注目の話題
もしかして浮気?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について

産後のママの体のきざし

レス15 HIT数 1935 あ+ あ-

ママ( 20代 ♀ npwe )
07/03/12 10:32(更新日時)

産後に里帰りして2週間で自分の🏠に帰り、1才と0才の子供2人のお世話と家事をするんですけど、産後そのくらいから動いても後々何か悪くなったり、1ヶ月検診までに何か悪くなった人いますか❓今のとこ自分では元気なつもりだし、おろもほとんどなくなり、長時間座ったりたったりすると少しおろがでたりちょっとあそこ全体が痛くなったりするくらいです💡

No.51690 07/03/10 16:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/10 18:48
♀ママ1 ( ♀ )

年とってから大変だよ!とか
悪露がなかなかとまらないよ!とか
疲れがとれないよ!とか言われた事あります

  • << 3 そうなんです😥 うちの親にも言われるんですけどもう大丈夫な気がするし、年とってからのコトなんかわからないって感じで💧返事ありがとうございました😊

No.2 07/03/10 20:14
♂♀ママ2 

初めまして😃 私は7歳&5歳&1歳の子のママです。私も歳いってから大変だと聞きましたが、どう何が大変なのか分かりません🙇 私は7歳の子の時から、里帰りせず、1日目から母子同室で3日目退院で帰った日から普通に家事してますが、今のところはまだ大丈夫です。 一番下の子に至っては、出産後で10分後から同室で、3日目に退院、その日から家事2人の子どもの達の幼稚園の送迎などしてましたよ💨

  • << 4 すごいですね💡っていうかえらいです😊私も産んだ次の日から母子同室しました😉で4日目で退院して実家で2週間過ごして明日家に帰ります😊 年いってからのコト言われてもいまいちわかりませんょね😠返事ありがとうございました

No.3 07/03/10 21:06
ママ ( 20代 ♀ npwe )

>> 1 年とってから大変だよ!とか 悪露がなかなかとまらないよ!とか 疲れがとれないよ!とか言われた事あります そうなんです😥
うちの親にも言われるんですけどもう大丈夫な気がするし、年とってからのコトなんかわからないって感じで💧返事ありがとうございました😊

No.4 07/03/10 21:08
ママ ( 20代 ♀ npwe )

>> 2 初めまして😃 私は7歳&5歳&1歳の子のママです。私も歳いってから大変だと聞きましたが、どう何が大変なのか分かりません🙇 私は7歳の子の… すごいですね💡っていうかえらいです😊私も産んだ次の日から母子同室しました😉で4日目で退院して実家で2週間過ごして明日家に帰ります😊
年いってからのコト言われてもいまいちわかりませんょね😠返事ありがとうございました

No.5 07/03/10 22:33
プレママ5 ( ♀ )

>> 4 聞いた話によると、更年期障害がでるとか😥

  • << 10 そうみたいですね💧 でもそのくらいの年のコトなんて想像もつかないですょね😠ありがとうございました🙇

No.6 07/03/10 23:58
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

一人目の時 出産二日目から同室 5日後に退院。その日から家事をしていました😢 そのためか 悪露が2ヵ月近く出てました。もう少しで二人目出産ですが 同じく里帰り無し 退院後すぐに家事を再開するつもりです😭体を休める事が出来る環境があるのなら、それにこした事無いと思いますよ。後遺症とかは 私にも分かりませんが。体にとっては ハードで負担が大きいと思います。

  • << 11 そうですょね💧でもそろそろ帰ってみようかと😥無理しない程度に休みながら家事育児したいと思います😊確かに動きすぎるとおろでますょね😠 ありがとうございました🙇

No.7 07/03/11 00:25
☆姫ママ☆ ( 20代 ♀ 5laf )

コンバンワ😃🌙はじめまして🙇💕
やっぱり年をとってからがぃろ②体にガタがくるみたぃです😣💧ぁたしの母も産後無理したせぃか40才を過ぎてからめまいゃ肩こりゃ高血圧などぃろ②悩まされてました💀💧
更年期障害もヒドぃみたぃですね😱💦
ホント、休めたら休むべきだと思ぃます☝☝☝

  • << 12 一応2週間はゆっくりできたんですけど早いかなぁ❓なんかどのくらいゆっくりすればいいかもわからないですょね💧 お返事ありがとうございました🙇

No.8 07/03/11 08:24
♂ママ8 ( 30代 ♀ )

大丈夫と思って無理すると更年期障害が早く来るとか言われてます…実際なった人に出会ったことはないですけどね😃でも、産後すぐに年子の育児で体調崩して1ヶ月検診のときに回復が悪く💧🏥入院した友達はいましたよ。手抜きで頑張ってくださいね😉

  • << 13 やっぱり年子は大変なんですね😥旦那が休みの日以外は掃除、洗濯をせず子供の世話だけしようかと思ってます😊あとは寝るかな😉 お返事ありがとうございました🙇

No.9 07/03/11 09:54
♀ママ9 

はじめまして🙇
うちの親も祖母も叔母達も出産後1ヶ月は絶対に無理するなと言いました。年をとってから大変だよと。やはり更年期障害がになると。めまいなど色々支障をきたすみたいですね。お年寄りの人の言う事はよく聞けといいますし…。 自分のため子供のためにも今はあまり無理しないでいた方がいいと思います✋…と言ってもそうもいかないのが現実なんですよね…f^_^;

  • << 14 昔の人はほんとそういいますょね😥2週間は早いのかなぁ💧みんなが言うには更年期にでてくるみたいですね😠先のコトでわかんないけど休みながら頑張ります😊お返事ありがとうございました🙇

No.10 07/03/11 11:50
ママ ( 20代 ♀ npwe )

>> 5 聞いた話によると、更年期障害がでるとか😥 そうみたいですね💧
でもそのくらいの年のコトなんて想像もつかないですょね😠ありがとうございました🙇

No.11 07/03/11 11:52
ママ ( 20代 ♀ npwe )

>> 6 一人目の時 出産二日目から同室 5日後に退院。その日から家事をしていました😢 そのためか 悪露が2ヵ月近く出てました。もう少しで二人目出産で… そうですょね💧でもそろそろ帰ってみようかと😥無理しない程度に休みながら家事育児したいと思います😊確かに動きすぎるとおろでますょね😠
ありがとうございました🙇

No.12 07/03/11 12:00
ママ ( 20代 ♀ npwe )

>> 7 コンバンワ😃🌙はじめまして🙇💕 やっぱり年をとってからがぃろ②体にガタがくるみたぃです😣💧ぁたしの母も産後無理したせぃか40才を過ぎてか… 一応2週間はゆっくりできたんですけど早いかなぁ❓なんかどのくらいゆっくりすればいいかもわからないですょね💧
お返事ありがとうございました🙇

No.13 07/03/11 12:03
ママ ( 20代 ♀ npwe )

>> 8 大丈夫と思って無理すると更年期障害が早く来るとか言われてます…実際なった人に出会ったことはないですけどね😃でも、産後すぐに年子の育児で体調崩… やっぱり年子は大変なんですね😥旦那が休みの日以外は掃除、洗濯をせず子供の世話だけしようかと思ってます😊あとは寝るかな😉
お返事ありがとうございました🙇

No.14 07/03/11 12:05
ママ ( 20代 ♀ npwe )

>> 9 はじめまして🙇 うちの親も祖母も叔母達も出産後1ヶ月は絶対に無理するなと言いました。年をとってから大変だよと。やはり更年期障害がになると。め… 昔の人はほんとそういいますょね😥2週間は早いのかなぁ💧みんなが言うには更年期にでてくるみたいですね😠先のコトでわかんないけど休みながら頑張ります😊お返事ありがとうございました🙇

No.15 07/03/12 10:32
♀ママ15 ( 10代 ♀ )

ひえええ
産んだ後動きまくってしまいましたが心配になってきました😱
産んだ次の日に病院で筋トレしてましたしねorz

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧