会社評価してくれない

レス13 HIT数 173 あ+ あ-


2025/09/02 23:19(更新日時)

現在の会社に勤めて40年以上にもなるが、猛烈な暑さの中、外での作業はほとんど私一人でやった。若い社員はほとんど冷房の効いた部屋で仕事している。これほど暑さの中仕事しても会社は何も評価してくれない。来年また暑さの中仕事出来るか不安になる。年金少なく退職したらアウトどうするか考える。

タグ

No.4357584 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

倒れたふりしてみるとか

No.2

仕事が出来ず、スキルもないから肉体労働をさせてるのか?

面倒で過酷な仕事を押し付けやすいのか?

いじめられるようなことした?

60なら辞めさせるように仕向けてるのかも?

No.3

頑張る人間は頑張って当然としか見られなくて感謝されない。使い捨てしていい人間と思われれば評価なんてされない。

No.4

>> 3 どうしたら評価されるのでしょうか?

  • << 7 普段適当で嫌われてるくらいで丁度いい。いざという時にこいつしか出来ないと思われれば、評価があがる。

No.5

熱中症対策が会社にも罰則付きで義務化されましたよ。
会社から説明や指導はありませんでしたか?
気温が何度で何時間作業したか記録して労基署へ訴えた方が良いと思います。

No.6

明らかにいじめられてるのに、いじめてる人達から評価されたいってどうなんだろう
平等な環境で年齢関係なく頑張ってるから認めて欲しいっていうならわかるけどね

No.7

>> 4 どうしたら評価されるのでしょうか? 普段適当で嫌われてるくらいで丁度いい。いざという時にこいつしか出来ないと思われれば、評価があがる。

  • << 9 なるほど
  • << 10 ありがとうございます。

No.8

もう40年以上勤めてるなら辞めたら?
年金も人並みに出るからそれまでバイトで食い繋いだら?
主が辞めたら誰か犠牲者が出るだけだし問題ないよ

No.9

>> 7 普段適当で嫌われてるくらいで丁度いい。いざという時にこいつしか出来ないと思われれば、評価があがる。 なるほど

No.10

>> 7 普段適当で嫌われてるくらいで丁度いい。いざという時にこいつしか出来ないと思われれば、評価があがる。 ありがとうございます。

No.11

証拠とって裁判起こして賠償金をもらう(割に合えばだけど)。

体がまだ動くなら別の仕事した方が良い。その年でさらに体調悪化しても困るのは自分だしね。
年で体が動かなくて仕事できなくなったら足りない部分は生活保護。

No.12

会社ってそんなもんですよ
社員のことなんか口では家族と同じだとか言ってるけど嘘だからね
退職金無いのも現在の給料も社員のことを考えてるとは到底思えないはず

会社と折半の社会保険は使う所はしっかり使って、有給は残さず使い切って辞めて、失業保険も制限まで使って次の仕事始めたらいいと思います

No.13

今の時代は、考えが昔と違う。
今の若いものは、基本は熱中症の対策で冷房にあたり暑いのは苦手かと思う。
温暖化の関係で、冷房がある所があり冷房が当たり前で若い人は無理だから、若い人は冷房のある所で仕事とか?
今は仕事ができない人とか?若い人とかが基準というか?
パワハラになるから?
そんな考えが多いかもしれない。
今まで頑張ってきたとか関係ないのかもしれない。
言いたい事があるなら話し合ってみるのもいいのかな?
首になるかはわからないけれど?
怖かったら我慢する。
あくまで人間関係を?仲良くするか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧