心に余裕を持ちたい

レス4 HIT数 198 あ+ あ-


2025/07/26 13:27(更新日時)

私は実家暮らしで家で仕事をしてます。
祖母が泊まりに来ててストレスです。
部屋数がないので、私の部屋を使ってるので私は両親の部屋で寝てます。
仕事も両親の部屋でやってます。
高齢なので、一緒に居ても同じ話を何十回と聞いてて、何かする度「いいのよ!!気使わないで頂戴!」と言われます。
ただ単に私が飲み物を取りにキッチンに言ったので流れで「何か飲む?」と家族としての普通の発言をしただけでそういうことを言われることが多くすごく疲れます。
正直、性格は合わないです。たまに合うには何も苦じゃないけど毎日一緒だとしんどくなります。
なので、1人になれる時間がなく休みの日は出掛けたいのですが、母方の祖母で母と休みがあまり合わず一緒に出掛けるのが難しいです。
祖母と2人で出掛けるにも、私が行きたいところは合わないし、田舎なので祖母に合うような場所がないです。あっても遠出になります。
祖母は買い物が長いので気晴らしが逆に疲れます。
祖母からしたら出掛けるだけで気晴らしになるのに、祖母不孝な孫です。自覚してます。

今すぐ一人暮らし云々は無理なので、気持ちだけでも余裕を持つにはどうしたらいいでしょうか?
暑さもあって気力体力がキツイですね。
友人とも遊びたい気持ちはあるようなないようなで無力です。
祖母も祖母なりになれない土地で気を使ってるのは確かですが、元の生活に戻りたい一心です。
みなさんならどうしますか?


25/07/26 07:08 追記
誤字が多くすみませんm(_ _)m

タグ

No.4337365 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

同居ではなく、泊まりにきても私は自室に逃げられたので主さんよりはマシな環境でしたが父方の祖母が同じような感じでした

主さんに必要なのは1人で気分転換する時間だと思いますよ

友達と出かけてくる、といえばいいんじゃないでしょうか

  • << 4 自室があれば夜はゆっくり出来る!って思うと多少の我慢も出来ますよね。 確かに嘘ついて出掛けるのも手ですね。 美味しいもの食べてゆっくりしたいです(笑) 話聞いていただきありがとうございますm(_ _)m

No.2

普通に友達と出かけてくるって言えばいい

おとうさんもたいへんかも

それに悪意のあるばあさんじゃなさそうだし

No.3

>> 2 友達と遊ぶ場合は堂々と行けるのですが、1人だけのこのことってのが気になっちゃうんですよね。
おっしゃる通り、父と2人で留守番させるのもなぁと考えてしまいます。
悪意がない分色々考えちゃうんですよね(^_^;)
でも、こうやって話を聞いていただけるだけで少し気が楽になりました。
ありがとうございますm(_ _)m

No.4

>> 1 同居ではなく、泊まりにきても私は自室に逃げられたので主さんよりはマシな環境でしたが父方の祖母が同じような感じでした 主さんに必要なのは… 自室があれば夜はゆっくり出来る!って思うと多少の我慢も出来ますよね。

確かに嘘ついて出掛けるのも手ですね。
美味しいもの食べてゆっくりしたいです(笑)
話聞いていただきありがとうございますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧