『償う』という言葉が苦手。

レス4 HIT数 50 あ+ あ-


2025/08/24 04:15(更新日時)

夜間に自動車を運転中、歩行者が信号無視と飛び出しをしてきて自分の運転する車に衝突し亡くなりました。自動車運転過失致死傷罪で罰金刑に処されたのですが、これって今後は自分の人生を犠牲にして全てをお相手への償いに充てるべきなんでしょうか?


自分は全くその必要は無いと思っていたのですが、皆さん「そうするべきだ」と言います。中には保険会社が支払う賠償金以外に自分のお金を包んでお相手の家族に許してもらえるまで謝罪に出向けと言ってきた人もいます。ここまでする必要は本当に無いと思います。こちらの信号無視なら頷けますが、違反したのは相手です。それなのに…?おそらくこれは奇をてらった発言をして注目されたい人間の書いた適当な言葉だとは思うのですが、、、

ひやかしではなく、冷静な回答をお願いします。この場合、定期的な償いって必要なんでしょうか?信号を守るという極々当たり前のルールを守れなかった人間のために、こちらの人生をこれ以上消費するのは馬鹿馬鹿しいと思ってしまいます。

タグ

No.4352358 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

webでそういうコトは聞くべきじゃありません。
病みます

スレ主さんは
>複雑性PTSD(Complex post-traumatic stress disorder;CPTSD)とは,
>心身への組織的暴力,家庭内暴力や虐待など長期反復的なトラウマ体験の後にしばしば見られる,感情などの調整困難を伴う心的外傷後ストレス障害(PTSD)である。

>複雑性PTSDは何級になりますか?
>うつ病・複雑性PTSD 障害厚生年金3級(障害認定日5年遡及) <精神の障害>

既に精神障害かと思われます
精神療法が必要です

認知行動療法の1つ「持続エクスポージャー療法」は、PTSDに有効です。ストレスの原因となった場面を意図的にイメージしたり、その場所に実際に足を運んだりすることで、認知の歪みを改善します。なおその場合は、治療者が同伴し、十分な安全と安心を確保する必要があります。
その他、思考・こだわりを見直す「認知療法」、PTSD患者が数名で自分の悩みを語らう「グループ療法」などが有効になることもあります。


No.2

交通事故加害者家族支援
https://worldopenheart.com/report/141022-2/

CPTSDかどうかチェック!主な原因や治療法について解説します

https://shimpre-houkan.com/blog/disease/c-ptsd-check/

ご両親を見送ったらご自身の終活して、成年後見制度や弁護士等に、遺書とかお願いしましょう。

親戚等で迷惑をかける人がいるのでしたら、その辺全てしっかり準備しておいて

お金も用意して、とりあえず、死後の整理して貰う方のやり易くするといいと思います。

とりあえず、主さんの場合、精神疾患のレベルまで、悪化されていらっしゃる様なので

CPTSDの治療と、加害者支援で交流されてみては?と思います。

  • << 4 自分は加害者ではなく被害者だと思っています。

No.3

ネットでそういう話しても攻撃しかされないし
スマホやPCでそうした事を検索すると情報が押し寄せるし偏ります

悪影響しかありません。

ネットやSNSの利用はしない方がいい。

No.4

>> 2 交通事故加害者家族支援 https://worldopenheart.com/report/141022-2/ CPTSDかどうかチ… 自分は加害者ではなく被害者だと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧