嫉妬とは

レス8 HIT数 160 あ+ あ-


2025/09/06 12:27(更新日時)

嫉妬というのは魅力的というニュアンスでしょうか?

私はとある女性に嫌われててこの事を男性スタッフに話すと「嫉妬だろうね」とのこと。
私の何に対してなのか分かりませんが、嫉妬というのは一定の魅力があると考えて良いのでしょうか?

タグ

No.4359634 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

同性に嫌われてる=嫉妬にはならないと思う

仕事が要領良くできてムカつく、だとか
自分よりも仕事できないくせに、とか

そうやって異性の男性スタッフ?に相談するところが嫌われていたり。

やっぱ相談女は同性から1番嫌われるからね

あくまでこれは私の憶測なので本当どう思ってるかわかりません

優秀すぎても、そうでなくても人からの反感は買いやすい。

その男性スタッフとやらの話も一つの意見として聞いて。
あまり信じないほうが良い

  • << 5 嫌ってくる女性はスタッフじゃないよ

No.2

魅力とは違うような。
私は嫉妬って「自分もそうなりたい」「そうなりたいけど実現できない」「そうなりたいから努力してるのに敵わない」
みたいな物事に対して、それらを叶えている・持っている人に対して、自分の感情と折り合いが付かずに出るものだと思います。

なので、嫉妬されているということは「その人が欲しいものを主さんは持っている」ということかな。

  • << 6 その人がないものを私が持ってるんかな。 何に対してか分からないけど。

No.3

単純にその女性が何でもかんでも嫉妬しやすい人ってだけじゃない?
それをあなたは知らなかったけど、周りは知ってるってだけ。

無駄に嫉妬心を燃やして周りにイライラしてる女性ってたまにいるよ。

結論:あなたに魅力があるかどうかとか関係ない。

No.4

その人からは何か羨ましがられているという事で良いんじゃないかな。何に対して嫉妬してるのか分からないけど。

No.5

>> 1 同性に嫌われてる=嫉妬にはならないと思う 仕事が要領良くできてムカつく、だとか 自分よりも仕事できないくせに、とか そうやって… 嫌ってくる女性はスタッフじゃないよ

No.6

>> 2 魅力とは違うような。 私は嫉妬って「自分もそうなりたい」「そうなりたいけど実現できない」「そうなりたいから努力してるのに敵わない」 みた… その人がないものを私が持ってるんかな。
何に対してか分からないけど。

No.7

自分には無いものを持っている、自分より良いものを持っているから嫉妬するのだと思います。

その「もの」が何なのかは嫉妬しているその人にしか分からないことだと思います。
人は何に嫉妬するか分からないですから。

No.8

例えば美人な人がモテたり、有能な人が仕事で評価されても嫉妬はされないこともあります。

中途半端な顔の人がモテたり、馬鹿だと思ってる相手が自分よりできると嫉妬されるんです。

中途半端に出る杭は打たれるので、出過ぎる杭になれば打たれたなくなります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧