電動工具

レス8 HIT数 347 あ+ あ-


2025/08/18 22:23(更新日時)

等を自腹で買わせる職場は異常でしょうか?
これから必要になればその都度何万円も必要みたいです
会社からの手当はありません
給料は良くなく手取り20万いきません
私が間違ってますか?

タグ

No.4349136 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

>> 7 ありがとうございます
お盆休み中は良くない傾向かも知れませんがほぼ毎日悩みと言うか考えてました
自腹については私もどうなのって思います
自腹工具の利益が会社に入るわけですから変ですよね、個人事業主でも無いわけですから汗

No.7

>> 2 返信ありがとうございます 会社に入れば大体試用期間があると思いますが 実際給料日に幾ら貰えるか分からない職場の為に何万も先行投資するみた… もう一度よく職場について考えた方が良いかと思います!
焦らず他の職場も検討してみてはどうですか? 工具を自腹はやはり会社としてどうなの?ってなりますし 

No.6

>> 5 返信ありがとうございます。
職場的には今までは持ってる人が働いてたから持ってるのが当然らしいです
面接時には無いですと話はしたんですが今回の話は無く戸惑ってます
先ずは様子見てみます

No.5

製造業勤務です。
毎日電動ドライバー等を使いますが、全て会社支給です。
壊れたら会社が対応します。むしろ、製品にあわせて工具の規定があるので、私物を使うのは禁止です。
仕事で使う工具を自腹で買うなんておかしくないですかね。
1さん仰るように、請求しても良いと思いますよ。

No.4

>> 3 返信ありがとうございます
条件はこちらから聞いたので教えてもらいました、聞かなかったら教えてもらえませんでした
存在を知らなかったらしいですから
因みに自分も今までは会社で工具を用意してもらってたので
それらを使ってました、変な話それが普通だと思ってましたし入社後に言われたのでショックです、分かってたら入社しませんでしたね汗

No.3

最低限必要な工具は会社が支給
電動工具は会社が用意しみんなで使う
給料も日給、月給、ボーナスあるナシ、保険、金額についてもきちんと提示してくれる。これが最低限であり普通の事
今回のケース。建設業界で個人事業主の会社あるあるだけど主さんではなく会社が先行投資するもの。それができない会社は社員にとって先が暗い
もし主さんが技術を学び独立をしたいのなら頑張ってみるのもアリ


No.2

>> 1 返信ありがとうございます
会社に入れば大体試用期間があると思いますが
実際給料日に幾ら貰えるか分からない職場の為に何万も先行投資するみたいな、まるでギャンブルみたいだなと思ってます
請求自体は考えてみます

  • << 7 もう一度よく職場について考えた方が良いかと思います! 焦らず他の職場も検討してみてはどうですか? 工具を自腹はやはり会社としてどうなの?ってなりますし 

No.1

工具類を自腹とは聞いた事ないですね!
会社で揃えるものです。 自腹なら会社から工具のレンタル料を請求しても良いのではないですか? 

  • << 2 返信ありがとうございます 会社に入れば大体試用期間があると思いますが 実際給料日に幾ら貰えるか分からない職場の為に何万も先行投資するみたいな、まるでギャンブルみたいだなと思ってます 請求自体は考えてみます
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お金の話掲示板のスレ一覧

人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧