人生いろいろ

レス86 HIT数 629 あ+ あ-


2025/10/23 18:19(更新日時)

人生いろいろ

タグ

No.4361669 (スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そもそも最初から合わない人

No.2

だからあまり関わらずにきた。
今までもこれからも関わりたくない。

No.3

その方がお互い平和だと思う。

No.4

あれから言われたことがやっぱりまだ頭から離れない。
多分一生消えることはないと思う。

No.5

言いすぎたと謝るなら最初から言ってほしくなかったよ。

No.6

そしてそれは私にではなくて息子に言うことだよ。

No.7

ずっと働いてきた人から見たら専業主婦って怠け者に見えるのかな、、。

No.8

先のことに不安がない人ってこの世にいるのかな?
みんなどんなにお金があろうと、不安なんじゃないのかな?

No.9

先のことって誰にも分からないくない?
どんなに考えたって誰にも分からないよ。

No.10

だから私は今を大事に生きたい。
それじゃダメなの?

No.11

離婚する前もしてからも、将来子供達に面倒見てもらおうなんて思ったことない。
だって子供達には子供達の人生を大事に生きてほしいもの。

No.12

迷惑かけるくらいなら長生きなんかしたくない。

No.13

この先のことは、そのときやれることをやるだけ。
自分の人生なんだから。

No.14

私はそういう考え。
だから私は今は今を大事に生きていくよ。

No.15

言いたいことをここに吐き出したら少しスッキリした。

No.16

今度はあんたかよ。
ホントにメンヘラすぎる。

No.17

こういうときは、関わらない会わないが一番。

No.18

少し落ち着いたら会いましょう。

No.19

月に一回はぶつかるときがある。

No.20

多分ホルモンバランスの崩れが原因だと思う。

No.21

向こうが私と少し意見が違うだけで、かみついてくるときがあるから。

No.22

子供のとき、同じ環境で育ったとしても、大人になってそれぞれ違う環境で生きてきたんだから、意見や考え方の違いは出てくるでしょ。

No.23

なんか子供なんだよなぁ〜。
向こうも同じこと思ってそうだけど。

No.24

最近は会いすぎてたから、そのせいもあるね。

No.25

やっぱり距離感は大事。

No.26

今日も孫に癒されよう。

No.27

穏やかな一日になりますように。

No.28

あの人は、もう離婚してほしくないからって言った。

No.29

だったらそっとしといてくださいって思った。

No.30

私たちは今も仲良くやってるんだから。

No.31

親が変に口出ししてくることで、仲が悪くなってしまうかもとは思わないのかな。

No.32

何も知らないくせに、表面だけ見てマイナスなこと言ってきたのは、ホント余計なお世話って思った。

No.33

私たちはそんな薄っぺらい関係じゃないんです。

No.34

絆があります。
あなたには出来ないことでも、私たちには出来るんです。

No.35

私から見たらただの頭が硬くて、冷たい人。

No.36

私とはホント真逆。

No.37

天真爛漫な人だったら私とすごく合ってただろうな。

No.38

私は先が短いから、少しきついこと言わせてもらうけどって言ってだけど、私なら先が短いなら何も言わず、自分の子供が幸せならそれでいいって思うけどね。

No.39

あえて傷つけることばやわだかまりを残すやり方はしない。

No.40

本人たちが納得して仲良くやってるんだから、それで良い。

No.41

少し残念だけど、嫌いよりの苦手な人になってしまったなぁ。

No.42

こればかりは仕方ないよね。

No.43

私は十分大人の対応した。

No.44

今でもこれからも、あまり関わることはないでしょう。

No.45

私が我慢すればいいこと。

No.46

だからここで思いっきり言いたいことを吐き出すよ。

No.47

少し言いすぎたって息子に謝る前に私に謝ってほしいわ。

No.48

息子には良い顔。

No.49

人のことばっかり言ってる人だもんね。

No.50

ちょっと性悪だと思う。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧