中で遊んでいるに過ぎないのでしょうが~

No.28 07/06/17 16:01
匿名10 

>> 27 公務員だから権利だからと言われて容認されてるようでは一般市民はたまりません。税金を払ってる身なんだから。
ベキさんは公務員の方ですか?

No.29 07/06/17 17:11
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 28 違いますよ。

なりたいとも、思った事ありません。

No.30 07/06/17 18:10
ヒマ人0 

>> 27 それも、既得権益です。 精神障害などで、まともに働けなくなっても、役所は予告解雇しません。 確か民間でも、病気などを理由にすぐは解雇出… わざと対立軸をつくって言われてるのかどうか知りませんが

行政サービスもせず、税金を垂れ流し、のうのうと寝ている輩に対して、既得権益という言葉をふりかざし、賛美すらする貴方は

一体何?たぶん、掲示板の中で遊んでいるに過ぎないのでしょうが~

No.31 07/06/17 21:13
ヒマ人31 

>> 30 賛美?どこが?

公務員を皮肉りたおしてますが…

No.32 07/06/17 21:57
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

⭐この問題は敢えてスルーしてたのだけど…
朝鮮総連の中央本部の土地、建物売却問題で現職員の関与が報道されていましたが公安調査庁は現職員の関与を否定しましたね
大丈夫か‼公安調査庁みたいな~
♪(*^ ・^)ノ⌒☆

  • << 34 なにが どう 問題なの ? 事実なら どう ? マスコミ報道の真偽は         どう ?

No.33 07/06/17 22:20
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

【年金運用】
年金運用資産110兆円以上(って実際、原資は、どれだけ残ってるのか❓)の公的年金運用に今秋にもGPIFという独立行政法人が最大1,000億円程度を小型株へ投資するそうです
GPIFが直接運用せず小型株専用ファンドを経由する
1社当たり50~200億円程度を目処にするそうですが…
やっぱり自分らの共済年金資金は投入しない…
数年前なら兎も角、今から投資…ってリスク高いと思うのは私だけ❓
ってか原資を公表してほしい…
本当に110兆あるの❓

  • << 35 諦めてください ありません あるわけが ありません

No.34 07/06/17 22:20
匿名12 

>> 32 ⭐この問題は敢えてスルーしてたのだけど… 朝鮮総連の中央本部の土地、建物売却問題で現職員の関与が報道されていましたが公安調査庁は現職員の関与… なにが どう 問題なの ?


事実なら どう ?



マスコミ報道の真偽は

        どう ?

No.35 07/06/17 22:29
匿名12 

>> 33 【年金運用】 年金運用資産110兆円以上(って実際、原資は、どれだけ残ってるのか❓)の公的年金運用に今秋にもGPIFという独立行政法人が最大… 諦めてください

ありません

あるわけが ありません

No.36 07/06/18 07:20
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

高級官僚の天下り、官製談合、
無駄使い

既得権益ですから、なかなか手放しませんよ!

そして、議員に立法能力の無い今、自分で自分の首を絞めるような、法律つくりません。
作ったとしても、抜け穴が用意されています。

素晴らしく、賢いやり方です。

No.37 07/06/18 08:01
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

⭐【至急‼年金記録漏れ】1992~1996年に就職した会社員において学生時代の国民年金記録の統合漏れ、該当者は手続きしないと受け取り額が減りますとソースが出てます詳しい事は私自身も調査中ですが…

No.38 07/06/18 13:43
小悪魔3 ( 20代 ♀ )

>> 37 37の補足
92~96年に四年制大学を卒業し就職された方が対象のようです

No.40 07/06/23 19:16
匿名10 

>> 39 特に給料の良い人を狙って親父狩りしたらいいってことを言ってるの?

No.43 07/06/24 05:15
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 41 削除されたレス 犯罪を肯定していますね!!

本気で言っているなら、愚かな意見です。

No.44 07/06/24 05:17
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 42 削除されたレス 私は狩りたいとは、思っていません。

No.46 07/06/24 09:05
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 45 殺したいとも、思っていません。

どう読めば、そのように理解出来るのですか?

  • << 48 いやで御座います。 御命令しないで下さい! 狩れと言われて狩る人いるのでしょうか!? 穏やかに御願いします。     御無礼

No.48 07/06/24 12:45
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 46 殺したいとも、思っていません。 どう読めば、そのように理解出来るのですか? いやで御座います。

御命令しないで下さい!

狩れと言われて狩る人いるのでしょうか!?

穏やかに御願いします。

    御無礼

No.49 07/06/24 13:58
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 47 削除されたレス 削除されてます。
残念です。

匿名でIDがでていました。

どういう事だったのでしょう?

不正を働く公務員は、捕まればいいと思います。
不正でないやり方も、システムとして確立しています。

仕組みを変えていかないと行けませんね。

無差別に公務員を狩る(どのように見分けるのか)のは、解決になりませんよ。
私の友達のいとこの彼氏が公務員です。
真面目に頑張っているようです。

無差別に襲うなんて、とても出来ません。
御返事、御願いします。

No.50 07/06/25 21:29
ヒマ人0 

荒れてますネ。

ただ、真面目に働いてる~と主張する公務員の方々の言う真面目とは一体に何に対してかという事に疑問を投げかけてみたスレッドなんですが

正にこれだけ荒れているのは~公務員全員に問題がある証拠に思えます。

  • << 54 ほとんどの公務員はそうだとしても中にはできた人もいるんじゃないですか。全員というのは偏見。言っておきますが公務員をかばってるわけではないので。 真面目にやろうと思ってやってたら上司から煙たがれて出世できないって本当なんでしょうか? 削除した人ってもしかして公務員だったりして💧
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧