過去のいじめがフラッシュバック

レス7 HIT数 124 あ+ あ-


2025/09/26 08:48(更新日時)

学生時代のイジメが忘れられません。
反芻して一日中イライラしてしまいます。
今は幸せなはずなのに、過去のことを思い出して憂鬱になります。

どうしたらよいでしょうか?

タグ

No.4369259 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

サンドバッグを買う

No.2

相手より上の立場になる

No.3

たぶんADSDというやつですね

No.4

当たり障りのない範囲内でブログに書く

無記名で手紙に気持ちを書いて投函する

夜中に電話をかけて本人を呼び出し気持ちを伝える

関係していた場所や人に電話や手紙を出すなどして気持ちを話す

No.5

過去の辛い経験は清算した方が良いと思います。
苦しかった出来事と向き合うのはしんどいですから出来る時に少しずつで良いと思います。

いじめをした人達があなたに対してどんないじめ方をしたかを思い出せば、その人達の思考回路から視野の狭さや抱えている劣等感が見えて来ると思います。
いじめはいじめをする人に原因がありますから、当時のその人達の状況を推察してこういうことだったのだろうと整理すれば良いと思います。
そしてその当時自分はどうすれば良かったのかを考えて今後の教訓にすれば、過去の経験から得た力になると思います。

それでも思い出して苦しくなったらその度に整理をすれば苦しさは徐々に減って行くと思います。


No.6

家族の体験談をきくと忘れる事出来ないが今は
思い出す時間がもったいなくて、相手はもっと忘れて暮らしているはずです。

No.7

今は、自分で自分をいじめているのです。

思い出す頻度を減らしていかないと、いつまでも嫌な記憶のもとで生きることになる。
今の幸せを実感すること。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧