子育てママさんに質問

レス4 HIT数 155 あ+ あ-


2025/08/02 20:02(更新日時)

一歳の子どもがいる友達がいます。
旦那さんも夜勤があるので、夜から遊びにおいでよと言ってくれるのですが、いいのかなと思ってしまいます。
子どもも寝かしつけたりとか、本人も大変じゃないかなと考えてしまうのですが、誘ってくれる間は気にせずお邪魔させてもらう方がいいのでしょうか?だいたい18時半以降から行く事にはなります。

私自身の育児でもないですが、育児カテのほうが気持ちがわかる方多いかと思いこちらにしました。

タグ

No.4341236 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

気分転換したいんだろうと思うけど、あと親しさにもよるかな。一回だけいってみたら?

No.2

>> 1 大親友の関係ではあります。
日中会う事は多くて、お風呂やご飯のお手伝いはしてるんですが、夜はなんか申し訳なさが…子にとってもいいんかなって。
一回いってみた事はあるんですが、結局寝かしつけてからも喋り23時とかまでいてしまって💦

No.3

1回行って、また誘われたのならいいと思います。
1歳児が起きている間は、気持ちがゆっくりなりません。どこか神経が張り詰めていて疲れます。
自宅で子供が寝ていて朝まで起きない状況が、一番ゆったりとなります。
たまには、そんな時間帯に友人と過ごしたいのでは?

No.4

>> 3 本人が言ってるなら気にしないで大丈夫って感じですね。
私からは言った事はないので、誘ってくれた時はあまり気にしないようにしようかと思えました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧