昇進の打診

レス5 HIT数 190 あ+ あ-


2025/07/31 00:19(更新日時)

先日上司(部長)に呼ばれ、昇進の打診がありました。
すぐにと言うわけではないが、10年以内に今の上司たちが定年退職になるため、その時に向けて今のうちからいろんな仕事を覚えて行って欲しいとのことでした。
現在係長の業務をしているのですが、正直将来自分が課長、部長と全体をまとめるような仕事をしている想像ができません。でも上司がそんな風に言うと言うことは、ただのお世辞や社交辞令ではないと言うこと?と混乱しています。
自分の性格からして、頑張れても今の係長くらいまでだと思っていたのですが、とりあえず将来務まるかどうかは別として、頑張ってみるのが良いのでしょうか?
昇進の私の正直な感想は、仕事内容と給料が見合っているなら昇進してもしなくてもどちらでも良い、という感じです。

タグ

No.4339725 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 役員ってすごく責任が重くて大変そうなイメージでしたが、そうなんですね!
部長になればその先もあり得そうな話ですが、そもそもまだ全然先の話ですし慣れるかどうかも分からないので、少し頑張ってみるのが良いかもしれないですね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧