🏃悩み相談室🏃

レス6 HIT数 987 あ+ あ-

☆あいね♪だよ( ♀ ufqg )
07/03/13 00:58(更新日時)

保育士とお母さんとしてからの観点の違いで、相談にのります⤴

旦那の相談もィィ⤴

じゃんじゃん、書いて行こうよ✨

育児は悩んでするより、楽しんでいこう👊

タグ

No.51370 07/03/08 01:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/08 07:31
プレママ1 

おはようございます😃 私も保育士してます✨ 只今 4ヶ月の初たま🐣です 体調も順調💪 いつまで 働こうかなぁ❓と迷ってます 妊婦してるてき 仕事してましたか⁉

No.2 07/03/08 17:00
☆あいね♪だよ ( ♀ ufqg )

>> 1 人にもよるし、[ビル]にもよるけど、つわりが激しくなければすぐ辞める必要もないし、家にいるより気持も楽だし、私は出来る限りしたけど😊

[ビル]も子ども相手の仕事だから、幼児担当はしないようにするとか⤴

No.3 07/03/09 05:12
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

おはょうございます🌼
初カキコです✨

私にゎもうすぐ9ヶ月になる男の子がいます💓
この間生理が始まりつい昨日夕食の支度をしていたときにふと上に手を伸ばした瞬間お腹がポンっと蹴られたみたいな感じがしました💦
なにか異常でしょうか❓
それともただのガスだったのでしょうか❓

No.4 07/03/12 12:35
とあ ( 20代 ♀ zxIh )

>> 3 こんにちは🙌
私もよくありますよ(笑)旦那に子供いるのか❓というくらい動きます😢
病院で一回聞いたら子宮が収縮する為で、異常ではないそうです😁
ガスが溜まったり便秘気味だとよくなるみたいです😢

No.5 07/03/12 15:11
♂ママ5 ( 30代 ♀ )

>> 4 はじめまして
今お腹に13週目の赤ちゃんと2才の息子がいます 妊娠初期に出血あって入院する事になり 保育園にお世話になってます
4月から家でみるつもりですが彼が思うように遊んであげられないと思うと辛いです
どう接してあげたらよいでしょうか?
長文すいません

No.6 07/03/13 00:58
♂ママ3 ( ♀ )

>> 5 レス3です‼子宮が縮むとこんな感覚なんですね💓びっくりでした🌼生理なのに赤ちゃんがぃるのかと…💦
ぁりがとぅござぃました💕

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧