彼氏の親の反応なのですが、どう思いますか?

レス5 HIT数 295 あ+ あ-


2025/08/12 23:24(更新日時)

読んでくださってありがとうございます。
20代後半女です。
 お付き合いして1年以上経つ彼氏のご両親に初めてお会いしました。
 まだ結婚のご挨拶ではありません。(プロポーズはまだですが、2人で将来の話をしていて結婚は来年を考えています)
 交際して半年経った時に私の両親には彼を会わせていて、
彼も1年以上経つし、そろそろ両親に会わせるのも良いかもねという話になり、彼のご両親と一緒にお食事をする機会をいただきました。

 お会いした時は、緊張してしまって、ご飯もあまり食べられませんでした。
ご両親から質問されたことに対してはきちんと答えられたと思いますが、
私から話題提供はあまり出来ませんでした。
彼からは、「(私が)ニコニコしてたし、感じ良かったと思うよ」と言われましたが、
自分のダメだったところを気にしてしまいます。

 ご両親の反応としては、
 
 外食が終わった後に実家に招待され、おじいさまとも少しお話しました。

 ご挨拶が終わった時に、「記念に写真撮りましょう」と言われ、私、彼、ご両親で写真撮影しました。(おじいさまが最初に撮りたいと言い出して、その後に撮りました。おじいさまの写真撮影は恒例行事みたいです)

 また、その翌日にお土産をいただきました。(私が手土産を持って行ったから気を遣ってくださったのかもしれませんが…)

 この反応的に嫌われてはいないと思うのですが、どう思いますか?

No.4346489 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

いんじゃない

No.2

彼の両親も子供じゃないんだからいずれ嫁さんになる人なんだろなと思ってるよ

No.3

主さん、考えすぎですよ

彼氏が彼女の親に会うのと違って細かく気にする必要なんてないです。
結婚して彼の家に入るのかわかりませんが、入らなくても一つアドバイスを。

彼氏より彼氏の親、特に母親に気に入られるようにしてください。出来れば娘のように可愛がられるように。
何かを決めたい場合や、彼氏と喧嘩した場合でもあなた側についてもらえるようになります。

母親の誕生日、母の日、友達にするようなちょっとした相談したり…

何をしなくても息子より嫁さんを大事にしてくれるのが理想ですが、人の感情は難しいからね。

No.4

全然問題ないと思うよ。

No.5

まだ正式に結婚しますって挨拶ではないので
失礼のない範囲ではやれてると思うのであまり気にしてもしょうがないと思いますよ。

実際にどんな人かなんて分からないですから

私はもう慣れましたけど
最初はお墓の話題が多くて驚きました。
(義理のご両親とも早くに父親がなくなっているそうです。)

興味とか関心は人により様々ですし
実際に結婚してみないと距離感とかも分からないので

様子見つついくしかありません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧