注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

☆ぉ天気ブログ☆

レス412 HIT数 6139 あ+ あ-

キラ( ozUq )
07/05/12 19:33(更新日時)

こんにちは~♪ 自己紹介します(←日記なのに!?) 17歳の♀です。
高校中退して今は軽く引きこもりです(-_-;) 日々、思った事を
書いていきます☆ 

タグ

No.465761 06/10/16 11:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/10/16 11:25
キラ ( ozUq )

はぁ~、まさか自分が中退するなんて思ってもみなかったなぁ。
だって、中学の時は成績良い方でオール5で推薦で高校に入ったんだからさ・・。
高校1学期は楽しかったなぁ(しみじみ…)

私は結構、目が良い方だったから視力検査の時、目が悪い人の事をバカにしてるとこが
あった(「一番、上のやつも見えないのー」って)し、真面目だから中退するやつなんて
だらしないって思ってた…。
しかーし!自分も目が悪くなったり、中退したり…。

人をバカにしちゃいけません…ね…

No.2 06/10/16 18:23
キラ ( ozUq )

秋って、なんか切ないなぁ((ρд・。)
ぁの、秋風が吹いた時の胸が締め付けられる感じがイヤだょ~。
気を強く持たないと鬱に飲み込まれそう…。
そういう時はペットのウサギに元気をもらおぅ!!! だヶど、いつも私の片思いなんだょね(´ロ`)でも、愛し続けるゼ☆★

No.3 06/10/17 14:43
キラ ( ozUq )

う~ん…何書こうかな(-_-) 
ケータイからなら大丈夫なんだけど、パソコンは苦手だからやりにくいなぁ。
「ビックリマークどこっ??」って最初、探しちゃったし…(・o・)
しかも、記号をどうやって出したらいいか分からないから、顔文字を自由に作れないし。
お決まりのパターンしか出せないって…さみしぃー。

今月のケータイ料金、絶対ヤバイよぅ(;_:) この、サイト知ってからダウンロードしまくってるし…(ってか、ダウンロードって何さ??)
私の計画によれば高校に入ってバイトとかして、お小遣いなんて貰わずに自分で自分のスキな
モノを買ったりして、自立への第一歩を(?)踏み出す予定だったのに…(-_-;)

親に申し訳ないし、欲しい物があってもスゴイ頼みづらいよ↓↓

No.4 06/10/17 15:08
キラ ( ozUq )

そういえば、高校に行ってる頃は毎日が忙しくて、妹に「誕生日は何が欲しい?」って
聞かれた時も「時間ッ!!」って言ってたなぁ。
それが、今では毎日ヒマだし…(-_-;) かといって、外に出ようと思うだけで気持ちが疲れ
ちゃうし…。 ヒマってなんか、悪いコトのように感じてしまうょ…。
だから、やることがないとスゴク焦っちゃう。「何かやらなきゃ」って思う。
そして、「やらなきゃ」って思うコトがストレスになったり…。
今まで、一生懸命やり過ぎちゃったから、今は自分に必要な休みなんだって思うけどさ…。
(なんか、自分で自分のコト一生懸命やり過ぎたとか言ってるのが、嫌な感じだし…)

はっっ!!自己否定モードになってた…。 でも、今だって一生懸命生きてるし自分を
認めてあげなきゃね…<(`^´)>ムンッ

No.5 06/10/17 16:57
高校生5 

>> 4 そうですよ😃
焦らなくても大丈夫です(*^-^)ノ
ゆっくり少しずつ前進して行きましょう😃

頑張った先にはきっと何かが見つかるハズです☆

No.6 06/10/17 17:29
キラ ( ozUq )

>> 5 わぁ!!! レスが来てるなんて…嬉しいですッ(*´∀)~♪ しかも、優しい言葉をかけて㊦さって…うぅp(●´u`)qぁりがとデス

No.7 06/10/18 09:05
キラ ( ozUq )

今朝、ウサギがエサを食べているのを見ていた時の事です、急に食べるのをやめ、後ろ足だけ
で立ってジッと動かなくなったので不思議に思って見ていると、数秒後に地震がありました。
も、もしや地震を予知したの!?? と、思いウサギに聞いてみましたがエサに夢中の様子で
コメントを拒否されました。(そら、そーだ)
でも、もし予知できるなら、大地震の前にはもっと派手に知らせて欲しいなぁ…。

ウサギに課せられた任務は大きいのであった…

No.8 06/10/18 17:32
キラ ( ozUq )

ふぅ~今日はカウンセリングに行ってきたよ。 病院じゃなくて、教育相談所みたいな所
なんだけどね…。先生は20代の若い先生だから、敬語使わなきゃって思うんだけど、
いつもうまく使えないいんだよねぇ(-_-;) 年上の人なんだから、敬語話せよ自分っ!!
って思うんだけどなぁ…。でも、敬語だと堅くなり過ぎちゃってうまく自分の気持ちを
話せなくなりそうだし…。 毎週行ってるのに未だに緊張するしね(>_<)
まず、相づちを「はい」にしないとね…。なんか、変な感じがするんだよね「はい」って…。
もう、奥様風に「ええ」とかにしちゃおうかしら…。

まぁ、少しづつ頑張りますよ…ええ…

No.9 06/10/18 17:54
キラ ( ozUq )

今日は、たくさん書こうかなぁ♪ 
私は、中学でバレー部に入ってから、冷え性だったのが汗っかきになっちゃって
今では少しの運動で汗がダラ②出てくるんだよね。
外にいる時なんて、ホント、恥ずかしいよぅ(;_:)
カウンセリングに行く時は自転車で行ってるんだけど、止まった時に汗が大量に出てきちゃって
「汗の通勤ラッシュや~!!」って感じ…。
後から後から出やがってぇ~(怒) 
困ったわぁ~…ほな、また明日もよろしゅうなぁ~(←何弁じゃッ!!)

No.10 06/10/18 19:20
旅人10 

>> 9 楽しく👀てますよ🙋

ほな明日…👋👋

No.11 06/10/18 19:36
キラ ( ozUq )

>> 10 ホントですか??o(*≧∀≦)o ありがとデス☆ぅれしすぃ~ッス✨✨

No.12 06/10/19 10:20
キラ ( ozUq )

朝です!日記書きます(・o・) でも、普通、日記ってその日にあったコトを書くんだよねぇ??
まだ、今日になって10時間程しか経ってないのに書くコトなんかないよっ!!(逆ギレ?)

昨日も№11のレスで「うれしすぃ~」って書いちゃったし…。
ホントは「うれすぃ~」って書きたかったのに…がっかりだよッ!!!(桜塚やっくん風に)

今、欲しい物……鼻パック…。 引きこもりと言えど、キレイでありたいという乙女心。
爪磨きで爪だって磨いてるよ!(たま~にだけど)足だって乾燥する前にボディークリームを
ぬってるよ!(塗り過ぎたけど)筋トレだってやってるよ!(筋肉痛になったけど)

う~ん…これぞ、乙女心☆

No.13 06/10/19 10:46
キラ ( ozUq )

はぁ、ちょっと↑のレスはテンション上げ過ぎたみたい。 内容がネタっぽいよ。
ネタといえば、私は毎日、妹に手紙を書いてるんだけど、だんだん内容が薄くなってきた
みたいで「このごろ、笑えなくなってきたよ。」と言われた…。
ってか、私の手紙に笑いを求めてたのっ?? お姉ちゃん、知らなかったよ…。
おかしいなぁ、真面目に書いてたはずなのに…。 
私は、自分の字がスキじゃないから、それをフォロー(?)するために隙間あらば、絵を描いてる
んだよね。猫だかウサギだか分からないような絵をね…。

今日の手紙で、どうやって妹を笑わせるかがモンダイ(゜-゜)
いっそのこと、全部顔文字とかで、気持ちを表現しようかしら…ね

No.14 06/10/19 14:01
キラ ( ozUq )

今日もたくさん書こうかなぁ(*^∪^*)~♪ 今回は真面目に書くゾ!!

私という人を語るのに「ダイエット」は欠かせないモノです。中学生頃になると、特に女の子なんかは、自分の体型のコトを気にしだしたりするものかもしれませんが、私は小学生の時から気にしていて、6年生の時に初めてダイエットをしました。まず、家で筋トレや雑誌に載っている
運動などをして、お菓子を食べるのを一切やめました。
食事の量も減らしてた(これはホントはNG)し、友達の家にも自転車を使わずに歩いて行ったり
していました。 その結果、7キロ程痩せました。 太ってた時にはいていたジーパンもダボ②
になったし、なにより、頑張って努力したので凄く嬉しかったです!!
(小学生でやり過ぎな気もしますが…(-_-;))
 ~つづく~

No.15 06/10/19 14:30
キラ ( ozUq )

私は完璧主義なところがあるせいか、「お菓子は食べない!」と、決めたらマインドコントロール
がかかったのか、人が目の前でお菓子を食べててもなんとも思わなかったし、むしろ、「甘いもの嫌い」と、思ってました。 ダイエットが苦しくなると、(私の痩せたいって気持ちはそんなもんなのかっ!!)と自分に聞いて、やる気を起こしていました。まるで、一人ダイエット部みたい
でした(笑)  
                                           ダイエットで痩せはしましたが、「自分は太い」という思いは消えず、食べることへの罪悪感があったり、自分に自信がなくて目立つのが嫌だったりしました。

これ↑は中学生の時のコトですが、この事以外にも大きな悩みを持っていました。
                                           「大きな悩み」については明日書きます。(たぶんね…)   

No.16 06/10/19 20:07
旅人10 

>> 15 完璧にこなそうってのは良い事やけど😃
❤に余裕を持っておかんと、潰れちゃう事があるからね。

No.17 06/10/19 20:25
キラ ( ozUq )

>> 16 レスありがとうございます(o´∀)ノ💕💕 💖に余裕は必要ですよね。実は、💖に余裕が全くなくて今の状態になってしまったんですよね(´ロ`💧)
だから今は、なんでも程々を心掛けてますッ(*´∀)☆★

No.18 06/10/19 20:48
旅人10 

>> 17 のんびり🐮 焦らず🐌 一歩一歩だよ🐢
👀守ってるよ、ファイト🙋
❌パパより

No.19 06/10/19 21:41
キラ ( ozUq )

>> 18 ぅん。私、頑張るね。ありがとう、パパ😺💕(笑))

No.20 06/10/20 09:34
キラ ( ozUq )

朝だぜィ★今日は肌寒いなぁ…(+_+) 今回は「BAD DAY」と、いう曲を聴きながら
書いてます☆ 英語の曲だけど、ちょこっと歌えるようになったよ(*^_^*)ゎーぃっ

今日、妹は合唱コンクールがあるそうです♪懐かしいなぁ、合唱コン…。
私はいつもアルトのパートだったな。そして、ソプラノのパートを歌ってたな(゜o゜)ナゼッ?
なかなかクラスがまとまらなくて大変だったり、ケンカになったり…。
まぁ、私はクラスの中では「大人しくて、真面目」って感じだったけど、ホントは違うんだよね。
ただ、自分が出せなかっただけでホントは、うるさいヤツなんですよね(^_^)v ぃえぃ☆
仲良くなった友達なんかは、見た目とのギャップに驚いてたり…。
確かに、ボーっとした顔してるけどね。 確かに、何も考えてない時とかあるけどね…。
でも、見てくれ、今はこんなにキリリ(`ヘ´)とした顔をしてるじゃないかっ!!

No.21 06/10/20 10:02
キラ ( ozUq )

そういえば、「ぉ天気ブログ」ってタイトルの意味ご存知ですか??(って分かったら逆に怖いよ)
毎日のお天気を報告するわけじゃないですよ。天気ならニュースを見れば分かりますもんね。
自分の心のお天気はコロ②変わってしまうので、「心が晴れてる時もあれば、曇ってる時も
あるよ」ってコトを表したかったのですよ。このタイトルは10秒位で考えましたよ(エッヘン)

話変わるけど、今日は外に出る用事があるんだよね…。自分の物を買ってもらうんだけどさ。
ちょっと、不安だぁ(-_-;) 頭が痛くなったり、胃が気持ち悪くなったりするんだよね…。
でも、靴下がなかったら冬、越せないよ…足寒いよね、きっと…。

よし、頭をカラにして行こう!!(←逆に危険?)

No.22 06/10/20 18:09
キラ ( ozUq )

ふぃ~(@_@。) 買い物行って来たよ~…。 疲れたぁ↓↓ 
お母さんと待ち合わせして行ったんだけど、私の方が待ち合わせ場所に早く着いて、
待ってるのが辛かった…。 思ってたより人がたくさんいたよぉ(;_:)うぅっ
そして、なんとか、靴下とか服を買ってもらいました☆彡
ホワ②のあったかい靴下だよ♪(ごきげんっ(*^_^*))
だけど、お店にいるだけでも疲れるのに、洋服とか選ぶのは知らぬ間にエネルギー
使ってるみたいで、今も頭がクラクラするよ…(+_+)ぅーん…
とにかく、冬は越せそうだ…(←靴下だけでかっ??)

No.23 06/10/20 19:16
旅人10 

>> 22 キラちゃん、お疲れさま🙋
人の中にいると、疲れるけど、楽しい事もあるんだよ😃
暖かく冬を越せると良いね🙋
お天気日記も☀が続くと良いね😉


❌パパでした🙋

No.24 06/10/20 19:55
キラ ( ozUq )

>> 23 いつも、レスありがとうございますッ😺💕💕
いつか、町の中で楽しみを見つけられるようになりたいです🍀🍀

そして、心に雨☔が降っている時でもいつか虹☁🌈☁がかかったり快晴☀になるコトを信じて頑張りたいデス🌱

No.25 06/10/20 20:56
旅人10 

>> 24 そうだね💕
やまない☔は無いんだからね😉
頑張り過ぎないように、頑張ってね……? 変な言葉やね😁

キラちゃんに幸せな日が来るまで、👀守ってますよ🙋

❌パパ

No.26 06/10/20 21:44
キラ ( ozUq )

>> 25 はいっ⭐頑張り過ぎずに頑張りマスっ😁
あと、❌パパの❌ってどういう意味ですか??ぅ~ん…意味深((笑

No.27 06/10/20 22:09
旅人10 

>> 26 ❌はバツイチの❌
だよ💧

別れた娘が21だから…
キラちゃんも娘みたいかな… だからパパでした

No.28 06/10/20 22:21
キラ ( ozUq )

>> 27 そうだったんですか。言いにくいコトを言わせてしまって、すいませんでした…😢😢

それにしても、絵文字の使い方とかが若者っぽいですよね😺👌

👀守ってるよと、言われて嬉しかったです💕ありがとデス☺

No.29 06/10/20 22:25
旅人10 

>> 28 娘を守ってあげるのは親のつとめだよ🙆

No.30 06/10/20 22:33
キラ ( ozUq )

>> 29 うんっ、パパがついてるから今は安心してエネルギーの充電ができるね✨✨ じゃあ、パパ、また明日ねっ🌠😪

No.31 06/10/20 22:55
旅人10 

>> 30 おやすみ😉
良い夢みてね✨

No.32 06/10/21 13:43
キラ ( ozUq )

今日は書くのが遅くなっちゃたなぁ…。 やっぱり、休みの日は気が軽いなっ★
学校に行ってないから、別に、いつもと変わらないんだけど、高校1年の1学期までは
真面目に通ってたから「土、日=嬉しい」みたいに自然に思っちゃうクセ(?)があるのかなぁ。

高校生の時の夏休みは、朝起きて、お弁当作って、洗濯物干して、宿題やってから
部活に行ったりしてたな。 しかも、兼部してたから大変だったし(-_-;)
でも、結構楽しくやってたな…。うん。 
あっ、そうだ前に「大きな悩み」について書くって書いたんだっけ。
話せば長いような、いや、結構短くまとまるかな??
まぁ、たらたら書いていきますよ。

No.33 06/10/21 14:09
キラ ( ozUq )

ふぅ、書くとは言ったものの何から話そうかな…。
とりあえず、中2の時のことを話したいと思います。
私は(学校のコトに関しては)馬鹿真面目な性格なので、定期テストもいつも一生懸命
勉強する方でした。 始めに苦しいなと、感じたのは中2の1学期のテスト勉強期間でした。
夜、寝る前に暗記ものをやって、布団に入って目を閉じても、さっきやった暗記ものが
ちゃんと覚えられてるか心配で、何回も頭の中で確認していました。
でも、いくら確認しても、暗記出来ているという確信があっても、不安でまた何回も
確認していました。 やっと、少し眠りに入ったと思っても意識が少し覚醒してくると
不安で、また暗記事項を思い出してる自分がいました。
知らぬ間に、強い脅迫観念に囚われていました。
それは、私にとって、今思い出しても涙が出るほど怖い事です。

No.34 06/10/21 14:41
キラ ( ozUq )

それからは、眠るのが怖くなりました。 辛かった割にその頃の記憶は曖昧なのですが、
眠れない事以外にも、食欲がなくなったり、勉強してると冷や汗が出てきて震えたり、
胃が気持ち悪かったり、一人が怖くて、夜は勉強が終わるまで家族に起きててもらったり、
一人で留守番が出来なかったり、大きな音が怖かったり、授業中に少し泣いてしまったりと
常に不安で情緒不安定でした。 その頃、鬱に対する対処法を、自分宛の手紙に書いて
おいた程です。                                                                               これらの事はテスト期間だけにあった症状(?)なんですが、それと同時に
テスト後の解放感がなくなってきました。テストが終わっても「また、次のテストがある」と、
気が抜けなくなってきたんです。                            勉強していても、不安や焦りで集中出来ず、いくら
やっても満足感も充実感も達成感もなく、ただ疲れていくだけでした。
中2の2学期頃には、テスト期間以外でも、友達と話していて笑えなくなったりしました。

No.35 06/10/21 14:58
キラ ( ozUq )

これで、「大きな悩み」中学編は終わりです(笑)
まだ、小学校編や高校編があるけど今日は疲れるのでやめときます(+_+)
それに、書くネタがなくなっちゃうと困るし…\(゜ロ\)こらっ!

う~ん…午後は眠いなぁ…。  ン?!まてよ、よく考えたら今日書いたのは中学編じゃなくて
中2編だったかも。 だって、中3の時も色々大変だったもんね…。
まぁ、いっか…。もう眠いし(-.-)ぅとぅと…。

お昼寝してきますネ…。 あと、このブログ読んでる人、レス下さると嬉しいです☆彡
(えっ?? 読んでると鬱になりそう? そんなぁ~。強靭な精神で読破して下さいよ…)

だめだ、もう半分眠ってるよ・・・・・・

No.36 06/10/21 15:33
高校生5 

>> 35 前にもレスさせて頂いた者です。最初から読んでましたよ😺
主さん大変な思いをなさってたんですねぇ😥

私はテスト勉強直前しかしない(できない)タイプですが暗記系のモノを覚えてるか、かなり不安で何回も…ってとこが主さんと重なるな~と思いました。
まぁそのせいで私は最後までテスト範囲終らせることができたことは滅多にないです…(笑)

No.37 06/10/21 17:08
キラ ( ozUq )

>> 36 最初から読んで㊦さってたなんて嬉しいデスッ☆★

やっぱり、暗記系のモノは覚えているかどうか、誰でも不安に感じたりするものなのかなぁ…。 でも、不安になるってコトはそれだけ一生懸命だという証拠ですよね(*^∀^*)

人によるけど、「勉強はマイペースでやるのがベスト」だと私は思っています(*´∀) 焦った時は、マイペースで頑張って㊦さぃ🎵

No.38 06/10/21 22:04
旅人10 

キラちゃん✨こんばんは🙋
頑張りすぎて、辛い事がたくさんあったんだね😢
なんくるないさぁ
大丈夫、なんとかなるさ…って気持ちで悩まない事が一番だよ😉
キラちゃん✨今は、もう大丈夫か…🙋


❌パパでした

No.39 06/10/21 22:40
キラ ( ozUq )

>> 38 こんばんは🌠 「なんとかなるさ」とは中学の時は全く思えなくて、辛かった(むしろ、どうにもならない、もうだめだ…と思ってた)けど、これからはもっと心に余裕を持って物事に取り組みたいです☺

ぁと、今は大丈夫ですょ😺✨✨ それなりに悩んだりもするけど、中学の時と比べたら大したことないです👍

No.40 06/10/21 23:05
旅人10 

>> 39 それで いいのだ
BY バカボンのパパ

❤に余裕があると、今まで見えなかった事が見えてくるからね🙋
たくさん楽しい事見つけて 幸せにならなきゃね✨キラちゃん✨


❌パパより

No.41 06/10/21 23:25
キラ ( ozUq )

>> 40 そうですねっ⭐とりあえず、今は明日の朝食🍞が楽しみ(笑)だし、ウサギ🐰と遊ぶのも楽しみだし……。ホントは幸せって身近にあって、小さなコトでも幸せを感じたりできるんですよね✨✨

それでゎ、そろ②おやすみなさい🌙✨

No.42 06/10/21 23:32
旅人10 

>> 41 ✨キラちゃん✨
おやすみ💤

No.43 06/10/22 12:29
キラ ( ozUq )

こんにちはっ♪ 今日は何を書こうかなぁ…。                      やっぱり、日本人といえば天気の話から入るべきだよね。(今さらだなぁ…)
今年はもう10月だっていうのに、暑すぎじゃないですか??
それとも、私が汗っかきだからそう思うだけなのっ??
早く寒くなってほしいな…頼むよ…10月なのに、あせもとか出来ちゃうしね。
朝、晩は冷えるくせに日中は春みたいにポカポカじゃんっ!(>_<)
「ポカポカ」って言葉はスキだけど、春は意味なく緊張するから嫌だよぉ↓↓

学校に行ってると、新学期に必ず身体測定があるから春休みはいつもダイエットって
感じだったんだよね…(泣)
しかも、新しいクラスや新しい友達とか、人見知りする私は、新しいモノが         すごく苦手で、その言葉だけで緊張しちゃうんだよね…(+_+)ドキドキ…

その割には、仲の良い友達が出来たり、良い先生に出会ったりと
人に恵まれてるなぁ…と、思います(*^_^*)
高校に入学した時も友達出来るか心配だったけど、
色んな人が話しかけてくれて、早く友達できたし☆

ぁ…お腹すいてきた…せっかく良い話してたのにね。
どんな時でも腹はへるもんだよね……あぁ、ごちゃごちゃ言ってないで
早く食べに行こう。ブログの前の腹ごしらえじゃ。(つまり、まだ書き足りない
のよね…)

No.44 06/10/22 13:54
キラ ( ozUq )

ふぅ。お腹いっぱいじゃ。たこ焼き食べたょ。そこになぜか、目玉焼きをのせてね…。
私が料理作ると、普通に作ってるつもりなのになぜか、創作料理になっちゃうみたい。
作ってるうちに、冒険心(?)が出てきて、色んな調味料を混ぜるのがいけないんだな…。
でも、この前作った焼きうどんはおいしかったよ。ホントよ。

私の苦手な事はズバリ、「人の顔と名前を覚える事」です。
学校の友達や先生はいつも会ってる(今は違うけど)のに、何ヶ月経っても
顔と名前があやふやだったりするし、高校に行ってた時、結構話したことのある
友達の顔は浮かんでも、名前が出てこなかったり…。
その人の性格とかは覚えてるのに…。

あと、友達の誕生日とかも全然覚えてなくて、友達に「ひどーい」
って言われたり…。 
別にプレゼントをあげたくないとかじゃなくって、聞いても覚えられない
だけなのよ…。
でも、その気になれば、ちゃんと覚えられると思うんだよね。
だって、645年に大化の改新があったのは覚えてるんだから…。
夏休みに何個も単語帳を使って、大量の英単語を覚えたんだから…。

問題は私に名前や誕生日を覚える気がないというコトだ…。
きっと、私のそんな冷めたところが「ひどーい」のだろう…。
でも、私は言えるよ。友達の長所を…。

……それで勘弁して下サイョ(-_-;)

No.45 06/10/22 14:23
キラ ( ozUq )

よし!眠いけど、頑張って今日はもう1回書こう☆

私は、私のコトをよく知らない人からみれば「本が好きそう…」
という印象を持たれるみたい。(地味な顔のせい??)

だけど、私は本よりマンガがスキだし、本を読むのが遅い。
私の家族はマンガがスキで家には400冊位のマンガが
あるし、今まで読んだマンガをトータルすれば1000冊は読んでると思う。
なんだか、オタクっぽい量だな…(-_-;)

本の方はというと、年に数える程しか読まないし、読む気になれないです。
読み終わった時は「おもしろかったぁ」と思っても、何日か経てば本の内容を忘れてるし…。

本の中身よりも、その本の雰囲気や図書館の静かな雰囲気の方がスキみたい。
あと、「本を読んでる自分」っていうのが、なんかイイ感じって思うのです(笑)
本の内容は忘れても、本でイメージした映像や、雰囲気はふとした時に
思い出したりします。  
                                           そういう楽しみ方もアリだと思います。 
(本がスキな人には信じられないって思われるかもしれないですけどね…)

No.46 06/10/22 18:08
旅人10 

>> 45 ✨キラちゃん✨
こんばんは🙋
今日はキラちゃんがマイペースなんだけど、明るい楽しい女の子なんだな👸って感じのするブログだったよ🙋


❌パパ

No.47 06/10/22 18:26
キラ ( ozUq )

>> 46 こんばんは✨🌠✨ 「マイペース、明るい、楽しい」って言ってもらえてすごく嬉しいデス☺💕💕
ゎーい🙌ぁりがと、優しいパパっ(笑)

No.48 06/10/23 10:22
キラ ( ozUq )

monnday morning ですネ☆ どうしても、気分が落ち込む曜日ですよネ。
まぁ、しょうがないけどさ…。 こんな時こそ17才らしくフレッシュ☆な
感じで行きましょう(`∀´)ノ
でも、私はフレッシュどころか、賞味期限ギリギリって感じだからなぁ。
どこも具合悪くないのに、学校で「大丈夫?」って言われちゃうし…。
いやいや、至って健康ですから!! 元々、どっちかっていうと色白の方だから
それに、さらに顔色の悪さがプラスされると不健康そうに見えるのかな…??

中学3年間、無遅刻、無欠席の人なんですけどね。
家から学校まではすごく近くて、家出てから教室入るまで約5分という驚くべき
近さですよ。 そりゃあ、遅刻しませんって。
でも、以外と近い方が油断しやすいんですよね。「まだ、行かなくて大丈夫っ♪」
とか思ってると学校のチャイムが聞こえてきたり…。 そして、猛ダッシュで行くと
まだほとんどの人が登校してなかったり…。

保健室もほとんど利用したコトないですね。
バレー部だったんで、突き指と鼻血(ボールが顔面直撃したんです)でしか
お世話になってませんね。 
爪が伸び過ぎて爪切りを借りて、なぜか職員室でパチパチと切ってたコトはありましたけどね。

とっても健康体のキラなのでした・・・

No.49 06/10/23 11:02
キラ ( ozUq )

ブログってどうして書こうとすると、考えてた内容を忘れちゃうんだろう…。
今さっきまで、超爆笑ネタを考えてたはずなんだけどなぁ。
一瞬にして忘れてしまいましたよ。結局いつも、思いつくままに書いてますよ。

そういえば、私は3人姉妹で2人の妹がいるんですけど、真ん中の妹(中学生)
はバスケ部に入っているんです。 だけど、部活がすごく嫌みたいで毎回めっちゃ
テンションが下がってるんです。 おとといも、部活のせいでテンション低いし、
お腹こわすし…。ストレスがお腹にきちゃうんだと思うんです。

だから、血行を良くしようと思って、足湯したりマッサージしてあげました。
少しは気持ちが落ち着いたみたいでしたが、私まで鬱になっちゃうんですよね。
まだ、私もそんなに心が元気ってわけじゃないし…。辛い気持ちが分かるから余計に妹と
共感したり…。 部活なんて、そこまでして行くモノじゃないとは思うけど、やっぱり
友達関係とか、退部すると気まずかったりすると思うんですよね。

まぁ、私が悩んだところで解決するコトじゃないけどさ…。
私だって泣きそうになりながらトスを上げたり、テストのコトで不安いっぱいで
準備体操したりしてたからな…。
妹が乗り越えなきゃいけないコトだから、私は「お疲れさま~」って声をかけたり
グチを聞いてあげることしかできないですよ。
あとは、毎日手紙を書いたりね…。まぁ、これは私がただヒマだったから始まったコトだけど
今では「お手紙書いてねっ」って言われ、さらには笑いまで求められるまでになって
しまったけど…。

お姉ちゃん、頑張るよ。字のバランスが今だにとれないけど…

No.50 06/10/23 17:45
キラ ( ozUq )

今日は雨がシトシトと降っているから、なんだかテンションも㊦がり気味デス。
結構、気分が天気に左右されやすいんですよね…。
夕焼けとか見ると寂しい気分になっちゃうし…(-_-;)
しかも、私は雨女みたいで出かける予定があると決まってその日は雨になったり…。
自転車でカサ差せないのにぃー!! 片手運転は出来るけど、自転車のハンドルが
カサを差すのに適してないんですよ!!(←細かい説明が面倒くさくなったらしい)
自転車は小4から使ってるから古いんですよね。

そういえば、私は物持ちが良い方なんですよね。
でも最近、保育園の時に買ってもらった計算機や9歳の誕生日にもらった時計は
壊れちゃいましたけどね…。
キティちゃんの計算機はボタンを押すとピッっと音が鳴るはずが今じゃ
ピョッっていいますよ。 ヒヨコじゃないんだから…。
時計はいつ見ても4時すぎだし…。

新しいモノって緊張して使えないんですよね。大事過ぎて、汚したり傷つけたくない
って思うんです。
使わなきゃ意味ないんですけどね。
新しい靴とか履くと、汚したくなくて動きが変になりますよ。そして、靴を踏まれた時の
ショックは大きいですね。
みんな、物を次々買いすぎですよ。1年間に何回ペンケース変える気ですか。
まだ使えますよ…。私なんて学校で着てたセーターが伸び過ぎてお母さんに「ぞうきん」って言われましたよ。 それで、新しいセーターを買ってもらいましたよ。
まぁ、そのあたりで退学しちゃったから今は着てないですけど……。
あれ、結局、人のコト言えないですね…あはは・・・・はぁ(ToT)

  • << 51 ✨キラちゃん ✨ こんばんはです🙋 今日はキラちゃんが 思いやりのある優しい👸って…👀発見‼ 姉妹仲良しだと、まわりも嬉しくなっちゃうよ🙆🙌🙌 札幌は今日、手稲山に⛄が降って初冠雪でした。 冬は、すぐそこまで来ているのかな…🍂❄❄
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧