か行が言えない息子

レス4 HIT数 1422 あ+ あ-

♂ママ
07/04/26 15:57(更新日時)

2歳の息子を持つママです。
最近話をよくしてくれるようになったのですが、どうも「か行」が言えないみたいで。
例えば、「みかん→みたん」「イチゴ→イチド」とか。
何か問題あるのかな?それとも成長過程でそのうち話せるようぬなるのかな?
同じような方いますか??

タグ

No.47615 07/04/23 11:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/23 12:56
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

この年齢だと普通だと思います。

私は、6才の頃、自分の名前をしっかり発音する事が出来ず、自己紹介をとてもコンプレックスに感じていました。

成長してくると、どの言葉も普通に発音出来るようになりました。

No.2 07/04/23 20:44
ちみこ ( 30代 ♀ SDhi )

うちもそうでした😁か行が言えなくてか行とた行が一緒でした(笑😺)だから主人のことは『とと』と呼べても私の事は『かか』が言えず『ちゃーちゃん』。。その後か行が言えるようになりましたが4歳になった今でも私の事はちゃーちゃんです(笑)主さんもそんなに気にしなくも大丈夫だよ😃

No.3 07/04/24 17:44
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

4歳になったばかりの子でもそんなカンジの子もいました😃
「おかあさん腰いたいんやって」➡「おたーたんとちいたいんやって」 みたいな。そのうちはっきりしゃべれるようになりますよ😃

No.4 07/04/26 15:57
♂ママ0 

主です!
返事遅れてすみませんでした。
そのうち良くなるんですね😃
じゃぁ今は今だけの言葉だからビデオにとっておこうかな😃
大きくなったら見せてやる~と楽しみになってきました!
皆様ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧