友達を拒否された

レス16 HIT数 424 あ+ あ-


2025/09/07 12:08(更新日時)

婚活や友活で
同性の女友達のマッチアプリで
メンタル持ちで鬱でいっぱいいっぱいで仕事が忙しいと
伝えてあるにもかかわらず
あなたが苦手なのでごめんなさいだって
どう思いますか
ちなみに相手もメンタル持ちなのに
それぐらい理解できないのか
不思議

タグ

No.4360063 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

もう少しわかりやすい文章でお願いします

No.2

メンタル同士でも合わない人や生理的に受け付けない人、精神障害者から見てもおかしな人は拒否されることもあるでしょう

No.3

鬱とか気軽に言わない方がいいよ
同じ精神異常者同士なんだからね

No.4

メンタル持ちだからでしょ
精神疾患なんて自分のことで精一杯だし、自分のことしか考えられない状態なんだから、相手の状況や心情なんかをくみとったり理解できるわけないじゃん
それくらい理解できないのかって言ってしまうあたりあなたも自分のことしか考えられないのだろうけど、結局メンタル病んでる同士なんて全く相容れないからやめたほうがいいよ
さりとて心身健康な人もメンタル持ちのネガティブに引き込まれるのはたまったもんじゃないから、お友達はチャットGPTだけにしてひたすらよしよしして共感してもらって慰めてもらうのがいいよ

No.5

一般人でも、メンタル面の持ちが、相手をするのに、難しいのにメンタル面をもってる同士が、相手の気持ちが理解出来る訳が無いでしょう。

どうして面倒くさい同士が、仲良くやって行けるのですか。
一般人でも、理解出来ないから、鬱とか心がボロボロな人は、自分自身もどうして良いのかも理解も出来ないのに、負と負を足してプラスになる訳が無いでは、無いですか。

そもそも、心療内科とか精神科でも通う方が、当たり前なのですよ。

相手に理解を求める事が無理難題なのですよ。
簡単な数学ですよ。

あなたも相手を受け入れれないのに相手もあなたを受け入れれないのが当然では、無いですか。



No.6

削除されたレス (自レス削除)

No.7

メンタル持ちでいっぱいいっぱいの時は婚活や友活はおやすみして療養に集中した方がいいです。寂しいかもしれませんが落ち着くまで無理しないで下さい

辛い時に自分を気遣って欲しいのと同じように相手のことも気遣ってあげましょうね。大変なのは自分だけではないし、お相手の方は貴方よりも大変な状況で受け止める余裕が無いと思ったから離れたのだと思います。

メンタル持ちで不安定だと伝えたからと言って相手がそれを受け入れなければならない道理もないです

貴方は知り合ったばかりの相手に「俺はメンタルが不安定だから理解しろ」と言われて納得出来ますか?相手がつらいのは分かっていても一方通行でこちらの心配もしてくれないとなるとしんどいなってなっちゃうと思います

カウンセリングでお話を聞いてもらったりデイケアで会えるお友達を作っていくことから始めた方がいいかもしれません

No.8

う~ん
相手の人は別に悪くはないと思うよ

お互いに調子悪いんだから
距離おいて養生した方がいい

しごく全うな話です

下手にお互いに依存してグダグダになるよりずっといい

No.9

「メンタル持ちで鬱で仕事が忙しい」ということを理解した上で自分には苦手なタイプだと思ったのだと思います。
誰でも苦手なタイプはあるものですからそれだけのことですよ。
相手もメンタル持ちなら理解し合えたり共感出来るだろうと思うかもしれませんが、メンタル持ちだからこそ相手に引き摺られてしまい余計に苦しくなってしまうこともあるようです。

No.10

メンタル同士や発達同士でもお互いのことを尊重できれば友人関係は成立しますよ。

しかし発達障害や知的障害、精神障害の敵って、同じ障害者ってことも多いんですよね。

例えばほぼ動けない状態の孤独人が仕事できてる人やパートナーいる人を妬む。
ワーキングプアの障害者が障害年金や生活保護で働ける人に攻撃的な態度を取る(障害年金や生活保護の人が寝たきりで動けないなどの事情も考慮しようとしない)。
某スレ主のように成功してる発達障害者が社会適応できない障害者を努力不足や甘えと非難する。
低能な発達障害が社会適応できてる発達障害者に攻撃的な態度を取る。

長年かけて嫌な思いや過酷な環境を強いられ続けてきたせいで歪みに歪んでますから。

No.11

鬱だと公表する人苦手です。
鬱陶しい
はいはい 鬱で可哀想だねー 沢山可哀想がられたいんだねー と思う
知らんがな

No.12

>> 11 メン友見つけることが目的だからあえて公表して募集てるんだよ。

No.13

今回の人とは合わなかった、縁がなかったのでしょう。
別の人を見つけましょう。

No.14

>> 13 ジモティーで
ブロックもできず
気分が悪いです

  • << 16 ブロック機能あるでしょう。 今回の人のことは忘れて別の人探しましょう。

No.15

主さんが辛い状況にあることを察することはできるけど
今は自分自身を立て直すのに精一杯で、主さんの期待に答えられない
助けてあげられなくて辛いのかもしれませんよ

ブロックするとかできないとかでなく
今はその人から離れるのが良いと思います

時間が経てばいつかまた関係性が変わることだってありますよ

No.16

>> 14 ジモティーで ブロックもできず 気分が悪いです ブロック機能あるでしょう。
今回の人のことは忘れて別の人探しましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧