真剣交際"よろしくお願いします" からの後出し

レス5 HIT数 262 あ+ あ-


2025/08/07 01:56(更新日時)

33歳(男)です。結婚相談所を通じで仮交際した35歳女性とのこと。
先日3回目のデートで日帰り旅行に行きました。

相談所の仲人からは「お相手女性は真剣交際にかなり前向き」というコメントが届いており、長い時間を共にするこの日が真剣交際の話に最適だと考えていました。

旅行の帰り道に私から女性に「真剣交際に移りたい」と話を切り出したところ、
女性から「宜しくお願いします」という返答。
女性から続けて「聞いておきたいのだけれど、今私たちの親は元気だけど、将来的に介護ってどう考えてる?あと、母子家庭だけど親の離婚理由をまだ聞いていない」等いくつかの質問。
私はそれらに全て考えを包み隠さず答えました。

帰り道から夕食を食べている時も「これからも宜しくお願いします」と話をして、女性は「お盆に帰省したら両親にも報告する」と話していました。翌週はビアガーデンでデートをする約束を交わして解散。

翌日相談所に真剣交際の報告をすると「女性側は今回は正式に真剣交際に移行ではない認識とのことでした」という一報。真剣交際へすぐに移行とならなかったのは次回デートで真剣交際に進むために、価値観のすり合わせと両親への事前の報告を行いたいから。
【宗教・病気・借金、住まいや結婚観】

まず話が違うということを本人に伝えました。そして次回ビアガーデンで飲みながらその大切な話をするつもりだったのか尋ねると「私の伝え方が悪くてごめん。うちの相談所は最後のチェックを経て真剣交際へ移行する認識だった(そんな規則はない)。静かな喫茶店よりそっちの方が話しやすいかなと思ってた。」

結婚相談所の説明:女性が真剣交際に同意していないと報告した
女性の説明:相談所から最後の確認を経ないと真剣交際できないと言われてた。
⇒なぜ?真剣交際提案時にそれを言わなかった?

相談所でこういうトラブルはよくあることなのでしょうか??

タグ

No.4343023 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ごめんだけど。
この経緯の何に、主さんが、そんなに突っかかりたがるのか、理解できない。
平たく言えば
『主さんは人柄も良く付き合うことには異存はなかったけど、人生観や価値観(親の介護問題や離婚のこと)が合わず人生を共にする人ではないと判断した』という、ただそれだけの、どこにである男女の恋愛過程の結果、ってだけのことだと思いますが?

もしかして主さん
『真剣交際に前向き』=『真剣交際ほぼ決定』
『真剣交際をする』=『成婚がほぼ確定』
みたいに、せっついて考えていませんか?

No.2

ルールの認識の違いによるトラブルじゃないと思いましたけど。

>>旅行の帰り道に私から女性に「真剣交際に移りたい」と話を切り出したところ、
女性から「宜しくお願いします」という返答。

これを言われたら、手応えは感じますよね。上手くいくと思うのは普通かなと思います。

ですが、その後の女性からの質問に主さんは何と答えたのでしょうか?
答えた内容が、その方に待ったをかけたのだと思います。

結婚相談所は、愛や恋よりも条件や価値観を優先させる人が多いと思います。
それを全部、相手に伝えるとは限りません。むしろ内に秘めて、ふるいにかける人が多いと思いますけど?

セーブさせた理由を、単純にストレートに言わないだけなんだと思います。
もしかしたら本人もよく分かっていなくて、なんだか引っかかる程度なのかもしれません。

No.3

>> 2 先方の相談所からは「引き続き真剣交際に前向きなので、チェックリストを済ませて真剣交際に行けるかもしれない」との連絡が有りました。※伸ばせるだけ伸ばすつもり?

女性からの質問:
Q.親の介護についてどう考えているのか?
A.まず自分の親は子供に介護を任せる意思はなければ、金銭的余裕がある。また、自分は親の介護だけでなく、配偶者本人にも何かが有ったとき支えます。
Q.親の離婚理由は?
A.(掲示板には記載できませんが)お相手がやむを得ない事情だったと反応。

No.4

>> 3 主さん……
介護の話も親の離婚理由も。
主さんは、女性に対して問題ないと思ったんだろうけど、お相手はそこを良しとしなかったんです。
それこそ、「価値観の違い」なんです。
この先はあくまで想像にしかなりませんが。
例えば
親は施設へ→女性は、自分の親を自分で介護したいと思っていた。自分の親のことも金で片付けられてしまうのではないか。
親の離婚理由→例えば父親の暴力や借金での離婚。離婚理由としてはやむを得ないと思うけど、主さんがそういう父親の血を引いていることを危惧した、とか。
まあ、なんとも分かりませんが。
相手の気持ちは主さんから離れたんです。
それが事実としてあるだけです。

No.5

女性側はまだ真剣交際するか悩んでいるということでは?

恋愛感情などの決め手があるわけでもないし、悩んでしまうのは仕方ないかと。

はっきりしないところがどうしても気に食わないなら、もう終わりにするのがいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧