毎日楽して稼いでる人

レス1 HIT数 31 あ+ あ-


2025/09/04 02:32(更新日時)

8時30分~16時30分の8時間労働です。自家用車を使い移動します。

1人での作業が困難な場合、誰かと一緒に仕事をします。

私は、朝混雑するのが嫌なため早めに出勤し9時前には作業する形ですが一緒に仕事をする人は朝ギリギリで出勤するため9時30分から作業開始。

作業内容の指示をするもののピンポイントしかやらない上に作業がまだ残ってる状態で自分の仕事は終わったと思ったのか全ての荷物を片しに行きました。

元々この人がやる作業でしたが、荷物を片された時点でやる気0と感じたため私が作業しましたが、その間休憩するかフラフラしているかで手伝う気0でした。

ギリギリ出勤で遅めの作業開始でしたが帰る時は早く、1日5時間しか作業していなかったと思います。

別の方もこの人と一緒に行ったようでとても苦労し心臓に毛が生えてるんじゃないかと聞きました。社員からは本人に言えば良いと言われたようですが言っても無駄な人にどう対処したら良いか分かりません。


タグ

No.4358425 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そのやる気の無い人とコンビを組まさないで下さいと言うぺきでは、無いですか。
はっきりお荷物ならば、1人でする方が楽だと言いますよ。

上司とか社員に説教とか言われるならば、腐ったミカンは、早く除かないと他の良いミカンも腐ると言いますけどね。

仕事のパートナ一ってツ一カ一の仲でお互いに助け合うならば、良いけどやる気の無い人と組むとこちらのモチベーションも落ちると言いますけどね。
腐った人間と作業させられるならば不公平な扱いだと思います。

指導とか教育をするのは、社員とか上司の問題だと言いますけどね。

だらし無い人とは、朝も駄目だし、すぐに楽をしたがる、仕事にプライドが無いと思います。

仕事とは、追われるものでは、ありません。
仕事とは、追う掛けるものです。

仕事に、余裕が無いと怪我もすると思います、失敗もすると思います。

仕事中は、集中力が、1番大切だと思いますよ。



投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧