愚痴の聞き手側の対処は?

レス5 HIT数 73 あ+ あ-


2025/09/07 19:53(更新日時)

いつも1時間くらいノンストップで愚痴を言う割には、こちらが愚痴を言うと「えーそんなのどうでもいいわー」とか「わからない」とか、話を止めてくる人
要するに自分の愚痴は言うが、こちらの
愚痴は聞かない人、言わせない人

友人にいるんですが、なんか言うだけ言って、聞いてくれないってなんだかな、
対等ってなんだろう?思います。

愚痴を聞くなら、100%愚痴を聞いてもらえる人ばかりではない
(世の中聞いてもらえる人の方がレアケース)
ので、仕方がない?ですよね…

ですが、流石に
聞いてるだけじゃ本当に不公平です。
愚痴は言うな、聞くなといいますが
そう上手くはいかない物です。
不満は誰にでもあるし、聞いてるなら尚更、漏れます。

その場合、
一切愚痴は聞かないか、
他に愚痴を言える相手を作る、
どちらがいいのでしょうか?

それか、聞き手は聞き手で
発散方法があるのでしょうか?




タグ

No.4360402 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そんなん言われたら私も腹立ちます。
そんな自己中の人いたら
取り敢えず「へー」「そうー」で聞き流して
愚痴はここで流します。

No.2

>> 1 LINEで愚痴ったら
一回、私はどうでもいい、
関係ないのでどうでもいい、と返ってきたんですよ、
他にも そうなんだ わからない
が口癖で、
なんか、ムカつくって思うんですよ

愚痴には関わりたくないってのか
聞き手には向いてないってのが
ひしひし伝わりますが

関係ないのでどうでもいい、は
流石にムカつきましたね

No.3

えーそんなのどーでもいいわーと同じように返して愚痴を止めてしまえば?
人の話を聞いてくれない!って発狂しそうだけどw

No.4

昔…武田信玄の残した格言に…

『真面目だと知恵が出る

不真面目だと愚痴が出る

いい加減だと言い訳しか出ない』

つまりその人は不真面目です。

No.5

なんでそんな奴の愚痴を聞いてるの?
貴方が聞くからずっと喋るんじゃないの?

>いつも1時間くらいノンストップで愚痴を言う

これが始まったら

>「えーそんなのどうでもいいわー」とか「わからない」とか、話を止める

ってことをあなたもすればいいんじゃない?
酷いって言われたら「あなたがいつも私の愚痴に対してしてることを返しただけ。ホント酷いよね」って言えばいいんじゃない?

それ以後は「いっさい愚痴は聞きません」って宣言して聞かなきゃいいんじゃね?って思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧