環境

レス6 HIT数 192 あ+ あ-


2025/08/11 14:34(更新日時)

彼氏の両親が兼業農家です。
親の代が終わったら彼氏が継ぐ予定です。
何年後になるか分からないですが、彼氏の実家からスープの冷めない距離に家を建てたいと言ってきましたが利便性が引く、わざわざそこに移り住む気持ちになりません。
その事を伝えても平行線です。
別れるしかないのでしょうか?

タグ

No.4345625 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

彼氏さんが味方にならないのなら別れるしかないです。
結婚する以上、双方の実家や親類はついてきます。人によって関わり方や深さが違うだけです。
完全に切り離して彼氏だけ欲しいなら、親や親類がいない、もしくは絶縁している人を選ぶしかないです。

No.2

しつこすぎ

No.3

農業は高齢化まったなしで衰退していく一方
そんななかであとを継いでくれる彼氏さんは貴重
なので不満があるなら別れてやって

No.4

兼業なら大した農家でもない
農業やりなくないならいずれ処分すればいい
年取って農業なんか知識もないのに出来るわけがないんだし
近くに住むのは面倒みろって事かな?
親であっても自分の事は自分でするべき
子供の世話になりたいなら最初から同居出来る人としか結婚を認めなきゃいいだけ

No.5

住む場所は生活の基盤なのでそれについて意見が一致しないなら結婚は無理だと思います。

農業を継ぐだけなら彼の実家近くに住まなくても出来ることですから、彼はあなたより両親の希望を優先していますから先が見えています。

No.6

お互いに平行線を崩せないと感じ努力をする気力が無くなった時が別れの時期です
彼の事は好きなのかもしれませんが他に理由が必要なのでしょうか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧