日本の行方

レス2 HIT数 46 あ+ あ-


2025/09/28 12:37(更新日時)

台湾は親日だと言うが、それは個人や世代によって異なるようだ。台湾人が一番好意的に見ている国はシンガポールである。その次に日本という調査結果が出ている。
日本は世界的には知名度が低い。話題に上ったり注目されている国ではない。影響力も無い。各国の国家元首は基本的に日本は米国の属国と見られており、また、アジア地域においては日本は金を撒いてくれる(なのに干渉をしてこない)都合のいい国として評価はされているが、それを除けば特段に外交で影響のある国とは認識されていない。
かつて日本が半導体強国であった頃はその技術力、経済力で群を抜きアジアの盟主だったが、今や家電を含めそのほとんどは中国、台湾、韓国に奪われ、日本は見る影も無くなってしまった。
愚かな左翼勢力によって武器の製造、輸出もままならない為、資源の無い日本が唯一残る道として観光立国を目指すと打ち出して、ビザ緩和、円安もあり外国人観光客の数は格段に増えた。が、迷惑外国人が増え、金もさほど落とさないのに地域住民の平和な日常が壊されるという弊害があちこちで起こっている。観光収入など国家全体で見ればたいした収益にはならず、やはり資源の無い日本は工業で勝負するしかない。唯一、残るは車産業だが、米国トランプの理不尽な関税によりそれもどうなる事か?というところだ。

タグ

No.4370551 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

ほんとにね。ジャパンアズナンバーワンだったのか???サミットの参加国だったのか?って思う。
台湾もシンガポールも、会社などの設立や決算も簡単で、日本みたいに重鎮がハンコ押すのを待ってる間にどんどん差をつけられると思う。シンガポールは明るい共産主義といわれたけど早くから多様性だし、台湾も若手のリーダーが活躍してるし、人気のある国は人が集まっていって経済が活発化してきて目で見てわかりやすいですね。

No.2

日本は情けを捨てましょう。
気楽に行きましょう☆

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧