休職を申し出た時の上長の返事に拍子抜け

レス4 HIT数 218 あ+ あ-


2025/07/28 22:58(更新日時)

上長からパワハラがつらく体調不良が続いてたので、医療機関を受診し、適応障害の診断を受けました。診断書を持って休職をしたいと上長に連絡したところ、「そうですか、お大事にされてください」とだけ連絡がきました。

これだけで休職ってできるものなのですか?
あまりにも無関心な返信に驚いたのですが、、、人事には別途連絡するつもりです。

タグ

No.4338884 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 2 なんで、パワハラされてる人に持って行ったの?人事部がある会社なら、なぜ適応障害になったのか言わないと、ただ、貴方が体調悪いだけで処理されてし… それから人事とは別に内部監査室にはパワハラの内部通報をしていて明日ヒアリングされる予定です。その時に人事に連携してもらえるよう伝えるべきでしょうか?

No.3

>> 2 そうなのですね、、、知りませんでした。
診断書には上司のパワハラとは記載されてないので、人事にはパワハラと記載された診断書を取り直して提出すべきですか?🥺

No.2

なんで、パワハラされてる人に持って行ったの?人事部がある会社なら、なぜ適応障害になったのか言わないと、ただ、貴方が体調悪いだけで処理されてしまうよ。
診断書にも、上長からのパワハラによる適応障害と記入してもらってる?
下手したら、診断書提出されず、ただ、体調不良による休職とされてるかもよ。
人事には早急に、自ら診断書提出しましょう。労災にしないと、自己休職だと、給料でないよ。

  • << 4 それから人事とは別に内部監査室にはパワハラの内部通報をしていて明日ヒアリングされる予定です。その時に人事に連携してもらえるよう伝えるべきでしょうか?

No.1

医者の診断書を用意して持って行ってならね。
診断書が決めてだよ。

それで休職を拒んだら、労基違反になってしまうから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧