結婚するに対して

レス20 HIT数 429 あ+ あ-


2025/09/26 10:19(更新日時)

0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。
お相手はしっかりしていて価値観も合い、生活面では安心できる方だと思います。

ただ、自分の中でどうしても「外見的な魅力」「性的に惹かれない」という気持ちが残っていて、このまま結婚して大丈夫なのか迷っています。
体型は太ってて、体格、顔が大きく、首がない感じのそのシルエットが嫌だなと感じてしまいます。
周りの目も気になります。
内面は尊敬できるのに、外見のことで悩む自分が最低だとも思いますし、せっかくのご縁を無駄にしてしまうのも怖いです。

このまま結婚して「妥協した」と思いながら過ごす惨めさと、結婚せずに1人で過ごす孤独の惨めさ、どちらを選んでも後悔しそうで答えが出せません。

同じような経験をされた方や、客観的に見てどう考えたらいいか、意見をいただけると嬉しいです

タグ

No.4369087 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.3

みじめとまで思うなら別れたら?

>このまま結婚して「妥協した」と思いながら過ごす惨めさと、
>結婚せずに1人で過ごす孤独の惨めさ、

このどちらかを選ぶしかないんですよ。
というかみじめさって言うか…

・妥協でも結婚できたという事実を選び、その人と幸せになる覚悟をする。
・理想の人と結婚できないなら一生一人で生きていった方がいい。

この二つで選ぶしかないんですよ。
後者はワンチャン理想の相手に出会えます。

さあ、どちらを選びます?

No.4

https://mikle.jp/viewthread/4349217/

以前から何度もスレ立ててますよね

そこまで嫌ならお別れしたら?

No.5

内面がいいから何ですか?
子供は欲しいのでしょうか?週3でセックスしたい方?いつもイチャイチャしていたい?相手はどんな要望をしていますか?それに主さんは応えられますか?お互い性的なことは興味ないからしなくていいなら円満ですよ。
外見的、性的に惹かれないと思われているなんて、女性からすれば傷付きますし、そんなふうに思われるくらいなら付き合わないで欲しいです。
私は基本外見には拘りがありませんが、許容範囲というのが自分にはあります。
今まで好きになった人達は、顔、容姿がいい方ではないです。相手を好きになったら、外見がよくなくても、外見含め全てが愛おしくなるものです。
結婚20年経ってお互い歳をとりましたが、変わらず夫のことは大好きですし、年々好きな気持ちも増してます。
そうはならないのでしょう?
結婚はやめておいた方がいいですよ。
お互いに結婚生活で求めるものは何か?ということが合致すること、相手の気持ちに歩み寄れることができるなら結婚していいと思いますよ。

No.6

そこまで思うのなら、独身の道を選んだほうがいいと思います。
内面は大事ですし、重要視すべきですが、それは外見を無視していいとか、蔑ろにしていいってことじゃないですよ。
外見は自分の許容範囲にすべきだと思います。
人がどう思うかではないですよ。
自分が不快になるかならないかです。
若いうちほど、どんなにいい人でも外見で受け入れられないならやめたほうがいいと思いますけどね。

No.7

孤独がいいかなと思います

No.8

同じスレを何度も立ててるくせに回答者に対してお礼の一つもない人間は誰とも結婚出来ないよ
もう二度とスレ立てしないでくれ

  • << 19 匿名8さん、正論!アドバイス聞くだけ聞いて返事はシカトって…一般常識から学び直して欲しいですね!

No.9

どっちを選んでも後悔しそうなら、もう少し交際してみてから判断してみては?
営みの時に何を思うか、喧嘩した時にどんな気持ちになるか、そういうのを実際経験してみて、判断材料にすれば良い

あとは主さんのスペック次第でも変わりそう

No.10

うーん「惨め」とまで思うなら、辞めておいたほうが良いと思います。

私も婚活で、そこまで好みではない人と結婚しました。

が、相手の外見にも収入にも内面にも、「惨め」と思ったことはないです。

全方位「アリ」「許せる」「まぁギリだけど許せる」だったので結婚しましたよ。

いまの主さんのように、明確に嫌だと思う部分があったなら、結婚していなかったと思います。

No.11

自分も相手も幸せになれないよ。
お断りしな。

No.12

嫌な外見を埋めるだけの内面の良さが彼女にはなかったという事。だから妥協できない
主さんは妥協ではなく我慢できるかで悩んでいる
男は性的に少しでも惹かれなければ結婚後直ぐにレスになります。しかも主さんは40代で性欲も落ちるだけ
レスで彼女を苦しめるぐらいならやめた方がいいのでは

No.13

主自身、容姿良くないんだろう?
この機会を逃すと独身なんて言ってるくらいだから、悪いんだろうなと思った
一緒に歩くと恥ずかしいだなんて、主、ちょっと自分を良く思いすぎじゃあないかい?
容姿の良くない男が1人でいるのと
容姿のよくない男女が2人でいるのと
どっちが主的にいいかって話なんだろう?
主自身、容姿が良くないのだから、一緒にいて恥ずかしいも何も、別に他人から見て、何も思わないが?
主がイケメンでブスを連れてるとか、美女がブ男を連れてるなら、何か思う人がいるかもしれない
しかし男女共に不細工が歩いてたって、別に人々は関心なんてもたんよ
彼女も主と同じ気持ちじゃないか?
主の容姿でも妥協してくれてるのが彼女だよ
そう思ったら、貴重な女性と思うけどね
あのさ今後性欲はどんどん枯れて行くんだよ、むしろレスが加速していく
それなのにいつまでも若いつもりで性欲しか見てないのって優先順位をあやまっとるで

自分だって不細工なのに、不細工な彼女と歩くの恥ずかしいーって認知の歪みを治そう
それだけで主は幸せになれると思うで

No.14

相手が可哀想。
結婚したらそうそう別れられないから自分なら早く引く。

No.15

何回も同じ質問してるのだから回答に納得いかないのだろうし彼女にも納得できなくて主の心境は破談一択なんだと思う。
いくら価値観があっていて性格が良くても関係が冷えきっていたら結婚する意味ないよ。

No.16

あと40代がどんな女性を連れてようが周りは興味ないと思う。
だが、やめた方がいい。

No.17

この結婚は、ナシで。

>このまま結婚して「妥協した」と思いながら過ごす惨めさと、結婚せずに1人で過ごす孤独の惨めさ、どちらを選んでも後悔しそうで答えが出せません。

彼女と結婚するかしないかの判断を、自分の惨めさで決めようとしてる時点で無理でしょ。
彼女に対しても失礼だと思う。

彼女と結婚したら惨めな気持ちになることが自分でわかっていて、自分は周囲の目を気になるタイプだとわかっていて、敢えて彼女と結婚する必要はないのでは?

彼女には、幸せになる権利がある。
相手から、自分と結婚したら惨めだと思われるような、そんな結婚のために今まで婚活を頑張ってきたわけじゃないのよ。

彼女の次の出会いのために、一刻も早く別れてあげて。

主さんがひとりで惨めになる分には誰も傷つけないので、是非そっちを選んでください。

No.18

相談所に行くくらいだから結婚したいんでしょ

相談所は恋愛しに行きところじゃない。
恋愛したいなら、行く場所が違う
合コンしまくる、マチアプ使いまくるしかない。

No.19

>> 8 同じスレを何度も立ててるくせに回答者に対してお礼の一つもない人間は誰とも結婚出来ないよ もう二度とスレ立てしないでくれ 匿名8さん、正論!アドバイス聞くだけ聞いて返事はシカトって…一般常識から学び直して欲しいですね!

No.20

結婚なんて妥協してするもんじゃない。見た目が気になるんでしょう?これから好きになれますか?
結婚する事だけを目的としているから迷うんだと思いますが。
この人となら結婚したいと思える人としたら良いと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧