1回嫌うととことん無理になる人
思いやりがない、相手の立場でものを考えられない人って嫌われる傾向がありますが、
嫌われると大体開き直って「嫌われても構わない」とか言い出します。
謝らない、折り合いをつけない、保身しか考えない、
こういう人って治らないんでしょうか?
特徴として人間関係が希薄で1回嫌うと何処までも嫌いになる、
仲直りができないタイプの人です。
タグ
>> 10
やはりそうですか。
もちろん、我慢の限界に達して嫌うのは仕方ないと思いますが、
「あれ無理これ無理」で結局、全部嫌いじゃんっていう。
…
自分本位な人だから、周りの人も離れていくし本人は相手のせいにするんだと思います。
放っておくのが一番です。
- << 19 確かに皆で約束してるのに一人1時間近く遅刻して謝りもしませんでした。 それで冷たくされると「意地悪されてる」とか言うので周りは離れてくれて清々してるみたいです。 でも、しょっちゅう相談を受けていたのですが、そのほとんどが「ちょっと会話すれば(歩みよれば)解決」するような大した出来事でありませんでした。 本人曰く、媚売ったり折れるくらいなら嫌われて結構らしいですが。 勿体ないなあと感じてしまいます。
>> 12
自分本位な人だから、周りの人も離れていくし本人は相手のせいにするんだと思います。
放っておくのが一番です。
確かに皆で約束してるのに一人1時間近く遅刻して謝りもしませんでした。
それで冷たくされると「意地悪されてる」とか言うので周りは離れてくれて清々してるみたいです。
でも、しょっちゅう相談を受けていたのですが、そのほとんどが「ちょっと会話すれば(歩みよれば)解決」するような大した出来事でありませんでした。
本人曰く、媚売ったり折れるくらいなら嫌われて結構らしいですが。
勿体ないなあと感じてしまいます。
- << 25 勿体無いけど、本人が悪いと思っていない気がするので仕方ないですね。 言っても無駄だと思う人は一定数いますから。
- << 31 かなりの察してちゃんなのかなと。 他人に対して簡単に弱みを曝け出す事が 出来る人は、往々にして 自意識過剰だったり 思い込みが激しい察してタイプの人が 多いですから。 簡単に弱みを晒し自分の発言に対して 寄り添ってくれるか否かで 敵味方を勝手に選り分けてるんじゃ ないですか? 悩みを解決したい訳じゃないから 相手と意見を擦り合わせたり 相手の気持に寄り添ったり等の 面倒なコミニュケーションは必要ない んだと思います。 その時その時、感情の赴くままに 言いたい事を吐き出し やりたいように行動する。 周囲との調和や協調性は皆無。 それだけの人。 そういう人にとって、正論はウザいだけ なんでしょうね。 ある意味可哀想な人だと思います。
そもそも他人の言葉を聞く気のない人とどうやってやっていけると云うのでしょうか?
本人が望んで他人を拒絶して孤立していっているわけですから好きにさせておけば良いと思います
「ひとりで生きるか、礼儀を知るか」
って言葉を最近何処かで聞きましたけど
人と共存していく中で生きていく為には
最低限礼儀は必要なので
- << 35 >人と共存していく中で生きていく為には >最低限礼儀は必要なので これなんですよね ”関わらなくていい”という意見は例えばこの掲示板のような希薄な繋がりだと有効ですが、 家族や仕事上どうしても関わり合いになる同僚だとそうはいきません。 周りを巻き込まれるとどうしたって対処が必要になってきますし、ただ自分も彼女を避ける・虐める側にまわるのは違うので困ってます。
削除されたレス (自レス削除)
削除されたレス (自レス削除)
まとめると【自分は嫌われやすい】というような自己暗示を現実に持ってきてしまったせいで
誰からも愛されない、死にたいという被害妄想にまで悪化させてます。
これがさらに悪化すると排他的になり「自分が嫌われるのはお前のせいだ」と自己暗示をかけてしまい最後には殺人に発展します。
触らぬ神に祟りなしなので首を突っ込まないようにしましょう
- << 37 >これがさらに悪化すると排他的になり「自分が嫌われるのはお前のせいだ」と自己暗示をかけてしまい>最後には殺人に発展します。 これが最も自分の恐れてることです。 彼女の世界には彼女しかいません。 他人に歩み寄らないので相手の悪いイメージをそのまま他の他人に吹聴してます。 それが本人の耳に入って嫌われる、というわけです。 >触らぬ神に祟りなしなので首を突っ込まないようにしましょう できるならそうしたいですね。
>> 19
確かに皆で約束してるのに一人1時間近く遅刻して謝りもしませんでした。
それで冷たくされると「意地悪されてる」とか言うので周りは離れてくれて…
かなりの察してちゃんなのかなと。
他人に対して簡単に弱みを曝け出す事が
出来る人は、往々にして
自意識過剰だったり
思い込みが激しい察してタイプの人が
多いですから。
簡単に弱みを晒し自分の発言に対して
寄り添ってくれるか否かで
敵味方を勝手に選り分けてるんじゃ
ないですか?
悩みを解決したい訳じゃないから
相手と意見を擦り合わせたり
相手の気持に寄り添ったり等の
面倒なコミニュケーションは必要ない
んだと思います。
その時その時、感情の赴くままに
言いたい事を吐き出し
やりたいように行動する。
周囲との調和や協調性は皆無。
それだけの人。
そういう人にとって、正論はウザいだけ
なんでしょうね。
ある意味可哀想な人だと思います。
- << 38 >相手と意見を擦り合わせたり >相手の気持に寄り添ったり等の >面倒なコミニュケーションは必要ない >んだと思います。 >そういう人にとって、正論はウザいだけ >なんでしょうね。 そんな感じです。 人の話聞かない割には、気に入らない人との会話は勝手にボイスレコーダーに録音して周りに聞かせるので辞めてほしんですよね。 関わらないで済むならいいんですが、何せ会社の同僚なので逃げ場がないです。 何か言って物事を大きくすれば逆恨みされるし。
>> 26
そもそも他人の言葉を聞く気のない人とどうやってやっていけると云うのでしょうか?
本人が望んで他人を拒絶して孤立していっているわけですか…
>人と共存していく中で生きていく為には
>最低限礼儀は必要なので
これなんですよね
”関わらなくていい”という意見は例えばこの掲示板のような希薄な繋がりだと有効ですが、
家族や仕事上どうしても関わり合いになる同僚だとそうはいきません。
周りを巻き込まれるとどうしたって対処が必要になってきますし、ただ自分も彼女を避ける・虐める側にまわるのは違うので困ってます。
- << 41 避ける必要も虐める側に回る必要もないと思うけど? スレ主さんの職場、職種は不明ですけど 仕事の話と天気の話、交通機関の話だけしたら良いと思いますよ。 案外職場でしたら、可能です。 女性が好き勝手なおしゃべりをはじめたら 最初は聞く降りして 大変ね 等の相槌打って あ、ごめんごめん 〇〇の仕事ってどうなった? あ―、〇〇の時間だ又ね 等、話題を変える。 流す、きかなけりゃいい 仕事の話と天気の話、交通機関の話はする 暑いね、雨降るかな? 朝、通勤どうだった? 遅延困るよね って感じ とにかく話題を変える。 仕事か交通機関、天気の話をする 聞いてくれないとわかれば 仕事の話しかしなくなると思いますよ。
>> 31
かなりの察してちゃんなのかなと。
他人に対して簡単に弱みを曝け出す事が
出来る人は、往々にして
自意識過剰だったり
思い込みが激しい…
>相手と意見を擦り合わせたり
>相手の気持に寄り添ったり等の
>面倒なコミニュケーションは必要ない
>んだと思います。
>そういう人にとって、正論はウザいだけ
>なんでしょうね。
そんな感じです。
人の話聞かない割には、気に入らない人との会話は勝手にボイスレコーダーに録音して周りに聞かせるので辞めてほしんですよね。
関わらないで済むならいいんですが、何せ会社の同僚なので逃げ場がないです。
何か言って物事を大きくすれば逆恨みされるし。
- << 45 分かるーって思いました。 うちの職場の人、何かと写真に撮って証拠残した方が良いですよって最初私が入った時言ってました。 色んな場所で働いたけどそんな事言われたのは初めてだったので、なぜ?って思ってましたけど。今となっては、その人が仕事めちゃくちゃだから、私のせいにされないために、証拠残すようにしてます。いざという時、会社に提出するためです。 ボイスレコーダーで録音は酷いですね。 あり得ない。その人最初から相手を疑ったり、信用せずに仕事してるって事ですよね。自分から孤立するようなやり方してますよね。 私も、今逆恨みされてるかもしれないです。 以前、どうしょうもなくて会社に相談したら、嫌がられみたいな事が始まってホントに迷惑してます。その人って感情のコントロールできないのだと思います。大人の発達障害は厄介だから。
正直言って自分も主の言う人と
同じ傾向にあります。
やらないことはやらない
やりたいことはやる
悪いと思えば謝罪する
思わなければシカトする。
主さんに聞きたいのですが
好かれる人間とはどういった
人間でしょうか?
明るい 仲間がいる 話が上手い
ノリが良い…
これらの言葉が鬱陶しく感じる
自分は嫌われ者なのでしょう。
しかし私は静寂を軸にしたいので
うるさい環境がストレスに感じます。
そんな嫌われ者からお願いがあるのですが
一個人を、嫌うならあなた個人で
嫌ってもらえると助かります。
人を嫌う人の大半は群れたがります。
そして感情を、共有したがります。
不公平ですよね。人間、十人十色
主さんの嫌いな人を、許せる人がいても
おかしくないんですから。
俺さ〜あいつ苦手なんだよね〜
わかる わかる
これが正解か
へ〜そうなんですね。
これが正解かって事です。
でも嫌われ者って後の方なんですから
世の中間違ってますよ。
きっと嫌われ者のコメントでした。
- << 47 禿同。 私も同じ。
>> 39
>きっと嫌われ者のコメントでした。
嫌われてるなんて自覚がある人は多分、そこまで嫌われてないと思います。
騒々しいのが嫌い、とおっしゃいますが別にそんな人たくさんいます。
もちろん、理解しない人もいますが大人であればそっとしておいてくれるのではないでしょうか。
自分の同僚とあなたは完全に別タイプです。
自分が悪い、と思っていても正当化して拙い相手の欠点を指摘するのです。
「それ、今の話と関係ある?」と上司から突っ込まれればブチギレて泣きながら帰ってしまうような人ですから。
彼女を許す人はいますよ。
親、学生時代の友人、彼女をよく知らない人は許すでしょうね。
別に自分は彼女を許そうとは思いません。
しかし、大したことない事を最大限に被害者ぶり、自分の気分で周りを振り回すのが迷惑なので、
何かしら手立てかないかと相談しました。
例えば深夜に騒ぐ近所の人がいたらどうでしょうか?
寝れないストレスを感じながらも「騒ぐのは他人の勝手だから」と放置するでしょうか?
最終的には警察沙汰、裁判沙汰になるとしても最初は騒ぐのをやめて欲しいと話をしにいくでしょう。
上のコメントにあるように彼女はうつ病かもしれないとヒントをくれる人がいました。
自分もそう思います。
もはや自分を許してくれる人ですら彼女は関係を切っているので。
>> 35
>人と共存していく中で生きていく為には
>最低限礼儀は必要なので
これなんですよね
”関わらなくていい”という意見は例…
避ける必要も虐める側に回る必要もないと思うけど?
スレ主さんの職場、職種は不明ですけど
仕事の話と天気の話、交通機関の話だけしたら良いと思いますよ。
案外職場でしたら、可能です。
女性が好き勝手なおしゃべりをはじめたら
最初は聞く降りして
大変ね
等の相槌打って
あ、ごめんごめん
〇〇の仕事ってどうなった?
あ―、〇〇の時間だ又ね
等、話題を変える。
流す、きかなけりゃいい
仕事の話と天気の話、交通機関の話はする
暑いね、雨降るかな?
朝、通勤どうだった?
遅延困るよね
って感じ
とにかく話題を変える。
仕事か交通機関、天気の話をする
聞いてくれないとわかれば
仕事の話しかしなくなると思いますよ。
相手の立場で考えられないから思いやりなんか無理だよ
そういう人はね、相手の立場で物事を考えることができないんだと私は思ってます
考えないっていうか、そもそもそれが出来ないんです
性格なのか脳の作りなのかわかりませんが、感覚で生きてるんですよ
自分の気分というか、その決断(その人嫌い)には他社的思考などは含まれてません、なんか嫌いだから嫌なんです、たぶん(笑)
小さい時とかに、そういう時はこうするのよってわかりやすく教わってたら出来ますが、基本応用ができないし、考えるってことがないので、初めてのことなら思いやりなんか無理だし、そもそも考えてませんから(笑)
遅刻の話がありましたけど
それで、みんなが冷たくなったんなら、ああいう時は必死に謝らないとみんな怒るの当然だよ、謝らないとおかしいよ、自分がされたらどう思う?って私なら言うかもな。
で、これは予想なんですけど、自分がされたらどう思う?に対しては、多分
「何かあったんじゃないかと思って怒ったりはしない」
とか言うのがそういうタイプのやつなんです!笑
想像出来ないから、結局自分も同じ状況にならないとなぜ人が怒ったかなんてわからないんですよ
まぢで炎天下のなか3時間くらい待たせてやりたいわって思います
ちょっと長くなったので下にも書きますね↓
>> 38
>相手と意見を擦り合わせたり
>相手の気持に寄り添ったり等の
>面倒なコミニュケーションは必要ない
>んだと思…
分かるーって思いました。
うちの職場の人、何かと写真に撮って証拠残した方が良いですよって最初私が入った時言ってました。
色んな場所で働いたけどそんな事言われたのは初めてだったので、なぜ?って思ってましたけど。今となっては、その人が仕事めちゃくちゃだから、私のせいにされないために、証拠残すようにしてます。いざという時、会社に提出するためです。
ボイスレコーダーで録音は酷いですね。
あり得ない。その人最初から相手を疑ったり、信用せずに仕事してるって事ですよね。自分から孤立するようなやり方してますよね。
私も、今逆恨みされてるかもしれないです。
以前、どうしょうもなくて会社に相談したら、嫌がられみたいな事が始まってホントに迷惑してます。その人って感情のコントロールできないのだと思います。大人の発達障害は厄介だから。
お知らせ
関連する話題
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
これって毒親?2レス 22HIT 相談したいさん
-
嫌われているのか好かれているのか7レス 82HIT 社会人さん (30代 ♀) 年性必
-
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?15レス 173HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
友人のドタキャン12レス 359HIT 社会人さん
-
脈なし量産機の憂鬱1レス 74HIT 恋愛弱者
-
これって毒親?
家を出ない娘が悪い感じ(匿名さん2)
2レス 22HIT 相談したいさん -
嫌われているのか好かれているのか
本番まで楽しみたい方は、ぜひ私のLINEへ💖 ID:x1k2(匿名さん7)
7レス 82HIT 社会人さん (30代 ♀) 年性必 -
食い尽くし系
子供時代に早くしないと他兄弟に食事を奪われた、みたいな家庭環境での刷り…(匿名さん1)
1レス 143HIT おしゃべり好きさん -
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?
お手上げ 朝と夜に おはようとおやすみの電話にしては?(通りすがり)
15レス 173HIT 主婦さん (40代 ♀) -
友人のドタキャン
多分もう主は出て来ないと思うよ 誰1人味方してくれないような質問を二…(匿名さん7)
12レス 359HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 76HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 85HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 152HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 258HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 256HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 76HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 85HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 776HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 152HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 258HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
27レス 385HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
11レス 203HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
13レス 283HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
7レス 112HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 116HIT 学生さん - もっと見る