面接熱で辞退

レス5 HIT数 248 あ+ あ-


2025/07/29 23:03(更新日時)

今日面接なのですが(病院です。)熱を出してしまいました。連絡をしようと思うのですがいつぐらいに連絡をするのが迷惑が掛からないでしょうか?営業時間開始何時間後にすれば良いでしょうか?それとも面接二時間前程でしょうか?教えてください。

タグ

No.4338485 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

営業開始10分前か30分後に電話したら?

No.2

きちんと作文を書けずに知恵熱を出しました。と、正直に伝えてくださいね。
お大事に。

No.3

なんで辞退なの?
リスケでしょ、普通。

そんなん、何時に連絡しようが「単にやる気なかったのね」としか思わないよ。ひやかしならその行為自体が迷惑だね。

No.4

朝一に電話してください。
折り返しも受けてくださいね。

「本日〇〇時より面接のお約束している〇〇です。
大変申し訳ありませんが体調を崩してしまい発熱してしまったので面接を辞退したいと思います。
面接の担当者の方によろしくお伝えください。
其方への求職機会そのものを辞退したいと思うので後日改めての面接等も必要ありません。ハローワークからの資料は記入して返送お願いします。」

必ず、後日改めての面接は必要ない。
ハローワークからの資料の返送についてもお伝えしましょう。

ハローワークにも後日行ってくださいね。


No.5

大丈夫?辞退しちゃった?
改めて面接お願いできたらいいね。
お大事に。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧