妻の仕事を辞めさせる夫

レス6 HIT数 103 あ+ あ-


2025/08/24 07:41(更新日時)

夫に強制的に仕事を辞めさせられました。
離婚してもいいですか?

きっかけはわたしの上司と夫の仲違いです。
上司は夫にとっても元雇い主でもあります。
上司が夫の悪口を言いふらした結果、夫のバイトが減ったのだと言います。

悪口の内容というのが、
・ワンマンで周りと協力しての仕事ができない
・高齢の両親や奥さんに負担をかけてる
わたしから言わせるとほぼ事実を述べてるだけです。

これが現在のバイト先の耳に入って、バイトの日数に影響したらしいです。
怒った夫に「あんな奴の下で働いて欲しくない。もうお前は辞めるって伝えた。」と急に伝えられました。

上司からも「感情的、一方的すぎて話を聞いてくれない。もう旦那さんには関わりたくない。」とやんわりクビを伝えられました。
それでも、もし落ち着いたらまた戻ってきてとは言ってくれました。(社交辞令なのかもしれませんが)

今までもお金のトラブルで悩まされ、その度に離婚を考えましたが、子供達のことを思って耐えてきました。
しかし妻の仕事を辞めさせるという行為は一線を超えていると思います。

離婚を考えていますが、義両親にはもう少し考え直してほしいと言われています。
何をどう考え直せばいいんですか?

タグ

No.4352390 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

離婚で良いと思います。

ただ2人ともアルバイトでご主人の実家に同居なの?

色々と突っ込み処が満載なんですけども…

とりあえず家を出て別居
職業訓練を受けて正社員で就職
(手に職つけて就職でもいい。看護師とか(年齢制限ない))

離婚出来ないなら
家裁で離婚調停申し立て

問題は
アルバイトのご主人からは何も取れないと思います

生活保護なりの受給申請
お子さん小さいなら色々控除とか
補助金あるので
無理して高収入の必要はないので
しっかりお仕事して貯金出来るように頑張ってください

行政機関頼ってください。

実家あって頼れるなら迷わず帰ってください。

No.2

>> 1 いえ、わたしは仕事掛け持ちしてました。
一つはフルタイム職員(来月から正職)、
今回辞めさせられたのは、サブでやっていたバイトの方です。
それでも月数万ほどにはなってたので、子供達の学費や習い事に充てられて助かっていたのですが…

実家にはすでに相談済みです。
離婚で進めようと、弁護士さん一緒に探してくれることになっています。
大きな金銭援助はできないけど、子供達のこともサポートすると言ってくれています。

離婚一択ですよね…
アドバイスありがとうございます。

  • << 6 金も稼げない旦那を養うのはさらに金をムダにするだけです。 妻がだめなら今度は子供に寄生してきますよ。 そんな父親ならいらない。

No.3

>> 2 正職員決まっていて、実家のサポートもあるなら迷うことはないですね

弁護士お願いするなら安心です
頑張ってください
応援しています

No.4

>> 3 正直今後の生活にも不安があったので、心が軽くなるお言葉をありがとうございます。

No.5

考えることは、子供と父親のことですね。
離婚されたら親権は主さんですよね。子供から父親を奪うことになります。
そのことをしっかり考えた上でやはり離婚だと思われるのなら、考え直す必要はないと思います。


No.6

>> 2 いえ、わたしは仕事掛け持ちしてました。 一つはフルタイム職員(来月から正職)、 今回辞めさせられたのは、サブでやっていたバイトの方です。… 金も稼げない旦那を養うのはさらに金をムダにするだけです。
妻がだめなら今度は子供に寄生してきますよ。
そんな父親ならいらない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧